はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 政治資金規正法改正

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

鈴木馨祐氏の「自民の力そぎたい」発言 野党が反発「言語道断」 | 毎日新聞

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 野党 毎日新聞 自民党 反発

自民党の鈴木馨祐氏が12日、政治資金規正法改正の議論をめぐり「自民の力をそぎたいという政局的な話と再発防止がごっちゃになっている」と発言したことについて、立憲民主党の泉健太代表は13日、記者団に「不透明な資金の流れを止めようとすると自民党の力がそがれるということは、それだけ自民党が不透明な資金に支え... 続きを読む

官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず:時事ドットコム

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 官房機密費 根拠 内閣官房報償費 選挙

官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず 時事通信 政治部2024年05月12日14時48分配信 鈴木馨祐衆院議員=5月6日 自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べた。発言の具体的根拠は示さなかった... 続きを読む

「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 困惑 カギ 議論 Yahoo 上昇

岸田内閣の支持率が7か月ぶりに上昇したことが最新のJNNの世論調査で分かりました。明確な理由が見つからない予期せぬ支持率のアップに、与党内からも困惑の声があがっています。 “地球1周”の外遊から帰国した岸田総理。首脳外交はもちろんのこと、現地の日本人と交流するなど精力的に動いた6日間でした。 岸田総理 「『... 続きを読む

例外規定が生む“ブラックボックス” 政策活動費は「合法的な裏金」 | 毎日新聞

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏金 抜け穴 有権者 論点 毎日新聞

自民党の政治資金パーティー裏金事件をきっかけに、国会で政治資金規正法の改正に向けた審議が始まりました。法律の抜け穴を塞ぎ、有権者が政治活動をチェックできるようになるのでしょうか。論点ごとにQ&A形式で記者が解説します。第2回は「政策活動費」です。 政治資金規正法改正の論点を、Q&A形式で全3回に渡って解... 続きを読む

立民、衆院解散へ攻勢 政治改革で主導権狙う(時事通信) - Yahoo!ニュース

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと目 攻勢 衆院 自民 与野党協議

立憲民主党は衆院3補欠選挙の勝利を、次期衆院選の追い風としたい考えだ。 政治改革に対する自民党の消極姿勢が国民の強い反発を招いたとみて、大型連休後に本格化する政治資金規正法改正を巡る与野党協議で主導権を握り、衆院解散・総選挙に追い込む戦略を描く。 【ひと目でわかる】自民の最近の補選・再選挙勝敗 「政... 続きを読む

規正法改正、独自案示さぬ自民 他党と温度差、党幹部も「遅い」 | 毎日新聞

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 毎日新聞 平田明浩撮影 党幹部 規正法改正

自民党の政治資金に関する法整備検討ワーキンググループであいさつする鈴木馨祐座長(中央)=東京都千代田区の同党本部で2024年4月12日、平田明浩撮影 自民党は12日、政治刷新本部の会合を党本部で開き、政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正について議論を本格化させた。ただ、自民は具体案を取りま... 続きを読む

「紅麹サプリ」の小林製薬 安倍元首相と自民党に「34年間で計1391万円」モーレツ献金の過去|日刊ゲンダイDIGITAL

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 癒着 日刊ゲンダイDIGITAL 衆参両院 自民 自民党

自民党の裏金事件を受けた政治改革特別委員会が来週にも衆参両院に設置される見通しだ。焦点はザル法の政治資金規正法改正だが、自民にヤル気なし。立憲民主党など野党は癒着につながる企業・団体献金の廃止や政治資金パーティー禁止などを求めているが、反応は極めて鈍い。外部監査導入程度でお茶を濁している。 企業・... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)