はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 政策

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

国立大法人化による負の影響最大…鈴鹿医療科学大が可視化した「研究力低下」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュースイッチ 実験 科学技術政策 経済学 可視化

鈴鹿医療科学大学の豊田長康学長は、国立大学法人化や新医師臨床研修制度などの科学技術政策による研究力低下を可視化した。経済学などで使われる自然実験という観察研究手法を用いて、政策の対象群と非対象群の大学を比較した。すると国立大学法人化による負の影響が最大となった。研究力を引き下げている可能性がある... 続きを読む

とある中国人医学生が「中国ではADHDに対する理解がないし政策も不十分です」といっていたがその問題を解決する方向性がマジ中国の発想だった

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ADHD 発想 中国 理解 方向性

華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 @stwtcpld とある中国人医学生の話(また聞きですが) 「中国ではADHDに対する理解がないし、政策も不十分です」 ふむふむ 「だから遺伝子編集治療によってADHDのような遺伝子の問題を根絶したいんです」 なるほどそっちにいくのか 2024-05-11 10:24:22 続きを読む

韓国は「移民国家」に向かうのか 人口減少対策で検討に本腰 | NHK | WEB特集

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 本腰 移民政策 省庁ごと 運命

「移民政策を取り入れるかどうかについて悩む時期はすでに過ぎ去った。取り入れなければ国家消滅の運命は避けられない」 2023年12月、韓国のハン・ドンフン(韓東勲)法相(当時)の演説です。 これまでとっていた外国人の受け入れ政策をさらに拡大していく方針を「移民政策」という言葉を使って強調しました。 省庁ごと... 続きを読む

金融政策「正常化速まる可能性も」 日銀4月決定会合 - 日本経済新聞

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融政策 正常化 日本経済新聞 利上げ 可能性

日銀は9日、4月25〜26日の金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。3月会合で決めた政策の維持を判断した一方で、追加の利上げに向けた意見が相次いだ。円安を背景に基調的な物価上昇率の上振れが続く場合には「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」といった指摘も出た。3月会合でマイナス金利政策や長期金... 続きを読む

不評の「マイナ保険証」、国家公務員にも使われず 3月の利用率5%台 政府は12月に現行の保険証廃止方針:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不評 現行 微増 マイナ保険証 国家公務員

不評の「マイナ保険証」、国家公務員にも使われず 3月の利用率5%台 政府は12月に現行の保険証廃止方針 マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」を巡り、厚生労働省は8日、国家公務員の今年3月のマイナ保険証利用率が5.73%だったと公表した。昨年11月の4.36%からの微増で、政策の推進側であ... 続きを読む

バイデン氏発言に抗議 「外国人嫌い」に「残念」―日本政府:時事ドットコム

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 時事ドットコム バイデン米大統領 ワシントン時事 ロシア

バイデン氏発言に抗議 「外国人嫌い」に「残念」―日本政府 時事通信 外信部2024年05月04日06時55分配信 【ワシントン時事】バイデン米大統領が日本を中国やロシアと並べて「外国人嫌い」の国と発言した問題で、日本政府が3日までに、米政府に抗議の申し入れを行ったことが分かった。在米大使館によると、「日本の政策... 続きを読む

偽情報の拡散を含む情報操作への対応

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拡散 ウクライナ パレスチナ情勢 イスラエル 偽情報

地政学的な競争が激化する中で、偽情報の拡散を含む情報操作などを通じた、認知領域における国際的な情報戦が恒常的に発生しており、特にウクライナやイスラエル・パレスチナ情勢などを巡りこうした傾向が顕著に見られます。外国による情報操作は、国家及び非国家主体が、日本の政策に対する信頼を損なわせる、あるいは... 続きを読む

ユヴァル・ノア・ハラリ「孤立したイスラエルは完全敗北に近づいている」 | 復讐心、心中志向を捨て去るべきだ

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カサ ネタニヤフ政権 欠如 はらり 地位

ネタニヤフ政権による戦争での失敗は偶然ではない。長年にわたって壊滅的な政策を採ってきた結果である。3つの長期的な要素の組み合わせが、ガザに人道的大惨事を引き起こすという決断をもたらした。その3つとは、パレスチナ人の命の価値に対する感覚の欠如、イスラエルの国際的地位に対する感度のなさ、イスラエルの真... 続きを読む

「都知事選もやる」東京15区補選で選挙妨害?の根本良輔氏 「どこで街宣しても合法だ」

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根本良輔氏 大声 スキャンダル つばさ 選挙妨害

28日投開票された衆院東京15区補欠選挙を巡っては、落選した政治団体「つばさの党」の根本良輔幹事長の行為が問題視された。他候補の遊説場所に押しかけ、政策やスキャンダルの〝質問〟を繰り返し、答えない場合は大声で罵倒するためだ。根本氏は産経新聞の取材に「どこで街宣しても合法だ」と行為を正当化し、「わ... 続きを読む

