はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 四半期ベース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

テスラ世界販売9%減 1〜3月、約4年ぶりマイナス - 日本経済新聞

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイナス 日本経済新聞 テスラ 川上梓 前年同期

【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)最大手のテスラが2日発表した2024年1〜3月期の世界販売台数は前年同期と比べ9%減の38万6810台だった。15四半期ぶりにマイナスとなった。主要市場の米国や中国では販売が苦戦した。ドイツ工場が火災などで生産停止したことも響いた。テスラの世界販売が四半期ベースで前年実績... 続きを読む

中国GDP前年同期比18.3%増 1~3月期、過去最高の伸び幅(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2021/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 GDP 反動 新型コロナウイルス Yahoo

中国国家統計局が16日発表した2021年1~3月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比18・3%増だった。前年同期が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で6・8%減と初のマイナス成長に沈んだ反動もあり、四半期ベースで比較可能な1993年以降では過去最高の伸び幅となった。 【水面下で出回る中国... 続きを読む

「今の株高は異常だ」と思う人の根本的な間違い | 小幡績の視点 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2021/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小幡績 ありさま コロナ アフロ GDP

「コロナで不景気なのに株が高いのはバブルだ!」と言う人は「間違っている」と筆者は言う。どういうことか(写真:つのだよしお/アフロ) 新型コロナウイルスの感染が止まらない。日本はいまや迷走して惨憺たるありさまである。だが世界でもそれは同様で、経済活動への制約が生じている。GDPも四半期ベースで見れば確... 続きを読む

年金運用、12兆円の黒字に 4~6月期、国内外の株価上昇で | 共同通信

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒字 株価上昇 GPIF 年金運用 共同通信

黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の4~6月期の運用実績が12兆円台の黒字となったことが5日分かった。1~3月期は四半期ベースで過去最悪の約17兆円の赤字だった... 続きを読む

中国GDP、前年同月比6.8%減 初のマイナス成長 新型コロナ影響(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2020/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 GDP 新型コロナ影響 中国GDP 物価変動

中国国家統計局が17日発表した2020年1~3月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比6・8%減だった。新型コロナウイルスの感染拡大で経済が長期停滞し、四半期ベースで比較可能な1992年以降で初めてマイナス成長に転落した。これまでの最低は19年10~12月期の6・0%増だった。 続きを読む

年金運用、14.8兆円の赤字 過去最大、世界的株安や円高で | 共同通信

2019/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株安 GPIF 円高 赤字 外貨

国民年金や厚生年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、昨年10~12月期の運用実績が14兆8039億円の赤字だったと発表した。四半期ベースでの赤字幅としては過去最大となった。米中の貿易摩擦などによる世界的な株安で、国内外の株価が大幅に下落したことが要因。急速に円高が進み、外貨で運... 続きを読む

公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10~12月(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2019/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 年金運用損 Yahoo ニュース GPIF

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、昨年10~12月期で14兆8039億円の運用損が出たと発表した。四半期ベースの赤字額は過去最大。以前に比べ、年金資産に占める株式の運用比率を高める方針をとっており、株価下落の影響を受けやすくなっている。 赤字になるのは3四半期ぶり... 続きを読む

公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10~12月:朝日新聞デジタル

2019/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 年金運用損 GPIF 公的年金 赤字額

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、昨年10~12月期に14兆8039億円の運用損が出たと発表した。四半期ベースで過去最大の赤字額。 積立金の市場運用を始めた2001年度以降の累積収益額は56兆6745億円のプラス。運用資産額は150兆6630億円となった。 続きを読む

中国テンセント・ショック 当局「モンハン」配信停止  :日本経済新聞

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当局 モンハン 中国テンセント 騰訊控股 減益

【広州=中村裕】中国共産党の意向がゲーム業界を揺さぶっている。ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)の人気オンラインゲームシリーズ「モンスターハンター:ワールド(モンハン)」が13日、当局の指示により発売5日で突然、配信停止となった。15日に発表した4~6月期の決算は四半期ベースで13年ぶりの減益... 続きを読む

米テスラ、4~6月期の最終赤字7億ドル 新型車の量産は軌道に (写真=ロイター) :日本経済新聞

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター シリコンバレー 終値 軌道 白石武志

【シリコンバレー=白石武志】米テスラが1日発表した2018年4~6月期決算は、最終損益が7億1753万ドル(約800億円)の赤字(前年同期は3億3639万ドルの赤字)だった。四半期ベースで過去最大の赤字幅となったものの、新型車「モデル3」の生産が軌道に乗る方針が示され、1日の時間外取引で同社株は終値に比べ一時5... 続きを読む

