はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 方針

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

バイデン政権“ウクライナ供与兵器でのロシア領内攻撃を許可” | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン政権 戦況 侵攻 ウクライナ 自国

アメリカのバイデン政権は、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに対して、東部ハルキウ州の防衛を目的に、自国が供与した兵器でロシア領内を攻撃することを許可したと発表しました。ウクライナ国内での使用に限定していたこれまでの方針を転換した形で、今後の戦況への影響が注目されます。 ウクライナ東部ハルキウ州では... 続きを読む

【速報】政治資金規正法改正へ 自民が再修正案を提示 公明・維新は賛成の方針 来週衆院通過へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 賛成 衆院通過 政治資金規正法改正 両党

派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正をめぐり、自民党は法案の再修正案を各党に提示しました。公明党と日本維新の会に譲歩した内容で両党は法案に賛成する方針です。 政治資金規正法の改正をめぐっては、これまで自民党は▼パーティー券の購入者の公開基準について、いまの「20万円超え」から「10万円超え」への... 続きを読む

JR東、運賃値上げ秋にも申請 喜勢社長、料金体系の見直しも | 共同通信

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 料金体系 申請 共同通信 JR東 JST

Published 2024/05/31 15:33 (JST) Updated 2024/05/31 17:40 (JST) 4月にJR東日本の社長に就任した喜勢陽一氏(59)が5月31日までに共同通信のインタビューに応じ、早ければ秋にも運賃の値上げを国に申請する方針を表明した。国が夏に公表する基準を踏まえ「値上げの余地があれば最速で申請したい」と強調。現在の複雑... 続きを読む

岸田首相 パーティー券購入者公開「5万円超」に引き下げる方針 | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田首相 公明党 岸田総理大臣 NHK 改正

政治資金規正法の改正で、岸田総理大臣は公明党の山口代表と会談し、パーティー券の購入者を公開する基準額について公明党の主張を踏まえ、現在の「20万円を超える」から「5万円を超える」に引き下げる方針を伝えました。 続きを読む

維新、自民案に賛成へ 規正法改正めぐり、党首会談で伝達の見通し:朝日新聞デジタル

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党派閥 自民 党首会談 裏金事件 賛成

自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正をめぐり、日本維新の会は31日午前、自民案に賛成する方針を固めた。自民が改正案を再修正し、維新が求める政策活動費の透明化策を大筋で盛り込む見通しとなったためだ。さらに維新の求めに応じる形で、調査研究広報滞在費(旧文通費)の今国会での見直しに自民側が踏み... 続きを読む

ラピダス向け融資に政府保証 最先端半導体の量産支援 - 日本経済新聞

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最先端半導体 ラピダス 政府保証 法案 日本経済新聞

経済産業省はラピダス向けの融資に政府保証を付ける方針だ。2027年からの最先端半導体の量産には5兆円が必要とされる。民間金融機関の融資実績がないラピダスは資金調達が課題だった。経産省は政府保証で融資の決断がしやすくなるとみている。経産省が31日の検討会でラピダスの政府保証の根拠となる法案をつくる計画を提... 続きを読む

生活道路の最高速度30キロに 歩行者安全確保、26年9月から―警察庁:時事ドットコム

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 図解 警察庁 現行 時事通信

生活道路の最高速度30キロに 歩行者安全確保、26年9月から―警察庁 時事通信 編集局2024年05月30日11時01分配信 【図解】新しい自動車の最高速度 警察庁は30日、住宅街の生活道路といった道幅が狭くセンターラインなどがない道路について、自動車の最高速度を現行の時速60キロから30キロに引き下げる方針を公... 続きを読む

道幅狭い「生活道路」 法定速度を一律 時速30キロに引き下げへ | NHK

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法定速度 法令 原則 警察庁 NHK

住宅地などにあって日常的に利用され、道幅も狭いいわゆる「生活道路」について、警察庁は、車の法定速度を現在の原則、時速60キロから、一律、時速30キロまで引き下げる方針を固め、法令の改正手続きを進めることになりました。 住宅地や商業地にあって、歩行者が日常的に利用し、道幅も狭いいわゆる「生活道路」では、... 続きを読む

生活道路の最高速度30キロに 歩行者安全確保、26年9月から―警察庁:時事ドットコム

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 図解 警察庁 現行 時事通信

生活道路の最高速度30キロに 歩行者安全確保、26年9月から―警察庁 時事通信 編集局2024年05月30日11時01分配信 【図解】新しい自動車の最高速度 警察庁は30日、住宅街の生活道路といった道幅が狭くセンターラインなどがない道路について、自動車の最高速度を現行の時速60キロから30キロに引き下げる方針を公... 続きを読む