74兆円の“埋蔵金”? どうする日銀ETF | NHK

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 日銀ETF ETF 時価 一環

日銀が大規模緩和策の一環として買い入れてきた「ETF=上場投資信託」。ことし3月の政策転換で新たな買い入れは行われなくなったが、保有額は時価で74兆円にのぼると推計されている。 世界の中央銀行の中でも異例の政策が残した課題がその出口戦略だ。いまは巨額の“埋蔵金”とも言われるが、ETFの扱いをどうするか、市場... 続きを読む

異次元との決別:日本経済の価値を下げた「亡国政策」に憤り 藻谷浩介さん | 毎日新聞

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 決別 アベノミクス 毎日新聞 大規模緩和

日銀が3月、「異次元の金融緩和」に見切りをつけて政策を転換した。大規模緩和を軸とした経済政策「アベノミクス」に対し、日本総合研究所主席研究員の藻谷浩介さん(59)は「日本経済の価値を下げる亡国政策だった」と憤りを隠さない。以前から異次元緩和を批判してきた藻谷さんが考える、日本経済にとって本当に必要な... 続きを読む

EVがいつのまにか「上級国民」の乗りものになっていた…!フォード会長が「政争の具に堕ちた」と嘆くウラで、ついに判明した「アメリカ人がEV嫌いになった決定的なワケ」(現代ビジネ

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政争 バイデン大統領 失速 現職 現代ビジネ

米国で、電気自動車(EV)の「政治化」が進んでいる。 トランプ前大統領が、現職のバイデン大統領が目玉政策として推進するEV普及の失速を格好の政争の具にしたからだ。11月の大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ氏にとり、EVの不人気がバイデン氏の政策の信用性を攻撃する効果的な武器となっている。 【写真】大胆な水... 続きを読む

【賛否】EVがいつのまにか「上級国民」の乗りものになっていた…「アメリカ人がEV嫌いになった決定的なワケ」 : ゆううつニュース

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 わけ 上級国民 tid アメリカ人

1: ゆううつちゃん 2024/04/04(木) 11:48:52.88 ID:??? TID:choru 米国で、電気自動車(EV)の「政治化」が進んでいる。 トランプ前大統領が、現職のバイデン大統領が目玉政策として推進するEV普及の失速を格好の政争の具にしたからだ。11月の大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ氏にとり、EVの不人気がバイデン氏の政策... 続きを読む

AIホワイトペーパー ステージⅡにおける新戦略 ー世界一AIフレンドリーな国へー

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステージ 新戦略 実装 政治理念 平将明

2024年4月12日 09:38 | 政治理念/主な政策 自民党デジタル社会推進本部「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」(平将明 PT座長)は4月12日、「AIホワイトペーパー ステージⅡにおける新戦略 ー世界一AIフレンドリーな国へー」をとりまとめ、 デジタル社会推進本部で了承いただきました。この後、政務調査会の審... 続きを読む

米国連邦政府におけるクラウド戦略「Cloud First」の失敗と教訓|ミック

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 掛け声 ミック 本稿 一連 教訓

本稿の趣旨は米国連邦政府のクラウド推進戦略、いわゆる「Cloud First」から始まる一連の政策が辿った経緯を概観することである。米国のクラウド戦略は、掛け声こそ勇ましかったものの、あまりうまくいかなかった。これは筆者の主観ではなく、連邦政府自身がそれを認めるレポートを出している。あとで具体的に見ていこう... 続きを読む

鈴木知事 長谷川岳議員に“言動が威圧的”改めるよう申し入れ|NHK 北海道のニュース

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言動 長谷川岳議員 鈴木知事 NHK 北海道

自民党の長谷川岳参議院議員の言動をめぐり、鈴木知事は威圧的に感じた職員が複数確認されたとして5日、本人に対し対応を改めるよう申し入れたことを明らかにしました。 鈴木知事は5日の記者会見で自民党所属で参議院北海道選挙区選出の長谷川岳議員について、政策などの説明の際に厳しいことばづかいなどがあり威圧的... 続きを読む

EVがいつのまにか「上級国民」の乗りものになっていた…!フォード会長が「政争の具に堕ちた」と嘆くウラで、ついに判明した「アメリカ人がEV嫌いになった決定的なワケ」(岩田 太郎)

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政争 バイデン大統領 失速 現職 バイデン氏

アメリカでEVが「政争の具」になっていた…! 米国で、電気自動車(EV)の「政治化」が進んでいる。 トランプ前大統領が、現職のバイデン大統領が目玉政策として推進するEV普及の失速を格好の政争の具にしたからだ。11月の大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ氏にとり、EVの不人気がバイデン氏の政策の信用性を攻撃する... 続きを読む

