はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 去年

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

致死率約3割という「劇症型溶連菌」が急増中…感染した人があっと言う間に危険な状態になる様子が話題に「ニュースでしっかり取り上げて」

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アッと言う間 TAKURO 致死率 劇症型溶連菌 傷口

Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24 6/11火 「劇症型溶連菌」が977人で過去最多を更新 致死率約3割 今年の患者数が約5か月間で去年上回る たったの5ヶ月で過去最多を記録してしまうとは危機的です。予防は↓の通り ・傷口を清潔に ・マスク着用 ・うがい ・手... 続きを読む

コメの価格が上昇 “低価格帯が不足気味”報告も | NHK

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コメ 猛暑 NHK 上昇 農林水産省

さまざまな食品が値上がりする中、去年の猛暑の影響で、コメの価格も上がっています。農林水産省が12日に開いたコメの需給状況を話し合う会議では、参加者から低価格帯のコメが不足気味で、一部で価格が高騰している状況などが説明されました。 農林水産省が12日、都内で開いたコメの需給状況に関する意見交換会には、生... 続きを読む

男女平等調査 日本は146か国中118位 政治経済で女性の進出遅れ | NHK

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進出 NHK 政治経済 ジェンダー ダボス会議

世界各国の男女間の平等に関する調査で、日本は146か国中118位と去年から順位を上げたものの、依然として政治と経済の分野で女性の進出の遅れが際立つ結果となりました。 この「ジェンダーの格差に関する調査」は、政財界のリーダーが集まるダボス会議の主催者・世界経済フォーラムが毎年、「経済」「教育」「医療へのア... 続きを読む

エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」がバージョン2になってクロスプラットフォームやCLI対応しさらに便利すぎる - Qiita

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita DevToys CLI バージョ リポジトリ

はじめに 以前紹介させていただき、2022年Qiitaのいいねランキング18位、ストックランキング20位を記録したこちらの記事の続編です! DevToysはリリース後しばらく定期的なバージョンアップが続けられていましたが、去年の7月からぱったりとアップデートが止まっている状態でした。 リポジトリや作者のXを見るとバージョ... 続きを読む

🌻NISAをはじめて323日🍉 - 素直な天邪鬼

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抜け殻 天邪鬼 拍手 NISA チャレンジ

NISA みなさんNISAしてますか? (セコムしてますか?) 私は去年の夏🌻に はてなブログをはじめたり (ちなみに8/8で1年になります) NISAの勉強をしました📝 (もう勉強した内容忘れましたw) 去年の夏は🍉 なぜか色々とチャレンジ🔥 したかったんですね~ (過去の自分に👏拍手) 今は抜け殻のようです 魂抜けてます akiko4... 続きを読む

2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新 東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 合計特殊出生率 Yahoo 生涯 厚労省 減少

1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は去年、「1.20」となり、過去最低を更新したことが分かりました。都道府県別では初めて東京都で「1」を下回りました。 厚労省によりますと、2023年の「合計特殊出生率」は前の年から0.06ポイント下がって「1.20」でした。8年連続の減少で過去最低を更新し... 続きを読む

去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る | NHK

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減少 合計特殊出生率 NHK 過去最低 8年連続

1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は2023年、1.20となり、統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。2022年の確定値と比べると0.06ポイント低下していて、8年連続で前の年を下回りました。 厚生労働省は、2023年の「人口動態統計」の概数を、5日に公表しました。 それによ... 続きを読む

サバやカツオも…漁獲量 去年は過去最低か 「未利用魚」に活路 | NHK

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漁業 農林水産省 活路 能登半島地震 養殖業

農林水産省の発表によりますと、去年1年間の全国の漁業や養殖業での漁獲量は、能登半島地震の影響で調査が遅れている石川県を除いた速報値で、372万4300トンでした。 前の年と比べて、19万トン余り、率にして4.9%減っていて、農林水産省は今後、石川県の分が加わっても2年連続で400万トンを下回り、過去最低を更新する... 続きを読む

PyConJPに採択されるプロポーザルを書こう!! - Qiita

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pyconjp Qiita 予稿 PyCon プロポーザル

採択されるプロポーザルと採択されないプロポーザル 私は去年、PyConJPのプロポーザルの審査員を担当しました。 プロポーザルの審査員とは登壇希望者が提出する登壇内容の予稿、プロポーザルを評価する人のことです。 審査プロセスを理解していないプロポーザルが多く、非常に残念に感じたため、PyConの審査を通過するプ... 続きを読む

