はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本語表記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

【漢字】コンクリートの略字が話題に→「日本語表記の柔軟性に驚く」「無理やりすぎて好き」時の流れと共に廃れてしまった漢字

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンクリート 漢字 略字 柔軟性 話題

拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO 今日の廃字「コンクリート」 1926~1927年迄『セメント界彙報』がコンクリートの略字として使った。僅か1年でカナ表記に戻ったが、タケイ工業㈱が内部配置を変えた字形で1950年代以降まで使用。字典に載ることはなかったが1934年には上野陽一氏が新字として紹介するなどコンクリート界を越えて知られた pic.tw... 続きを読む

雪かきシム『Snow Plowing Simulator - First Snow』Steamにて1月23日無料配信開始へ。手作業や除雪車でひたすら雪かき、寒さに負けずに体調管理 - AUTOMATON

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブリッシャー AUTOMATON プロローグ Steam

パブリッシャーのFreeMind.gamesは12月5日、『Snow Plowing Simulator – First Snow』を2024年1月23日に無料配信することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。またゲーム内は日本語表記に対応するようだ。2024年にリリース予定の『Snow Plowing Simulator』のプロローグとなる作品のようだ。 『Snow Plowing... 続きを読む

日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

2023/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローマ字 公益社団法人 看板 Yahoo 非合理

「日本ローマ字会」の看板が掲げられた事務局。今は看板が一部取り外されている(2019年4月撮影、京都市東山区三条通東大路西入ル) 日本語の表記をローマ字にしようと運動を展開してきた公益社団法人「日本ローマ字会」(京都市東山区)が今年3月に解散した。1921(大正10)年に設立され、民族学者の故・梅棹忠夫... 続きを読む

ChatGPT風のUIを保ちつつフォルダ分け・ダウンロード・日本語表記に対応した「Better ChatGPT」レビュー

2023/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub OpenAI chatgpt レビュー フォルダ

OpenAIの対話型AI「ChatGPT」とほぼ同じUIでありながら、チャット履歴をフォルダ分けして管理しやすくしたり、ダウンロードしたりできるようにする機能を追加した「Better ChatGPT」が登場したので実際に使ってみました。 New Chat https://bettergpt.chat/ GitHub - ztjhz/BetterChatGPT: Play and chat smarter with B... 続きを読む

ウクライナ語固有名詞の日本語表記について

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィ ウクライナ 固有名詞 増田 ウクライナ語

2年前に「ロシア語の表記揺れはなぜ起きるのか」っていう増田を書いた増田だけど、みんな覚えてるかな? 今回は最近話題のウクライナの固有名詞の日本語表記についての話をするよ! иは「イ」か「ウィ」かロシア語やその他の多くの言語で、иは「イ」の音を表す文字だよ! でもウクライナ語では違うんだ! 手元の教科書... 続きを読む

「パパ嫌!」じゃなくて「パパイア」に 「トロピカル~ジュ!プリキュア」が徹底する“親子で見るための配慮”

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パパイヤ トロピカル シュ プリキュア アニメーション

プリキュアは「保護者と一緒に見ること」を強く意識したアニメーションです。 「トロピカル~ジュ!プリキュア」の一人「キュアパパイア」は、果物の「パパイア」をモチーフにしているのですが、日本語表記としては「パパイヤ(や)」もある中で「パパイア(あ)」になったのは、「親子で見ること」に配慮した、ある重要... 続きを読む

日本語翻訳の「漢字表記の間違い」を海外の開発者にも端的に説明してくれる「Your Code Displays Japanese Wrong」

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 精度 漢字 漢字表記 近年 翻訳アプリ

近年は翻訳アプリの精度が少しずつ向上してきたことで、海外で作られたゲームやアプリが最初から日本語に対応しているケースも増えてきました。しかし、日本語をよく知らない人が翻訳すると、「日本語表記なのに漢字が中国語のもの」という状況もよく発生します。「Your Code Displays Japanese Wrong」はそんな日本語の... 続きを読む

北欧神話オープンワールドサバイバル『Valheim』Steamで早速ヒットの兆し。 ヴァイキングの戦士となってクラフトで協力プレイ | AUTOMATON

2021/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Valheim ヴァイキング Steam

パブリッシャーのCoffee Stain Publishingは2月3日、スウェーデンのデベロッパーIron Game Studioが手がける『Valheim』の早期アクセス配信を開始した。北欧神話とヴァイキングの文化から影響を受ける、オープンワールド・サバイバルゲームだ。最大10人での協力プレイが可能。価格は2050円で、日本語表記にも対応してい... 続きを読む

東京五輪 開会式 入場行進は国・地域の日本語表記の50音順で | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

2020/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入場行進 ギリシャ 開会式 オリンピック・パラリンピック 先頭

