はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 技術評論社発売日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 55件)

実践API設計: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

2023/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冒頭 Kindle版 API仕様 Web+DB Press

WEB+DB PRESS Vol.134 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2023/04/22メディア: Kindle版 4月に発売された「WEB+DB PRESS Vol.134」で特集1「実践API設計」を執筆していますが、そこから部分的に紹介します。 第1章「優れたAPI仕様とは何か --- よくある問題と記述すべてき事柄」の冒頭で次のように述べています。 今日... 続きを読む

ゲームAIの基礎がこの一冊に集約されている!──『ゲームAI技術入門──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ』 - 基本読書

2019/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能 ゲームAI 基本読書 基礎 三宅

ゲームAI技術入門──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ作者: 三宅 陽一郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/09/30メディア: 単行本AmazonKindle本書はゲームAIの研究と開発の最前線で戦い続けている三宅陽一郎さんの「ゲームAI技術入門」である。三宅さんはこれまで何冊も本を書かれていて、入門編的な意味だと... 続きを読む

機械学習の本なのに、なぜか確率の話が 1/3 を占める「わけがわかる機械学習」 - 木曜不足

2019/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わけ しくみ 単行本 木曜不足 確率

「わけがわかる機械学習」という本を書きました。 一言でいうと、「機械学習はなぜそんなことをしたいか・してもいいか」を解説する入門本です。 わけがわかる機械学習 ── 現実の問題を解くために、しくみを理解する 作者: 中谷秀洋出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/08/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この... 続きを読む

『Practical Developers』読みました - bonotakeの日記

2019/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳永拓之 bonotake 単行本 インフラ 献本

技術評論社様から献本いただきました。ありがとうございます。 Practical Developers ――機械学習時代のソフトウェア開発[ゲームアプリ/インフラ/エッジ編] 作者: 飯塚健太郎,大川徳之,keno,古賀理,田中一樹,徳永拓之,西田圭介,森田和孝出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/08/09メディア: 単行本(ソフトカバー)こ... 続きを読む

「管理ゼロで成果はあがる」を読んで - 組織と自分を変えるヒントとか学びなど - Lean Baseball

2019/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lean Baseball 新著 ヒント 成果 組織

読了から二ヶ月経過して今さら感もありますが、すごく良い本でしたので感想を. セルフマネジメントの大切さを学びました 倉貫さんの新著、「管理ゼロで成果はあがる」です. 管理ゼロで成果はあがる ~「見直す・なくす・やめる」で組織を変えよう 作者: 倉貫義人出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/01/24メディア: ... 続きを読む

「エンジニアの知的生産術」読んだ - Masteries

2019/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単行本 西尾泰和出版社 作者 plusシリーズ メーカー

年末に id:daiksy さんが「良い!」とツイートされていたので, ついつい買ってしまった「エンジニアの知的生産術」を読み終わりました. エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 西尾泰和出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/08/10メディア: 単行本(ソフト... 続きを読む

「実践Scala入門」読んだ - $shibayu36->blog;

2019/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip $shibayu36 Blog 麻植泰輔 単行本 作者

実践Scala入門 作者: 瀬良和弘,水島宏太,河内崇,麻植泰輔,青山直紀出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/10/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 読んだ。この本は「コンパクトなコップ本」を目指したと最初に書かれているとおり、この本を読めばひとまずScalaを書けるようになるなと思っ... 続きを読む

ハードウェアに関わるエンジニアに必要な本 「ハードウェアハッカー~あたらしいモノをつくる破壊と創造の冒険」を読んで - ふみきりのぼうけん

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindle アンドリュー バニー ぼうけん 単行本

ツイッターでおもしろそうな本が流れてきたので、Kindleで買って読んでみました。 ハードウェアハッカー ~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険 作者: アンドリュー“バニー"ファン,山形浩生,高須正和出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る こ... 続きを読む

入門者じゃない人にこそ読んで欲しい「Vue.js入門」 - じまろぐ

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vue.js入門 じまろぐ 入門者 手島拓也 単行本

Vue.js入門を@kazu_ponさんより頂きました。ありがとうございます。 遅くなりましたが、読んだ感想を残しておきたいと思います。 Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで 作者: 川口和也,喜多啓介,野田陽平,手島拓也,片山真也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/09/22メディア: 単行本(ソフトカバー)... 続きを読む

エンジニアの知的生産術 -効率的に学び、整理し、アウトプットする- - おうさまのみみはロバのみみ

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作者 単行本 西尾泰和出版社 plusシリーズ ソフトカバー

エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 西尾泰和出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/08/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 読んだ。 この本を読んだ大きな目的としては4つ。 技術書を早く読む技術の向上、もし... 続きを読む

Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 - たけぞう瀕死ブログ

2018/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker Kubernetes 単行本 気配 作者

職場では様々な用途にDockerが活用されていたり、今後はKubernetesを使いそうな気配もあるので予習しておこうと思い、最近出たばかりのこの書籍を購入してみました。 Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 作者: 山田明憲出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/08/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含... 続きを読む

「コスパのいいシステムの作り方」を読んでみたがすごくいい本だった。 - S氏はたまにblogを更新してます

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コスパ Blog S氏 ジレンマ 単行本

コスパのいいシステムの作り方 ~しっかり見積もりたいのに勘を使うジレンマに向き合う 作者: 南大輔出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るひさしぶりに当たりの本にあたった気分です! 内容や文章が読みやすく、うんうんとうなづきながら 読... 続きを読む

現場で使える 最新 Java SE 7/8 速攻入門 - きつねとJava!