横浜市 みなとみらい地区の歩道橋 設計ミスで開通急きょ延期|NHK 神奈川県のニュース

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開通 アリーナ 混雑緩和 混雑 みなとみらい地区

横浜市は、みなとみらい地区にある「Kアリーナ横浜」の混雑緩和などのために整備した歩道橋で、設計ミスによる強度不足などが明らかになったとして1日予定されていた開通を急きょ延期することにしました。 横浜市西区のみなとみらい地区には2万席を誇る音楽専用のアリーナ、「Kアリーナ横浜」が去年完成し、市は混雑... 続きを読む

「Kアリーナ横浜」混雑緩和の歩道橋 設計ミスで開通延期へ | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開通 アリーナ 混雑緩和 歩道橋 Kアリーナ横浜

横浜市は、みなとみらい地区にある「Kアリーナ横浜」の混雑緩和などのために整備した歩道橋で、設計ミスによる強度不足などが明らかになったとして、6月1日に予定されていた開通を急きょ延期することにしました。 横浜市西区のみなとみらい地区には2万席を誇る音楽専用のアリーナ、「Kアリーナ横浜」が去年完成し、市は... 続きを読む

インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インボイス制度開始 NHK 増加 消費税申告 ことし

消費税の新しい税額控除の方式「インボイス制度」が始まってから初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの消費税の申告件数は197万件余りと、去年の2倍近くに増加したことが、国税庁のまとめで分かりました。 制度への登録で新たに納税の義務を負った小規模事業者からの申告が数を押し上げたとみられます。 ... 続きを読む

「朝からサーバーからえぐいほど警告が来ていると思ったら室温がやばい」→その原因が判明したが非常にシンプルかつ深刻な事態だった

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 室温 エグイ 警告 statu サーバー

くわ @kuwamain ちなみに去年あった同じような事件とは違うサーバーです x.com/kuwamain/statu… x.com/kuwamain/statu… テスト運用していたGPUサーバー(ほかにも10台ぐらい)が全部90度になっていた 落ちてなかったのが奇跡... x.com/kuwamain/statu… 2024-05-08 09:20:32 くわ @kuwamain 今日のシステム障害の流れ 空調... 続きを読む

“致死率3倍”『劇症型溶連菌』新たな変異株「M1UK」急拡大 治療法と予防法を解説!

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 414 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変異株 劇症型溶連菌 急拡大 人食いバクテリア 解説

3感染すると手足が壊死して死に至る恐れもある、危険な感染症『劇症型溶連菌』が過去最多のペースで拡大しています。 ■特徴は?『劇症型溶連菌』過去最多ペースで増加 “人食いバクテリア”とも呼ばれる劇症型溶連菌の感染者数です。 2023年は941人と過去最高でしたが、2024年は5月12日時点で851人。去年の同じ時期に比べ... 続きを読む

youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube 怨嗟 一橋大 2024-05-24 世界史

JB @Jwahrheit youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた。まずAもBもどこやねんここ pic.twitter.com/zs5EYXVdFj 2024-05-24 19:52:27 続きを読む

【永久保存版】Nostr と Bluesky の一年を振り返る 2024 - 四谷ラボ公式ブログ

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluesky Nostr 時系列 出来事 四谷ラボ公式ブログ

はいどーもー!kojiraです!!! いよいよ技術書典が明日に迫ってきたので、NostrとBlueskyの一年の出来事を振り返ろうと思います! Hello Nostr, Yo Bluesky 2をよろしくね! techbookfest.org イベント一覧 去年の2月頃からのNostrとBlueskyと四谷ラボの動きを一緒くたにして時系列にまとめてました。 まとめるのにか... 続きを読む

本屋さんは必要?大型書店が消える一方で増える独立系書店・・・ 書店のこれからについて王林さん・ブックアドバイザーの菊池壮一さんと考えます。 | NHK

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一方 書店 大型書店 NHK 独立系書店

まちから書店が消えてゆく 4月30日、弘前市土手町にある県内有数の大型書店「ジュンク堂」が12年の歴史に幕を閉じました。 弘前市では、これまで2000年に今泉本店が、2019年に全国展開する紀伊國屋書店が閉店。 八戸市でも去年、96年間地元に親しまれた木村書店が店を閉じました。 県内の書店は10年前の4分の3ほどに減っ... 続きを読む