来年の東京オリンピックの開会式の選手団の入場行進は、国・地域の名前を日本語で表記した50音順で実施されることになりました。 東京オリンピック開会式の選手団の入場行進は、オリンピック発祥のギリシャを先頭に難民選手団が続き、最後の3つを、2028年大会の開催国のアメリカ、2024年大会の開催国のフランス、そして... 続きを読む

インターネットの皆様、すみません、Qが付く言葉を知りたいんです

2020/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip すみません Qアノン インターネット 皆様 言葉

阿Q正伝、Qアノン 中身はさておき、日本語表記にQの付く言葉はどこかミステリアスで秘密めいた雰囲気がする が、 上記の二つしか知らない。他に何個かありそうだけれど、今までの人生で目にしたことがない。 どうにかして知りたいが・・・ インターネットの皆様、すみません、日本語でQが付く言葉を知りたいんです。 な... 続きを読む

コロナ関連カタカナ語「分かりやすい日本語表記を」:東京新聞 TOKYO Web

2020/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web 東京新聞 TOKYO

新型コロナウイルスに関するカタカナ語が分かりづらく、「日本語を使った表記にできないか」といった意見や要望が本紙に寄せられています。 「訳語ですら、何のことか分かりにくい」。発言欄にこう投稿した埼玉県東松山市の無職西田憲二さん(72)は「年配者の中には具体的な説明がないと、初めて見るカタカナ語の意味... 続きを読む

「豚コレラ」は「豚熱」に きょうから名称を変更 | NHKニュース

2020/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 豚コレラ きょう 名称 豚熱 csf

ブタの伝染病の「CSF」は、これまで法律上の日本語の名称は「豚コレラ」でしたが、改正された法律の施行にあわせて、5日から「豚熱」に変わります。 農林水産省はこの伝染病について、ヒトに感染しないのに下痢などを引き起こすヒトのコレラを連想させ、病気の実態と合わないなどとして、日本語表記での名称を変更す... 続きを読む

外国人住民、知らない間に税滞納→差し押さえ 日本語の納税通知読めず(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2019/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税滞納 Yahoo 納税 納税通知 おかげ

「住民税を滞納し続けてしまったんです。日本語が分からなくて」―。広島市内で暮らすフィリピン人女性(32)から、こんな話を聞いた。納税を求める市の通知は日本語表記だけで、何が書いてあるか分からなかったという。おかげで女性は延滞金まで払うことになった。どうもふに落ちない。「自己責任」で済ませていいのだろ... 続きを読む

マスターキー on Twitter: "日本の鉄道がハングル表記してるのと同様に、韓国の鉄道も日本語表記つけてくれてるんだけど、ハングルをカタカナに置き換えただけなので、日本人からすると親

2019/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バングル カタカナ on Twitter https 鉄道

日本の鉄道がハングル表記してるのと同様に、韓国の鉄道も日本語表記つけてくれてるんだけど、ハングルをカタカナに置き換えただけなので、日本人からすると親切なのはわかるんだけど日本語表記より中国語表記の方が意味がわかるというよくわからな… https://t.co/NbGsB2SMld 続きを読む

リーバイス、全てのパーツが日本語表記になった「501®」発売へ

2019/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーバイス パーツ Jeans 発売 Levi's

「Leviʼs ® Harajuku Limited Edition 1966 Japan 501® Jeans」は、ヴィンテージモデルにスポットを当てたライン「リーバイス® ビンテージ クロージング(Levi's® Vintage Clothing)」から展開。ベースモデルには、日本で501®ブームが加速したきっかけにもなった1966年モデルの501®を採用した。リーバイス®のヴィンテー... 続きを読む

人類が発音できないラヴクラフトが創作した邪神の名前 Cthulhu の日本語表記について - Togetter

2018/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラヴクラフト Togetter 人類 邪神

本邦初のラヴクラフト作品集『暗黒の秘儀』(仁賀克雄訳、創土社、1972)は「クートウリュウ」表記。(もちろん雑誌やアンソロジーでのHPL紹介はその前からあった。たとえば『怪奇小説傑作集3』〔創元推理文庫、1969〕の平井呈一解説では「クートルー」としている) pic.twitter.com/fAnn4TgJJx 続きを読む

風吹く街で暮らすスローライフRPG『My Time at Portia』Steam早期アクセス版発売。ニンテンドースイッチ版も正式発表 | AUTOMATON

2018/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローカライズ AUTOMATON Steam TEAM 弊誌

Team 17とPathea Gamesは本日1月24日、Steamにて『 My Time at Portia 』の早期アクセス 販売を開始した 。価格は2050円。現時点では日本語に対応していないものの、Pathea Gamesは以前弊誌に対して「早期アクセスが進めば日本語に対応する」と語っており、ローカライズに強い意気込みを見せていた。ストアページもすでに日本語表記となっている。 『My Ti... 続きを読む

