はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 批准

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

日本・イギリス・イタリア、次期戦闘機の試作機を26年にも製造 条約が審議入りへ - 日本経済新聞

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 条約 次期戦闘機 審議入り イギリス イタリア

日本、英国、イタリアが共同開発する次期戦闘機を巡り、国際機関「GIGO(ジャイゴ)」を設置するための条約が25日の衆院本会議で審議入りした。2024年中の発足をめざし、各国政府と企業のつなぎ役となる。26年にも試作機の製造を始める。23年末の日英伊防衛相による合意に基づき、各国で条約の批准が必要になる。上川陽... 続きを読む

「女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書」提出に関する陳情 採択、意見書提出へ - 藪原太郎 武蔵野市議会議員 公式サイト

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陳情 疑念 異議 採択 国連

令和6年3月12日の本会議で「女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書」提出に関する陳情が採択された。 私も女性に立ちはだかる不当な格差や差別を撤廃することについては、全く異議はなく推進をしていきたいと考えるが、国連の「女子差別撤廃委員会」という組織に疑念がある。 日本は女子差別撤廃条約につ... 続きを読む

プーチン氏、包括的核実験禁止条約の批准撤回法案に署名

2023/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 署名 プーチン氏 核実験禁止条約 Pool AFP

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領。スプートニク提供(2023年10月25日撮影)。(c)Gavriil GRIGOROV / POOL / AFP 【11月2日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は2日、包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准を撤回する法案に署名した。 プーチン氏は先週、弾道ミサイル発射訓練を視察。セ... 続きを読む

原爆写真展の後援拒否 長崎・佐世保市「中立保てない」 | 共同通信

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中立 後援拒否 原爆写真展 共同通信 長崎・佐世保市

長崎県佐世保市で8月5日に市民団体が開く原爆写真展に関し、市と市教育委員会が、核兵器禁止条約の批准を日本政府に求める横断幕を掲げることなどを理由に「政治的中立性が保たれない」として後援を拒否したことが31日、市や主催者側への取材で分かった。条約を巡る署名活動や横断幕掲示の有無で例年対応が分かれている... 続きを読む

女性差別撤廃条約、共同声明で言及されず 20年以上批准しない日本:朝日新聞デジタル

2023/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女性差別撤廃条約 共同声明 朝日新聞デジタル 救済 日本

日本での主要7カ国(G7)会合開催にあたり、ある国際的な取り決めへの対応が注目された。日本が20年以上、批准を見送り続ける女性差別撤廃条約の「選択議定書」だ。権利を侵された個人が国際機関に救済を求められる制度などを定める内容。市民団体などが政府に議長国として議論するよう求めたが、共同声明に取り上げられ... 続きを読む

国連が日本政府に勧告「障害にある子どもにインクルーシブ教育の権利を」(野口晃菜) - 個人 - Yahoo!ニュース

2022/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勧告 インクルーシブ教育 国連 野口晃菜 Yahoo

2022年8月22日・23日に、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で、日本政府は「障害者の権利に関する条約」(以下、障害者権利条約)に関する初めての審査を受けた。障害者権利条約とは、2006年に国連が採択し、2014年に日本が批准をした、障害のある人の権利を保障するための国際条約である。障害者権利条約の成立過程にお... 続きを読む

「私たちの平和宣言」 被爆2世ら「核禁条約は日米同盟毀損」

2022/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核禁条約 平和宣言 被爆2世 安元雄太撮影 私たち

独自の平和宣言を朗読する「平和と安全を求める被爆者たちの会」のメンバー=6日午前5時39分、広島市中区(安元雄太撮影) 被爆2世らでつくる「平和と安全を求める被爆者たちの会」は6日、広島市の平和記念公園にある原爆慰霊碑前で会としての平和宣言を朗読した。核兵器禁止条約の批准を求める「平和行政」は日本... 続きを読む

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter: "20年前にも「行き過ぎたジェンダーフリー」批判は統一教会や安倍氏など自民”保守”派から出ていましたね。そこから様々な政治的介入が起

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダーフリー 田川 履行 自民 介入

20年前にも「行き過ぎたジェンダーフリー」批判は統一教会や安倍氏など自民”保守”派から出ていましたね。そこから様々な政治的介入が起こった。 非常に”自民的な用語”。 女性差別撤廃条約の批准とその履行としての男女共同参画法がターゲッ… https://t.co/hMgVewA5Cu 続きを読む