「モデル3」の量産に苦しむテスラ、目標達成に向けた「生産地獄」の実態|WIRED.jp

2018/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスラ イーロン 量産 実態 赤字

SHARE INSIGHT 2018.02.19 MON 08:30 「モデル3」の量産に苦しむテスラ、目標達成に向けた「生産地獄」の実態 テスラが「手の届く」価格の電気自動車(EV)として投入した「モデル3」の生産が、遅れに遅れている。四半期ベースで過去最高となった赤字が拡大する可能性すらあるといい、今後も山積する課題の解決に向けたキャッシュアウトが続くばかりだ。イーロン・マスクの前に立ちはだか... 続きを読む

ミクシィ、モンスト好調で四半期業績が過去最高--売上高は600億円超えに - CNET Japan

2017/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミクシィ 減収減益 売上高 四半期業績 経常利益

ミクシィは5月10日、2017年3月期通期(2016年4月1日~2017年3月31日)の連結業績を発表した。売上高は2071億6100万円(前年同期比で0.8%減)、営業利益は890億800万円(同6.3%減)、経常利益は884億7200万円(同6.7%減)、純利益は598億6700万円(同1.9%減)となった。 通期では減収減益となったものの、四半期ベースで見ると、売上高は641億7100万円(... 続きを読む

グリー、四半期ベースで増収継続--「ユーザーに評価されるゲーム作りができている」 - CNET Japan

2017/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー 売上高 経常利益 連結決算 前年同期比

グリーは4月27日、2017年6月期第3四半期(2016年7月~2017年3月)の連結決算を発表。売上高は461億3500万円(前年同期比で15%減)、営業利益は55億9000万円(同53.5%減)、経常利益は71億8600万円(同35.2%減)、純利益は142億6700万円(同124%増)となった。 四半期ベースで見ると、売上高が158億8000万円(前四半期比で5億3000万円増)、営業利益は... 続きを読む

公的年金の運用益10兆円超 株高で過去最高の黒字額に:朝日新聞デジタル

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公的年金 黒字額 朝日新聞デジタル 株高 過去最高

公的年金を市場で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、昨年10~12月期に10兆4973億円の運用益があったと発表した。2001年に自主運用を始めて以来、四半期ベースでは過去最高の黒字額になった。同時期に続いた世界的な株高が影響した。 これまでの過去最高は、13年1~3月期の7兆6273億円の黒字。14年10月以降は株式の運用比率を50%に倍増させて、株高の影響を受けやすくなっ... 続きを読む

公的年金の運用益10兆円超 株高で過去最高の黒字額に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公的年金 黒字額 朝日新聞デジタル Yahoo 株高

公的年金を市場で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、昨年10~12月期に10兆4973億円の運用益があったと発表した。2001年に自主運用を始めて以来、四半期ベースでは過去最高の黒字額になった。同時期に続いた世界的な株高が影響した。 これまでの過去最高は、13年1~3月期の7兆6273億円の黒字。14年10月以降は株式の運用比率を50%に倍増させて、株高の影響を受けやすくなっ... 続きを読む

グリー、103億円の最終赤字に--国内は明るい兆候も海外不振で売上反転できず - CNET Japan

2015/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー 減収減益 黒字 売上高 経常利益

グリーは8月5日、2015年6月期(2014年7月~2015年6月)の連結決算を発表した。売上高は924億5600万円(前年同期比で26.4%減)、営業利益は202億3300万円(同42.2%減)、経常利益は250億900万円(同30.6%減)、純損益は103億2200万円の赤字(前年同期173億4700万円の黒字)と、大幅な減収減益かつ最終赤字となった。 四半期ベースで見ると第4四半期は売上高が... 続きを読む

韓国「チョコパイ」世界中で大ヒット 1~3月期売上高、初の1000億ウォン超 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイムズ 洋菓子 SankeiBiz 世界売上高 主力商品

韓国の製菓大手オリオンの主力商品「チョコパイ」の売り上げが好調だ。今年1~3月期の世界売上高は1120億ウォン(約125億円)となり、四半期ベースで初めて1000億ウォンを突破した。現地紙コリア・タイムズが報じた。 1974年に発売された同商品は、韓国では国民的洋菓子として人気が高い。国外でもヒット商品となっており、1~3月期の売り上げは地元の韓国が240億ウォン、中国550億ウォン、ベトナム23... 続きを読む

韓国「チョコパイ」世界中で大ヒット 1〜3月期売上高、初の1000億ウォン超 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイムズ 洋菓子 SankeiBiz 世界売上高 主力商品

