はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 投票日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 79件)

京都市長選挙2024振り返りと私感 - ぱすたけ日記

2024/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たけ日記 京都市長選挙 wikip 私感 開票作業

2024年2月4日は京都市長選挙の投票日でした。 この記事が公開されているであろう20時には投票箱が閉じられ、開票作業に移り、京都新聞によると23時頃にはほぼ結果が出そうということらしいです。 今回の2024年の京都市長選挙の振り返りと私感を書いておこうと思います。タイムラインについては2024年京都市長選挙のWikip... 続きを読む

中国 習主席が新年の演説“祖国統一は歴史の必然” 統一へ意欲 | NHK

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習主席 総統選挙 演説 祖国統一 必然

中国の習近平国家主席は、新年の演説で総統選挙の投票日まで2週間を切った台湾について「祖国統一は歴史の必然だ」と述べ、統一に向けた意欲を改めて強調しました。 中国の習近平国家主席は31日夜、国営テレビなどを通じて国民に向けた新年の演説を行いました。 この中で習主席は、台湾について「祖国統一は歴史の必然で... 続きを読む

米大統領選後は内戦になるのか 歴史学者が語る民主主義の行方 | 毎日新聞

2023/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内戦 共和党 再選 再戦 バイデン大統領

2024年11月の米大統領選は、再選を目指すバイデン大統領(民主党)と返り咲きを目指すトランプ前大統領(共和党)の「再戦」になるとの見方が早くも強まっている。ただし、投票日は10カ月以上先だ。米国の政治状況と選挙で問われるものについて、歴史学者であるアメリカン大のアラン・リクトマン教授(76)に聞いた。【... 続きを読む

【後半戦】選挙に行ったらブクマ・コメントする日記

2023/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブクマ 衆参補欠選挙 選挙 投票 統一地方選挙

今日は統一地方選挙の後半(及び衆参補欠選挙)の投票日です。 投票に行ったらこの日記にブクマやコメントして、選挙を盛り上げよう! 投票が面倒だと思った人は、投票行ったら外食することにしたら行きたくなるかも? 投票よろしくお願いします! 対象選挙区と立候補者の確認はこちら https://election.go2senkyo.com/s... 続きを読む

選挙に行ったらブクマ・コメントする日記

2023/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブクマ 選挙 投票 日記

今日は地方統一選挙の投票日です。 投票に行ったらこの日記にブクマやコメントして、選挙を盛り上げよう! 投票が面倒だと思った人は、投票行ったら外食することにしたら行きたくなるかも? 投票よろしくお願いします! 続きを読む

トランプ氏、15日に「重大発表」 バイデン氏最後の訴え 米中間選挙

2022/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米中間選挙 トランプ氏 共和党 AFP メリ

米オハイオ州で開かれた共和党の集会で演説するドナルド・トランプ前大統領(2022年11月7日撮影)。(c) Drew Angerer / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【11月8日 AFP】(更新)米中間選挙は8日、投票日を迎える。ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は7日、首都ワシントンから約30キロ離れたメリ... 続きを読む

投票日前日のお気持ちと、安倍元首相暗殺事件とその報道について - 関内関外日記

2022/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍元首相暗殺事件 関内関外日記 報道 おれ 投票日前日

投票日前日のお気持ちについて いよいよ明日が2022年参議院選挙の投票日となった。 いきなりだが、おれは期日前投票をしたことがない。普通の投票所の場所が家からかなり近いので、わざわざ期日前の会場に行くのが面倒くさい、というのはある。しかし、なんといってもライブ感というものがある。選挙に行って、競馬を見... 続きを読む

「言論では届かなかった氷河期世代の声」(ニャート氏のブログ) - kojitakenの日記

2022/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右翼 尻尾 自民党 弊ブログ kojitaken

今日は参院選の投票日だが、第1次安倍内閣当時に行われた2007年の参院選で自民党は惨敗した。安倍晋三はその1か月半後に政権を投げ出したが、安倍の失敗の原因として、安倍が右翼であるだけではなく「新自由主義」の尻尾も一緒についていたことを当時よくブログ(主に弊ブログではなく『きまぐれな日々』)で指摘したも... 続きを読む

「12月30日に買って1月4日に売るだけ」30代で1億円つくった人が本当は教えたくない"ある投資手法" 9勝1敗という勝率の高い銘柄も

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝率 衆議院 衆議院解散 衆議院議員選挙 日経平

衆議院解散と同時に買い、投票日の前日に売る イベント投資は定期的に起こる出来事に対して、今後も同じことが起きると考えて投資をする方法です。勝率を上げるためには、過去の傾向を分析して統計的な優位性があるかどうかを確認することが大事です。 たとえば衆議院議員選挙がある場合、衆議院が解散した時点で日経平... 続きを読む