JR京葉線 再びダイヤ改正へ 朝の上りの快速を増やすなど | NHK

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快速 通勤快速 タイヤ 運行 ダイヤ改正

ことし3月に行われたJR京葉線のダイヤ改正で、朝と夕方以降の快速の運行が大幅に減ったことに対し、見直しを求める声が相次いだことを受け、JR東日本が9月にも、朝の上りの快速を増やすなど、再びダイヤを改正する方針を固めたことが分かりました。 ことし3月のJR京葉線のダイヤ改正では、ラッシュ時の通勤快速が廃止さ... 続きを読む

【え?】『Suica』や『PASMO』熊本のバスでも路面電車(熊本市電)でも払えなくなる 各社で発表相次ぐ理由は?影響は? | TBS NEWS DIG

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きのう PASMO 運賃 きょう SUICA

きのう(5月27日)、熊本県内の路線バスなどの運賃が全国交通系ICカードで支払えなくなることがわかりました。きょう(5月28日)はさらに、路面電車の熊本市電も同様の決済方法に変更する方針が明らかになりました… 続きを読む

【独自・速報】万博 アルゼンチンが撤退へ 予算面の問題か 万博協会幹部「各国の事情に寄り添い調整したい」(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゼンチン 万博 撤退 パビリオン 各国

来年開幕する大阪・関西万博に参加予定だったアルゼンチンが、撤退する方針であることが分かりました。 関係者によりますとアルゼンチンは当初、独自で設計・建設するパビリオン「タイプA」での出展を予定していましたが、予算面の問題により出展が難しくなったとみられます。 複数カ国が共同で出展する「タイプC」や... 続きを読む

全国交通系ICカード決済廃止へ 熊本の路線バスや鉄道の5事業者 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熊本 鉄道 NHK 路線バス 運賃

全国交通系ICカードによる運賃の決済について、熊本県内で路線バスや鉄道を運行する5つの事業者は、機器の更新にかかるコストが大きいとして、年内にも廃止することを決めました。今年度中にクレジットカードなどのタッチ決済を導入する方針だということです。 これは熊本県内で路線バスや鉄道を運行する九州産交バス、... 続きを読む

ICOCAなどの交通系ICから熊本5社が離脱 高コスト理由、導入後離脱は全国初

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICOCA イコカ 離脱 SUICA 交通系IC

熊本県でバスや鉄道を運行する5社は28日までに、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」といった全10種の交通系ICカードによる決済から年内にも離脱する方針を明らかにした。機器更新に計約12億円かかることなどが理由で、クレジットカードのタッチ決済などに切り替える。5社によると、導入後に離脱するのは全国初と... 続きを読む

長崎 大村市が同性カップルに「夫(未届)」記載の住民票交付 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長崎 未届 NHK 同性カップル 記載

長崎県大村市が5月2日、男性どうしのカップルに対し、続き柄を示す欄に「夫(未届)」と記載した住民票を交付していたことがわかりました。同性どうしの結婚が認められていない日本では異例の措置とみられ、28日、市長が経緯などについて詳しく説明する方針です。 住民票が交付されたのは、大村市に住む松浦慶太さん(38... 続きを読む

立民が代表や幹事長ら執行役員の政治資金パーティー開催を当面自粛

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当面 当面自粛 可否 岡田克也幹事長 執行役員

立憲民主党は27日、党の執行役員による政治資金パーティー開催を当面自粛する方針を決めた。同日の執行役員会で確認し、岡田克也幹事長が記者団に明らかにした。 代表や代表代行、幹事長、国対委員長、選対委員長、政調会長らが該当する。執行役員以外に関しては、各議員に開催の可否の判断を委ねる。 立民は政治資金... 続きを読む

東京都知事選挙、立憲民主党・蓮舫氏が出馬表明 小池百合子知事と対決にらむ - 日本経済新聞

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓮舫氏 立憲民主党 現職 記者会見 蓮舫参院議員

立憲民主党の蓮舫参院議員は27日、党本部で記者会見し、東京都知事選(6月20日告示―7月7日投開票)に無所属で立候補すると表明した。「反自民党政治、非小池都政の姿勢で都知事選に臨みたい」と明言した。現職の小池百合子知事も出馬を模索する。ともに報道キャスター経験があり、発信力のある両氏が立候補すれば選挙戦... 続きを読む