中国、強制労働禁じる国際条約を批准

2022/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全人代 AFP 処遇 国際条約 強制労働

【4月20日 AFP】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は20日、強制労働を禁じる二つの国際条約の批准を発表した。国連(UN)の専門家は先に、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)などにおける民族や宗教上の少数派に対する中国当局の処遇をめぐり、懸念を表明していた。 全人代が批准を承... 続きを読む

子ども関連予算、日本は欧州の半分程度の低水準…こども家庭庁創設へ課題山積:東京新聞 TOKYO Web

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課題山積 欧州 低水準 半分程度 web

 政府は、こども家庭庁創設に向けた基本方針を踏まえ、虐待やいじめ、貧困などから子どもを守るための政策の拡充を図る方針だ。だが、予算面の裏付けは乏しく、安定財源の確保が課題となる。1994年の「子どもの権利条約」批准を受けた国内法整備も遅れている。基本方針で「こどもの最善の利益」を理念に掲げる政府の本... 続きを読む

ジェノサイド条約、日本未加盟なぜ 見直す動きも(時事通信) - Yahoo!ニュース

2021/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェノサイド条約 機運 世論 人権侵 人権弾圧

中国・新疆ウイグル自治区での人権弾圧をきっかけに「ジェノサイド条約」が注目されている。日本は国内法に処罰規定がないことを理由に加盟していないが、国際情勢や世論の変化を受け、批准に向けた機運も生まれつつある。 ―最近「ジェノサイド条約」が話題になるね。 米国が中国政府による新疆ウイグル自治区での人権侵... 続きを読む

核禁条約、公明のジレンマ 創価学会は「批准すべきだ」 [核といのちを考える]:朝日新聞デジタル

2021/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公明 ジレンマ いのち 核禁条約 創価学会

22日に発効した核兵器禁止条約をめぐり、「平和の党」を掲げる公明党が、核廃絶を推進する支持母体・創価学会との間でジレンマを抱えている。学会は条約の批准を求めるが、政府方針に反することに与党として踏み込めないためだ。 「最終的には、核兵器禁止条約を批准できる環境を整えていくことが、我が国のあるべき方向... 続きを読む

核兵器禁止条約にオブザーバー参加すべきだ 日本に課せられた役割 | | 山口那津男 | 毎日新聞「政治プレミア」

2020/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブザーバー 国是 毎日新聞 山口那津男 核廃絶

核兵器禁止条約が50カ国の批准によって来年1月22日に発効することになった。核廃絶に向けて核兵器の製造、保有等を違法とする国際規範が誕生することになり、画期的なことである。日本が国是として掲げる非核三原則「作らず」「持たず」「持ち込ませず」の精神と相通ずるものであり、核兵器廃絶に向けてこの条約をどう生... 続きを読む

日本の核廃絶決議案、支持広がらず 棄権最多の35カ国 [核といのちを考える]:朝日新聞デジタル

2020/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核廃絶決議案 いのち 棄権 朝日新聞デジタル 採択

国連総会(193カ国)は7日、日本が提出した核廃絶決議案を賛成150カ国、反対4カ国、棄権35カ国で採択した。採択は27年連続だが、昨年から賛成国が10カ国減る一方、棄権は14カ国増えて過去最多となり、支持を広げられなかった。 核兵器をめぐっては、保有や使用を禁じる核兵器禁止条約が来月22日に発効する。同条約の批准... 続きを読む

核兵器禁止条約、発効条件満たす 50の国・地域が批准:朝日新聞デジタル

2020/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中米ホンジュラス 条約 批准国 核兵器 非人道

核兵器の開発や製造、保有、使用を全面的に禁じる核兵器禁止条約の批准国・地域が24日、条約が発効する条件となっている50に達した。90日後の来年1月22日に条約が発効する。「核なき世界」の実現を求める国際的な声に後押しされ、核兵器を非人道的で違法だとみなす初めての国際条約が動き出す。 中米ホンジュラスが24日... 続きを読む

核兵器禁止条約 来年1月に発効へ 批准した国と地域が50に | 核兵器禁止条約 | NHKニュース

2020/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発効 核兵器禁止条約 核兵器廃絶 条約 圧力

核兵器の開発、保有、使用を禁じる核兵器禁止条約を批准した国と地域が発効の要件となる50に達し、条約は来年1月に発効することになりました。推進国は核兵器廃絶に向けた圧力としたい考えですが、核保有国は参加しておらず、今後、実効性をどう確保していくかが課題となります。 条約は50の国と地域の批准が発効の要件... 続きを読む

核兵器禁止条約「発効要件」50か国まであと1か国に | 核兵器禁止条約 | NHKニュース

2020/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核兵器禁止条約 発効 1ヵ国 50カ国 NHKニュース