英誌が分析「トランプ当選、英国EU離脱を招いたのは日本発の量的緩和だ」 | 過剰なマネーが世界を分断した

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英国EU離脱 トランプ当選 マネー 英誌 分析

世界経済を根本から変えた、日本発の「量的緩和」政策 1995年9月2日、日本経済新聞は、ドイツ人エコノミスト、リヒャルト・ヴェルナーの記事を大きく取り上げた。日本は第二次世界大戦の惨禍から驚異的なスピードで立ち上がり、世界第2位の経済大国になった。しかし、1980年代に巨大な資産バブルが発生し、その崩壊後に... 続きを読む

内閣府の会議資料に中国企業ロゴ 提出した有識者が委員を辞任 | NHK

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懸念 辞任 国営企業 ロゴ 内閣府

再生可能エネルギーに関する内閣府の会議での資料に中国の国営企業のロゴが入っていたことをめぐり、資料を提出した有識者は、政策の決定過程への懸念や不安を生じさせた責任をとりたいとして、会議の委員を辞任しました。 内閣府の再生可能エネルギーに関する会議で、委員の有識者が提出した資料に中国の国営企業のロゴ... 続きを読む

中国BYD株「政策に売りなし」 EV廃棄促進、トヨタ追う - 日本経済新聞

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トヨタ 売り BYD 日本経済新聞 比亜迪

中国の電気自動車(EV)関連株が反発に転じている。2023年の販売台数が300万台を超えた比亜迪(BYD)は直近安値から3割上昇した。きっかけは、EVの買い替えを促す中国政府の政策だ。世界最大の自動車市場におけるBYDの攻勢は、株価が最高値圏にあるトヨタ自動車などの競争力を左右する。「以旧換新」と呼ばれる買い替え... 続きを読む

EV減速の中でもっとも注意すべき政策

2024/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EV減速

EVシフトの減速を示すニュースが次々に発表されている。BMW、GM、フォード、テスラ、リビアン、アップルなど、多くの会社が先行きの見込みをマイナス修正。計画の先延ばしや中止など、現実に応じた修正を余儀なくされている。 ただし、こうなるのはずっと前から分かっていたことで、ようやく世間が悪夢から覚めたという... 続きを読む

これも「キックバック」では? 自民に献金し、自衛隊に戦車を納める三菱重工が防衛省の会議メンバー:東京新聞 TOKYO Web

2024/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三菱重工 三菱重工業 自民 戦車 岸田文雄首相

4日の参院予算委員会では、自衛隊の戦車やミサイル生産を受注する三菱重工業が自民党に政治献金し、経営幹部が政策に影響を与える防衛省の有識者会議のメンバーを務めていることを巡って、質疑が繰り広げられた。立憲民主党の辻元清美氏は、利害関係者を有識者会議に入れるのは控えた方がいいと追及。岸田文雄首相は「寄... 続きを読む

「もしトランプ氏が返り咲きなら」元高官に聞く外交政策 | NHK

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元高官 外交政策 ことし秋 トランプ政権 大統領

アメリカのトランプ政権の元高官がNHKのインタビューに応じ、ことし秋の大統領選挙でトランプ前大統領が返り咲いた場合の外交政策について、「大統領を務めた4年間の政策を継続するだろう」と述べ、日米同盟などを重視する姿勢を続けるとの考えを示しました。 トランプ政権で大統領次席補佐官を務めたアレクサンダー・グ... 続きを読む

キレッキレ質問の山添拓氏、ロースクール制度も斬る 「場当たり政策もうやめて」「優秀さより多様性」 - 弁護士ドットコムニュース

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース 山添拓氏 多様性

ロースクール(法科大学院)開校から20年。学んだのち、司法試験を突破した人材は多様なフィールドで活躍している。 山添拓参議院議員もその一人だ。東京大学法学部を卒業後、早稲田大学ロースクール未修者コースに進学。弁護士として活動したのち、31歳で初当選を果たした。 2024年1月に開催された日本共産党の大会で新... 続きを読む

英誌が報道「立憲民主党の泉健太が起こす変化にもっと注目すべきだ」 | もっと高く評価されるべき政策

2024/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泉健太 立憲民主党 政策案 英誌 舵取り

日本では自民党による支配が長く続いてきたが、その原因は野党の弱さにあると言われることがある。だが、英誌「エコノミスト」は、2021年に立憲民主党代表に就任した泉健太に注目し、現実的な舵取りをして政策を提言する彼の姿勢に着目すべきだと指摘している。 低すぎる野党への支持率 日本の主要野党である立憲民主党... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)