去年1年間の「落とし物」過去最多 電化製品小型化などが背景か | NHK

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落とし物 新型コロナ対策 電化製品 警察庁 過去最多

去年1年間に、全国の警察に届けられた「落とし物」の数は、およそ2979万点と、これまでで最も多くなったことがわかりました。 警察庁は新型コロナ対策の行動制限が去年、解除されたことや、電化製品の小型化が進んでいることなどが、落とし物の増加の背景にあるのではないかとみています。 警察庁によりますと、去年、全... 続きを読む

外国人などの金属窃盗 関東地方中心に急増 警察庁が対策強化へ | NHK

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警察庁 NHK おととし 対策強化 外国人

金属の価格が高騰する中、外国人グループなどによる金属窃盗の事件が関東地方を中心に急増していて、警察庁は、国内に不法滞在している外国人の資金源にもなっているとみて、対策を強化する方針です。 警察庁によりますと、去年、金属を狙った窃盗事件は全国で1万6276件発生しておととしを5908件上回り、統計を取り始め... 続きを読む

新潟駅のNew Daysには米の味だけで勝負している『激ウマおにぎり食べ比べセット』が売っている

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新潟駅 セット ニューデイズ サカキ 補足

サカキ @Sakaki333 なんか想像の100倍くらい伸びてるので補足。私は新潟駅の新幹線駅構内で買いましたが、その時も2個しかなかったのであんまり在庫ないかもです。 去年の情報でJR新潟駅構内のニューデイズで販売されてると書いてあるので他でも買えるかもしれませんが、買えなくても恨まないでね!!! pic.twitter.com... 続きを読む

15歳未満の子どもは1401万人 43年連続の減少 | NHK

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減少 NHK 子ども 推計 15歳未満

5日は「こどもの日」です。総務省によりますと、15歳未満の子どもの数は先月1日現在で1401万人と43年連続の減少となりました。 総務省の推計によりますと先月1日現在で、国内で暮らす15歳未満の子どもは、男子が718万人、女子が683万人のあわせて1401万人となっています。 去年と比べると33万人減っていて、1982年から43... 続きを読む

去年投稿された増田のコピペに釣られるブクマカたち

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増田 コピペ ブクマカたち ホスト規制 借金

「頂き女子りりちゃんの罪って何?」という増田があまりにも釣りっぽかったのでググったところ去年投稿された増田のコピペであることがわかった。 おそらく元ネタとなった増田(2023年11月30日投稿)頂き女子が逮捕されたのっておかしくない?ホスト規制に対して「女が遊びでつくった借金は自己責任だ」ってめちゃくちゃ... 続きを読む

なぜ鉄道会社は自由席を廃止していくのか? 本当の理由は・・・(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキスパート 鳥塚亮 コロナ Yahoo 山陽

ゴールデンウィークがいよいよ始まります。 去年はまだコロナが明ける前でしたが、今年のゴールデンウィークは行動制限が解除されて迎えるため、各地で混雑が予想されています。 去年までと違うのは鉄道会社が各社揃って自由席をやめて全車指定席として走らせる列車が多くなってきていることだと思います。 東海道・山陽... 続きを読む

男女の賃金格差の解消へ 政府が作業チームを立ち上げ | NHK

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金格差 関係省庁 平均賃金 実態把握 政府

男女の賃金格差の解消に向けて、政府は関係省庁による作業チームを新たに設け、24日から検討を始めます。各業界の実態把握を進めながら対応策を検討し、ことし6月にも中間報告をまとめたい考えです。 厚生労働省によりますと、フルタイムで働く女性の平均賃金は去年の時点で男性の7割ほどにとどまり、G7=主要7か国では... 続きを読む

nix in desertis:2023年の視聴アニメの感想

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nix in desertis 感想 不作 薬屋 フリーレン

去年の。4ヶ月遅れながら,書かないと2023年が終わらないので書いておく。感想コメントをつけられるものはつけ,何も思い浮かばなかったものは作品タイトルだけ。全般的にネタバレは回避していない。フリーレンと薬屋は2024年扱いとすると,2023年は2022年に比べて原作付もオリジナルも不作だった。 <冬> 『もういっ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)