新幹線の函館駅乗り入れ 市、理解促進へフォーラム開催へ:北海道新聞デジタル

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 函館駅乗り入れ フォーラム 新幹線 定例市議会 新幹線函館駅

函館市は新幹線函館駅乗り入れに向けた取り組みを推進するため、理解促進を目的としたフォーラムなどを行う方向で調整に入った。6月の定例市議会に提出する本年度補正予算案に関連経費を計上する方針。関係者が明らかにした。... 続きを読む

資産運用特区、東京・大阪・福岡・札幌の4都市に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田文雄首相 参入障壁 イブニングスクープ 首相官邸 在留資格

政府は東京・大阪・福岡・札幌の4都市を「金融・資産運用特区」に指定する方針を固めた。英語で行政手続きを完結できるようにしたり、海外投資家の在留資格の申請手続きを一部簡素にしたりするなど参入障壁を低くして、海外の運用会社やスタートアップの進出を促す。5月31日に4都市の首長らが岸田文雄首相と首相官邸で面... 続きを読む

官房機密費の選挙向け支出 政府が答弁書を閣議決定「確認しない」:朝日新聞デジタル

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官房機密費 答弁書 閣議決定 朝日新聞デジタル 政府

政府は24日、内閣官房報償費(官房機密費)が過去に選挙向けに支出されたことがあるかについて、「現内閣において確認を行うことは考えていない」とする答弁書を閣議決定した。 官房機密費については「取り扱い責任者である官房長官が、毎年度およびその交代の都度定める執行に当たっての基本的な方針において目的類型を... 続きを読む

イスラエル戦時内閣の内部で衝突する「軍人の論理」と「政治家の論理」 | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 薬師寺克行 ハマス ネタニヤフ ベンヤミン 軍人

3人で構成されるイスラエル戦時内閣のメンバー2人が相次いで、「ハマス掃討後のガザ地区の統治計画を作るべきだ」と述べて、軍事侵攻のみに終始するベンヤミン・ネタニヤフ首相の対応を批判した。 ネタニヤフは「ハマスの敗北までは戦後についての議論は無意味だ」などと反論し、方針を変えるつもりはないようだ。 2023... 続きを読む

高速の料金変動制「全国へ適用」ニュースの波紋

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 適用 ロードプライシング ニュース 全国

政府は5月10日、コロナ禍が明けて慢性化している高速道路の渋滞緩和策として、特定の時間帯や区間で料金を変動させるダイナミックロードプライシング(以下:ロードプライシング)を2025年度から全国で拡大する方針を固めた。 読売新聞では、この発表よりも早く、5月6日の朝刊に1面でこのニュースを掲載したため、その後... 続きを読む

品川の住宅火災で母子4遺体、搬送された40代の父親に事情聞く方針…母親とは今月離婚

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 品川 父親 離婚 母親 遺体

【読売新聞】 23日午後1時半頃、東京都品川区戸越の2階建て住宅で「家が施錠されていて、焦げ臭い」と住人の親族から119番があった。警察官が駆けつけると、1階室内で2~6歳の子ども3人と母親の計4人の遺体が見つかり、脇で倒れていた父 続きを読む

品川の住宅火災で母子4遺体、搬送された40代の父親に事情聞く方針…母親とは今月離婚(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 品川 父親 離婚 母親 Yahoo

23日午後1時半頃、東京都品川区戸越の2階建て住宅で「家が施錠されていて、焦げ臭い」と住人の親族から119番があった。警察官が駆けつけると、1階室内で2~6歳の子ども3人と母親の計4人の遺体が見つかり、脇で倒れていた父親の40歳代男性が喉にやけどを負って病院に搬送された。4人には刃物による刺し傷... 続きを読む

日本酒配布で処分の立民・梅谷守氏「新幹線の時間が…」と繰り返し 記者団とのやり取り全文

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有権者 梅谷守衆院議員 新幹線 記者団 処分

地元選挙区内で有権者に日本酒を渡していたとして、立憲民主党が党役職停止3カ月、党員資格停止1カ月の処分とする方針を確認した同党の梅谷守衆院議員(新潟6区)が23日、国会内で記者団の取材に応じた。衆院本会議場から出てきたところで記者に囲まれた梅谷氏は「コメントをホームページで掲載している」「新幹線... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)