核兵器の開発、保有、使用を禁じる核兵器禁止条約を批准した国と地域が49に達し、発効の要件となる50まであと1つとなりました。条約を推進する国際NGOは50番目の批准は近いとして強い期待を示しました。 核兵器禁止条約は核兵器の使用は武力紛争の際に適用される国際法などに反するとして、その開発、保有、使用などを禁... 続きを読む

原爆75年、長崎で式典 首相は核兵器禁止条約に触れず [戦後75年特集]:朝日新聞デジタル

2020/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 式典 首相 長崎 核兵器禁止条約 朝日新聞デジタル

長崎に原爆が投下されてから9日で75年の節目を迎えた。長崎市松山町の平和公園では、新型コロナウイルスの感染防止のため、規模を縮小して平和祈念式典が開かれた。田上富久市長は核兵器禁止条約に賛同しない日本政府に署名・批准を迫ったが、安倍晋三首相は昨年に続き、あいさつで条約には触れなかった。 式典会場では... 続きを読む

EU議会、英離脱案を批准 「蛍の光」歌い、別れ惜しむ | 共同通信

2020/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブリュッセル 定数 賛成 ブリュッセル共同 離脱

【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会本会議(ブリュッセル、定数751)は29日、英国の離脱条件を定めた離脱協定を621の賛成で承認した。これでEU側の批准作業は事実上終了。英側も既に批准を終えており、31日深夜の離脱に向けた主な手続きは終了した。開票後、議員らは起立し、手をつないで「蛍の光」を歌い、英... 続きを読む

東京新聞:<働き方改革の死角>ハラスメント禁止、早急に批准を ILO事務局長インタビュー:経済(TOKYO Web)

2019/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ILO 死角 本紙 後ろ向き パワハラ

国際労働機関(ILO)のトップであるガイ・ライダー事務局長は本紙のインタビューに応じ、六月に制定した職場でのセクハラやパワハラを全面禁止する国際条約に関し「世界で被害者を減らすために早急に批准してほしい」と日本に強い期待を表明した。政府は条約に賛成票を投じたが経済界に配慮し、批准には後ろ向き。国... 続きを読む

自民党、ILOハラスメント条約の批准に反対 - Togetter

2019/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 自民党 反対

「参議院選挙における各党労働政策に関するアンケート」を取り組みました。回答期日までに寄せられた各党の回答を一覧表にしました。今月21日が参議院選挙の投開票日ですので参考してもらえると嬉しいです。1枚目が回答一覧、2-3枚目が質問状です。 #参議院選挙2019 pic.twitter.com/DBa0zjUE9w 続きを読む

ハラスメント禁止条約、日本も賛成したけれど 批准に壁:朝日新聞デジタル

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 日本

仕事でのハラスメントを禁じる初めての条約が国際労働機関(ILO)の年次総会で採択された。日本政府は賛成したものの、ハラスメント行為そのものを禁じる規定が国内法にない。国際基準に追いつくためには一段の努力が必要になる。 ILOの委員会で20日、条約案が固まり、アフリカ諸国の労働者代表ら約20人が、議... 続きを読む

パワハラ禁止「一歩前進」 国際条約成立へ  :日本経済新聞

2019/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワハラ禁止 一歩前進 日本経済新聞 パワーハラスメント 条約

仕事の世界でのあらゆるハラスメントの禁止を明記した条約が、21日の国際労働機関(ILO)本会議で成立する見通しとなった。国内法との差が大きい日本は現状での批准は難しいとみられるが、パワーハラスメント(パワハラ)の被害者や専門家などからは「一歩前進だ」と期待する声が上がった。 「お前に意見する権限はない... 続きを読む

日本・欧州連合(EU)がマラケシュ条約を批准 | カレントアウェアネス・ポータル

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレントアウェアネス・ポータル カレントアウェアネス 日本

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 外務省は、日本政府が2018年10月1日に、マラケシュ条約の加入書を世界知的所有権機関(WIPO)事務局長に寄託したことを発表しました。これにより、同条約の規定に基づき、2019年1月1日から日... 続きを読む

安倍首相:核兵器禁止条約不参加を明言 - 毎日新聞

2018/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明言 毎日新聞 安倍首相 核兵器禁止条約 条約

安倍晋三首相は平和記念式典の後、広島市内のホテルであった被爆者7団体の代表らが参加する「要望を聞く会」に出席した。被爆者側からは、被爆国として核兵器禁止条約への署名・批准を求める声が相次いだが、安倍首相は「条約とは考え方、アプローチを異にしている。参加しない考えに変わりない」と不参加を明言した。 ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)