「4年後、立憲政権を実現する」代表選に臨む西村智奈美の覚悟 | FRIDAYデジタル

2021/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党総裁選挙 FRIDAYデジタル 西村智奈美 強み 政策

1967年新潟生まれ。新潟大学卒業、新潟県議を経て、2003年国政に。西村智奈美は「地方」を知っていることが強みという骨太の政治家だ 投票日を明日30日に控えた立憲民主党代表選挙。ヒリヒリした激しい権力闘争を繰り広げた自民党総裁選挙に比べると、4人の候補が主張する政策に大きな差がなく、物足りなさを感じるとい... 続きを読む

今回が初投票である18歳の有権者のみなさん、投票1番乗りを目指す「#零票確認ガチ勢」となった報告ツイートが微笑ましい

2021/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッシュタグ 参院選 河北新報オンラインニュース 中身 役割

リンク 河北新報オンラインニュース 「#零票確認ガチ勢」になってみた 投票所に一番乗りすると… | 河北新報オンラインニュース 投票日の朝、各投票所に一番乗りした人だけができる役割がある。投票箱の中身が空であることを確認する「零票確認」だ。2019年の参院選では「#零票確認ガチ勢」のハッシュタグ(検索目... 続きを読む

すごく便利で大事な期日前投票には、当日投票より若干不利な点が...?投票日までに投票した候補者が死亡してしまった場合の話

2021/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 投票 若干 期日前投票 候補者 無効票

Actin/新潮新書「ヤバい選挙」発売中 @Actin_ium 期日前投票をしている人が結構いて、期日前投票はすごく便利で大事な制度だと思うのですが、投票日までに投票した候補者が死んでしまうと無効票になってしまうので、この点は当日投票より不利だと思っています 2021-10-29 21:27:09 Actin/新潮新書「ヤバい選挙」発売中 @... 続きを読む

都議選 自民第1党うかがう情勢 自公過半数確保できるかは微妙 | 都議選 | NHKニュース

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 微妙 情勢 都議選 自公過半数 公明両党

4日投票が行われた東京都議会議員選挙は、自民党が第1党をうかがう情勢です。一方、選挙前に第1党だった都民ファーストの会は、議席は減らすものの自民党に迫る可能性もあります。また、自民・公明両党が目標としていた過半数を確保できるかどうか微妙な情勢です。 NHKは、有権者の投票行動や政治意識を探るため、投票日... 続きを読む

民主主義のコストを負担しないお客様国民

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 375 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主主義 演説 コスト 意義 デモ

ちょっと前まで、デモは意味ない。迷惑だ。とネットで言われていたが、 今度は、選挙カーがうるさい。駅前での政治家の演説がうるさい。か。 もうこの国では、政治活動する意義を認めている人がほとんどいないのかもしれない。 ただ投票日に投票所に行って、紙に名前書いて、投票箱に入れる行為のみが、民主主義なのであ... 続きを読む

野田聖子氏、投票日に候補応援ツイート 「秘書が誤って投稿」 | 毎日新聞

2021/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 秘書 野田聖子氏 西田英範氏 野田聖子衆院議員

自民党幹事長代行の野田聖子衆院議員(60)が、参院広島選挙区再選挙の投開票当日の25日、自民公認で出馬し落選した西田英範氏(39)の応援ツイートをしていた。ツイートは後に削除された。公職選挙法では投票日当日の選挙運動は禁止されている。野田氏の事務所は、秘書が誤ってツイートをしたと説明した。 野田氏のツイ... 続きを読む

トランプ氏万策尽きる、法廷闘争は終幕へ - WSJ

2020/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終幕 ウィスコンシン ペンシルベニア WSJ ミシガン

米大統領選の結果を覆すことを狙ったトランプ大統領とその支持者らによる一連の法廷闘争は、いよいよ終幕を迎えた。連邦最高裁を含め、あらゆるレベルで訴えが却下されたためだ。 投票日から5週間。トランプ陣営と共和党関係者は、6つの重要州(アリゾナ、ジョージア、ミシガン、ネバダ、ペンシルベニア、ウィスコンシン... 続きを読む

投票日以降のトランプ氏の発言「根拠がない」「大うそ」米ファクトチェック機関が一斉批判 - 毎日新聞

2020/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 法廷闘争 一斉批判 根拠 一連

米大統領選挙の投票日(3日)以降にトランプ大統領が行った一連の発言について、米主要ファクトチェック機関などが一斉に「事実でない」と批判している。トランプ氏は劣勢が報じられると、「不正がある」などと主張し、法廷闘争に持ち込む構えを見せるが、その根拠に疑問符がつけられた形だ。だが、「大うそ」などと判定... 続きを読む