韓国の製菓大手オリオンの主力商品「チョコパイ」の売り上げが好調だ。今年1〜3月期の世界売上高は1120億ウォン(約125億円)となり、四半期ベースで初めて1000億ウォンを突破した。現地紙コリア・タイムズが報じた。 1974年に発売された同商品は、韓国では国民的洋菓子として人気が高い。国外でもヒット商品となっており、1〜3月期の売り上げは地元の韓国が240億ウォン、中国550億ウォン、ベトナム23... 続きを読む

アマゾンがQ1決算を発表、AWSの業績を初めて報告 - ZDNet Japan

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS CEO Jeff Bezos氏 業績 アマゾン

Amazonは前四半期決算時に約束していたように、米国時間4月23日に発表した2015会計年度第1四半期決算(3月31日締め)で、四半期ベースで初めてクラウド事業のAmazon Web Services(AWS)に関する数字を公開した。 Amazonの創業者兼最高経営責任者(CEO)、Jeff Bezos氏はAWSを成長(さらに加速もしている)事業と定義しながら、50億ドル事業だと明かした。ただし... 続きを読む

アマゾンがQ1決算を発表、AWSの業績を初めて報告 - CNET Japan

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前四半期決算時 数字 AWS Amazon クラウド事業

アマゾンは前四半期決算時に約束していたように、米国時間4月23日に発表した2015会計年度第1四半期決算(3月31日締め)で、四半期ベースで初めてクラウド事業のアマゾン ウェブ サービスAWSに関する数字を公開した。 Amazonは前四半期決算時に約束していたように、米国時間4月23日に発表した2015会計年度第1四半期決算(3月31日締め)で、四半期ベースで初めてクラウド事業のAmazon We... 続きを読む

アマゾンがQ1決算を発表、AWSの業績を初めて報告 - CNET Japan

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS CEO Jeff Bezos氏 業績 アマゾン

Amazonは前四半期決算時に約束していたように、米国時間4月23日に発表した2015会計年度第1四半期決算(3月31日締め)で、四半期ベースで初めてクラウド事業のAmazon Web Services(AWS)に関する数字を公開した。 Amazonの創業者兼最高経営責任者(CEO)、Jeff Bezos氏はAWSを成長(さらに加速もしている)事業と定義しながら、50億ドル事業だと明かした。ただし... 続きを読む

DeNA守安社長「見通しが立つようになった」--減収減益もゲーム事業の反転に手応え - CNET Japan

2015/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減収減益 増収増益 DeNA守安社長 手応え エー

ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月5日、2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算を発表した。売上高は1062億7500万円(前年同期比24.9%減)、営業利益は201億4700万円(同53.7%減)、純利益は133億1400万円(同50.8%減)となった。 四半期ベースで見ると、増収増益となった第2四半期から、売上収益344億円(前四半期比4%減)、営業利益52億円(同35%減)と減収減益... 続きを読む

KLab、7-9月期の営業益はQonQで倍増の11.95億円に急拡大、四半期ベースで過去最高に スクールアイドルが高みに導く | Social Game Info

2014/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KLab QonQ 上方 売上高 倍増

KLab<3656>は、この日(11月10日)、第3四半期累計(1~9月期)の連結予想を上方修正したが、これに基づいて第3四半期(7~9月期)の業績を計算すると、売上高が前四半期比23.2...KLab<3656>は、この日(11月10日)、第3四半期累計(1~9月期)の連結予想を上方修正したが、これに基づいて第3四半期(7~9月期)の業績を計算すると、売上高が前四半期比23.2%増の63億550... 続きを読む

減収減益続くグリー、ネイティブゲームに大規模転換へ - CNET Japan

2014/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減収減益 グリー 売上高 連結業績 ネイティブゲーム

グリーは8月13日、2014年6月期の連結業績を発表した。売上高は1255億9800万円(前年同期比17.5%減)、営業利益は350億700万円(同28.0%減)、経営利益は360億5600万円(同32.3%減)、純利益は173億4700万円(同23%減)。2期続けての減収減益となった。 四半期ベースで見ても第4四半期は売上高が265億8000万円(第3四半期45億円減)、営業利益は61億3000... 続きを読む

ヤフー 利益達成なら社食タダ - MSN産経ニュース

2014/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤフー MSN産経ニュース 四半期 グーグル 業績

ヤフーが、31日に本社近くでオープンする社員食堂の料金を業績に連動させて、四半期ベースの営業利益目標を達成すれば次の四半期の昼食を無料とすることが30日、分かった。業績の向上を目指す意識を全ての社員に持ってもらい、成長を加速させるのが狙いだ。31日に発表する。 IT企業では、楽天やグーグルなどが社員食堂を無料にしているが、ヤフーは「料金が業績に連動する社員食堂は国内で初めてではないか」としている。... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)