2015/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きつねとJava 現場 ITpro 献本 Java技術最前線

献本ITProの連載、Java技術最前線 - Java技術最前線:ITproなどで有名なJava Championの櫻庭さん(@skrbさん)からご著書、「現場で使える 最新 Java SE 7/8 速攻入門」を献本いただきました。現場で使える[最新]Java SE 7/8 速攻入門作者: 櫻庭祐一出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/11/19メディア: 大型本この商品を含むブログ ... 続きを読む

【書評】世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書 - GoTheDistance

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネージャ GoTheDistance 単行本 書評 メーカー

2015-10-13 【書評】世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書 技術評論社傅様よりご恵贈頂きました。いつもすいません。世界を動かすプロジェクトマネジメントの教科書 ~グローバルなチャレンジを成功させるOSの作り方作者: 佐藤知一出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/09/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るこちらは初めてマネージャとな... 続きを読む

働きながら3週間で応用情報技術者試験に合格した話 - 下町柚子黄昏記

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下町柚子黄昏記 秋期 応用情報技術者試験 春期 IPA

2015-06-04 働きながら3週間で応用情報技術者試験に合格した話 資格 概要 IPAの応用情報技術者試験(平成26年/秋試験)に合格しました。 仕事をしながら3週間で合格できたので、勉強法など知見を共有します。 平成27年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)作者: 大滝みや子,岡嶋裕史出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/12/13メディア: 単行... 続きを読む

【書評】10年つかえるSEOの基本 - GoTheDistance

2015/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 単行本 SEO 取引先 献本御礼

2015-05-14 【書評】10年つかえるSEOの基本 献本御礼・・・ではなく、ウチの取引先の社長さんに「SEOってなんっすか?」って聞かれて上手く説明できなかったので本書を購入しました。10年つかえるSEOの基本作者: 土居健太郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/04/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る基本的な考え方が整理できて良かったです。もっと... 続きを読む

理論から学ぶデータベース実践入門 ― リレーショナルモデルによる効率的なSQL - @tmtms のメモ

2015/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リレーショナルモデル tmtms SQL 単行本 作者

2015-05-06 理論から学ぶデータベース実践入門 ― リレーショナルモデルによる効率的なSQL 理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL (WEB+DB PRESS plus)作者: 奥野幹也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/03/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (9件) を見る ひょんなことから著者の奥野さんか... 続きを読む

今月からSoftware Design( #gihyosd )で #Kotlin 連載します - 算譜王におれはなる!!!!

2015/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kotlin カンファレンス おれ 算譜王 雑誌

2015-03-18 今月からSoftware Design( #gihyosd )で #Kotlin 連載します Kotlin Android イベント/カンファレンス ソフトウエアーデザイン 2015年 04 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/03/18メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 少しずつ丁寧に解説して行きたいと思います。 ブログとかでフォローでき... 続きを読む

【書評】はじめよう!要件定義 -ビギナーからベテランまで - GoTheDistance

2015/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 単行本 献本御礼 著者 作者

2015-03-12 【書評】はじめよう!要件定義 -ビギナーからベテランまで 著者の羽生章洋さんより献本御礼。はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで作者: 羽生章洋出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/02/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る本書の特徴を一言で言うなら、「これ以上に必要なことはないが、足りていないことは何もない」という絶妙なバ... 続きを読む

Javaエンジニア養成読本よんだ - 09

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Javaエンジニア養成読本 Java 菊田洋一 渡辺修司 おぎ

2014-11-27 Javaエンジニア養成読本よんだ 与太話 java けど、その内容については書かない。 Javaエンジニア養成読本 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus)作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型本この商品を含むブログ (5件)... 続きを読む

単著でゲーム開発の技術書を執筆しての製作秘話と思ったこと - 5.1さらうどん

2014/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単著 製作秘話 cocos2d-x for iOS ゲーム開発

2014-12-22 単著でゲーム開発の技術書を執筆しての製作秘話と思ったこと 本出します!!! cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android作者: 三木康暉出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/12/27メディア: 大型本この商品を含むブログを見る 先月告知しましたが、この度「cocos2d-xではじめる... 続きを読む

『cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発』という本を出版します - 5.1さらうどん

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cocos2d-x giginet 5.1さらうどん 大型本

2014-11-26 『cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発』という本を出版します 本出すぞ!!! cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android作者: 三木康暉出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/12/24メディア: 大型本この商品を含むブログを見る こんにちは。@giginetです。なぜ... 続きを読む

「Javaエンジニア養成読本」養成読本 - きしだのはてな

2014/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 養成読本 Javaエンジニア養成読本 はてな 菊田洋一 おぎ

「Javaエンジニア養成読本」でてます。Javaエンジニア養成読本 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus)作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型本この商品を含むブログ (4件) を見るすでにもうみんな買って読んでると思うので、内容についてはここで... 続きを読む

Javaエンジニア養成読本が発売されました!! - bitter_foxの日記

2014/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bitter_fox 菊田洋一 Javaエンジニア養成読本

Javaエンジニア養成読本 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus)作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る 半年ぐらい前から執筆していたJavaエンジニア養成読本という本(ムック)が本日発売になりました! 共... 続きを読む

関数プログラミング実践入門という本を書きました - ぼくのぬまち 出張版

2014/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell Agda 単行本 作者 2014-11-08

2014-11-08 関数プログラミング実践入門という本を書きました 是非手に取ってみて下さい.よろしくおねがいします.関数プログラミング実践入門 ──簡潔で、正しいコードを書くために (WEB+DB PRESS plus)作者: 大川徳之出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るAgdaとかHaskell ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 55件)