投票日「家にいましょう」 電話1千万件、FBIが捜査 - アメリカ大統領選挙2020 [アメリカ大統領選2020]:朝日新聞デジタル

2020/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FBI 有権者 ウソ 捜査 連邦捜査局

米大統領選で投票日の3日までに、有権者を投票に行かせないようにするために「ステイホーム」とのメッセージや、うその情報を流す電話が相次いでいたことがわかった。全米で計約1千万件に上るとされ、連邦捜査局(FBI)は、選挙への妨害行為にあたるとして捜査に乗り出した。 地元報道によると、電話主は名乗らず、コン... 続きを読む

「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家:時事ドットコム

2020/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム トランプ 精度 世論調査 課題

「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家 2020年08月03日07時07分 米世論調査会社トラファルガー・グループのロバート・カヘリー上級調査員(トラファルガー・グループのホームページより) 【ワシントン時事】投票日まで残り3カ月となった米大統領選の世論調査で、共和党のトランプ大統領が民... 続きを読む

餃子と言えば… 立憲・枝野氏、投票日のツイートが物議 [2020東京都知事選挙]:朝日新聞デジタル

2020/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 餃子 立憲 朝日新聞デジタル 東京都知事選挙 枝野氏

東京都知事選の投開票日だった5日、立憲民主党の枝野幸男代表が自身のツイッターで、候補者の名前を思わせる「#宇都宮」のハッシュタグをつけてツイートしたことがインターネット上で批判を浴びている。 ハッシュタグは、その言葉がついたツイートを検索できる機能。枝野氏は自らの出身地・宇都宮市の名物のギョーザを取... 続きを読む

東京都知事選ポスターにスマホをかざすとマニフェスト表示--顔認証アプリ「Name Vision」 - CNET Japan

2020/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNET Japan マニフェスト 顔認証アプリ スマホ 無償

sVision Corporationは6月22日、政治と選挙のプラットフォーム「政治山」を運営するVOTE FORと連携し、東京都知事選(投票日:7月5日)において、候補者の顔を顔認証アプリ「Name Vision」を使って読み込むと、プロフィールや政策、マニフェストなどが表示されるサービスを無償で提供すると発表した。 新型コロナウィル... 続きを読む

東京都知事選告示 18人が立候補 午前11時半現在 | NHKニュース

2020/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 午前11時半現在 小池都政 争点 任期満了

任期満了にともなう東京都知事選挙が18日告示され、これまでに18人が立候補しました。小池都政への評価や新型コロナウイルス対策などを争点に来月5日の投票日に向けて17日間の選挙戦がスタートしました。 ▽れいわ新選組の代表で、新人の山本太郎氏(45) ▽無所属で現職の小池百合子氏(67) ▽諸派の新人で幸福実現党広報... 続きを読む

全国最低投票率返上なるか 話題の漫画とコラボも 埼玉県知事選 | NHKニュース

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コラボ 埼玉県知事選 漫画 終盤 NHKニュース

今月25日に投票日が迫り、選挙戦も終盤にさしかかっている埼玉県知事選挙は、過去3回の投票率が20%台で、前々回、知事選挙としては全国最低を記録しています。 埼玉県選挙管理委員会は、なんとか投票率を上げようと、話題の漫画を活用するなど取り組みを進めています。 埼玉県知事選挙は、過去3回の投票率がいずれも2... 続きを読む

よしおか@立憲陸上部 on Twitter: "久々にびっくらこいた〜?? 支援者が熱心のあまり、投票日にいいねとかRTしてしまうのはまま見るけれど?? https://t.co/XRMCBo8HSp"

2019/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イイネ on Twitter https t.co 支援者

久々にびっくらこいた〜?? 支援者が熱心のあまり、投票日にいいねとかRTしてしまうのはまま見るけれど?? https://t.co/XRMCBo8HSp 続きを読む

参院選2019 まだ迷っている人へ送る「投票先の選び方」 (1/2) - ねとらぼ

2019/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 参院選2019 政党 投票先 参院選

7月21日、第25回参議院選挙(参院選2019)が行われる。今週末に迫った投票日だが、まだ投票先を決めかねているという人も多いだろう。 本記事では、各候補者や政党を選ぶためのポイントから、期日前投票の仕方まで、役立つ情報やサイトをまとめた。 政党との相性診断(Yahoo!JAPAN) 参院選とは? まずは基本からおさら... 続きを読む

 
(1 - 25 / 79件)