Twitterが報告フォームを一部誤訳 「考え方」から「性的指向」に変更

2016/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 誤訳 脅迫 誹謗中傷 ルール

1. Twitterは、ユーザーが不快だと思うツイートを報告するフォームに、「誹謗中傷または差別している」という項目を新たに 加えた 。そんな中、日本語表記に誤訳があったとして、Twitter Japanが文章の一部を変更したことが11月30日、分かった。 項目は、日本時間の11月15日夜から順次、全世界で実装し、11月30日に文章の一部を変更した。 もともとTwitterにはルールがあり、「脅迫... 続きを読む

「洗濯絵表示が変わる」12月から適用される全41種類を解説 | Fashionsnap.com

2016/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 641 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fashionsnap.com 解説 全41種類 刷新 ISO

今年12月1日から、日本の繊維製品の洗濯絵表示が変わります。1976年に現在の洗濯絵表示が制定されて以来初めての刷新。海外で使用されている国際標準化機構(ISO)の規格に統一され、数は22種類から41種類に増加します。タンブル乾燥やウエットクリーニングなどより細かい情報が追加される一方、日本語表記が無くなり表示が簡略化。実際にどのように変わるのか、41種類全ての洗濯絵表示を解説します。 【洗濯】洗... 続きを読む

著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選

2014/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 商用可 著作権 登録不要 日本語 食わず嫌い

Childhood pictures /著作権フリー、商用可、日本語表記の無料写真素材サイトご紹介 以前に比べ、著作権フリー、商用可の写真素材サイトが増えました。助かってる人も多いでしょう。 以前、CCライセンスやパブリックドメインライセンスなど、著作権・所有権・利用権に関する記事を書きましたが、やっぱり気軽に使えるフリー素材が欲しい、という意見はよくわかります。 「食わず嫌いは勿体ない!CCライ... 続きを読む

スケジュール作成を簡単に!無料ツールのGantterを使ってみた | 株式会社LIG

2014/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gantter Excel ディレクター 株式会社LIG 調整

こんにちはディレクターのはるかです。 突然ですが、皆さんはスケジュール作成ツールを使用していますか? 私は今までずっとExcelでスケジュール作成をしていたのですが、スケジュールに調整が入ったりすると、修正するのが大変で… もっと手軽にスケジュールを作成、調整したいと思い、 Gantterを使ってみました。 ちなみにGantterを選んだ理由は 無料である事。 日本語表記である事。 GoogleD... 続きを読む

[D] 開封レポート - Amazon Fire TV開封速報!

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビニール袋 パッケージ Amazon 速報 最速

とりあえず日本語ブログでは最速じゃないかな(だからどうした)と自負しているAmazonの最新ガジェットAmazon Fire TVの速報ですw ということで、とりあえずはお約束の開封レポートから。 まず気になったのがパッケージを包んでいたビニール袋。日本語表記に対応してました。まぁ、それだけだけど、、、 でもって、パッケージはこんな感じ。この写真だと分かりづらいですが、かなりコンパクトなパッケージ... 続きを読む

特保の表示不備多発 消費者庁、事業者に自主点検要請へ:朝日新聞デジタル

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特保 キリンビバレッジ 朝日新聞デジタル 消費者庁 自主点検

特定保健用食品(特保)の表示不備が相次いで発覚したため、消費者庁は12日、業界団体に自主点検を求めると発表した。発売時やリニューアルで表示が変わる際には写真を提出するよう事業者に要請する。 不備があったのは、キリンビバレッジ(東京都)が今月4日にリニューアル商品の発売を予定していた「メッツ コーラ」。特保では商品名の日本語表記が必要だが、アルファベットだけだった。発売前に気づき、同庁に届けたという... 続きを読む

ニュース - グーグル、初の日本語ドメイン「.みんな」を提供開始:ITpro

2014/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro gTLD グーグル 一般トップレベルドメイン 提供

グーグルは2014年1月16日、日本語表記の一般トップレベルドメイン(gTLD)「.みんな」の提供を開始した。初の日本語ドメインとなる「.みんな」は、グーグルが提供するgTLDの第1号でもある。 「.みんな」は、グーグルの日本のレジストラパートナーであるインターリンクをはじめとするドメイン登録サービスで登録可能。インターリンクは、一般登録が開始される前に優先的に登録申請ができるランドラッシュ登録を... 続きを読む

Google Readerが7月1日で終了 これがフィードの「終わりの始まり」かも - モジログ

2013/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モジログ www.itmedia.co.jp フィード 終了

ITmediaニュース - 「Google Reader」終了 7月1日に ユーザー減少で(2013年03月14日 09時12分) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/14/news035.html <米Googleは3月13日、RSSリーダー「Google Reader」(日本語表記はGoogleリーダー)を7月1日に廃止すると発表した。利用が... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)