はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原稿用紙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

ストレス発散で妻を魔法少女にした小説を書いてた

2023/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストレス発散 小説 魔法少女 形跡 必殺技

原稿用紙が定位置から動いた形跡がある 妻が目を合わせてくれない 必殺技の要望を聞こうかな 続きを読む

大事なデータが飛んだ時に思い出したい「20数年かけてしあげた原稿用紙約 2 万枚を出版社に紛失された仏教学者の話」

2022/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仏教学者 出版社 逸話 KATO Toru データ

加藤徹(KATO Toru) @katotoru1963 キーを押し間違えて作りかけの文章を消してしまった時、あるいはオンライン授業のビデオを失敗し撮り直す時、私は仏教学者・中村元の逸話を思い出すことにしている。中村は『仏教語大辞典』の原稿を20数年かけてしあげた。400 字詰め原稿用紙で約 2 万枚。それを受け取った出版社が、紛... 続きを読む

遠藤周作の未発表小説見つかる 死去後初の純文学作品:朝日新聞デジタル

2020/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠藤周作 エッセー 没後 書簡 朝日新聞デジタル

作家遠藤周作(1923~96)の未発表小説が、長崎市遠藤周作文学館で確認された。市が26日、発表した。「影に対して」と題された、自伝的な性格を持つ中編。遠藤の没後、未発表の日記や書簡、エッセーの原稿などは見つかっているが、書き下ろし純文学小説の発見は初めてだという。 見つかったのは原稿用紙の裏につづられた... 続きを読む

Nuxt + Firebaseで読書感想文を書けるWebアプリを開発しました - Qiita

2019/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペン アーカイブ 感想文 Qiita Firebase

こんなサービスを作りました 『みんなの感想文』というWebアプリをリリースしました! 『みんなの感想文』 インターネット上で読書感想文を書けるサービスをリリースしました! 紙とペンがなくても感想文を書ける、そしてアーカイブとして残す世界を実現したくて作りました。400文字か200文字の原稿用紙で書くことができ... 続きを読む

ゆうきまさみが京極夏彦「虚実妖怪百物語」をマンガ化、水木しげるも登場 - コミックナタリー

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京極夏彦 水木しげる ゆうきまさみ コミックナタリー 角川文庫

ゆうきまさみが、京極夏彦の小説「虚実妖怪百物語」の冒頭部分をコミカライズした。 これは角川文庫の創刊70周年を記念して行われている、人気作家の最新文庫作品の冒頭を人気マンガ家がコミカライズするコラボ企画の第4弾。「虚実妖怪百物語」は原稿用紙にして1900枚にもおよぶ京極小説史上最長の作品で、水木しげるや... 続きを読む

涼宮ハルヒ:5年ぶり新作書き下ろし短編 「ザ・スニーカー」特別号に掲載 - 毎日新聞

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 短編 KADOKAWA 涼宮ハルヒ ライトノベル誌

谷川流さんの人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズの約5年ぶりとなる書き下ろし短編「七不思議オーバータイム」が発表されることが25日、明らかになった。原稿用紙約120枚のボリュームになるといい、2011年に休刊したライトノベル誌「ザ・スニーカー」(KADOKAWA)の特別号で10月31日に発売される「ザ・スニーカーLEG... 続きを読む

涼宮ハルヒ:5年ぶり新作書き下ろし短編 「ザ・スニーカー」特別号に掲載 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KADOKAWA MANTANWEB ライトノベル誌 短編

谷川流さんの人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズの約5年ぶりとなる書き下ろし短編「七不思議オーバータイム」が発表されることが25日、明らかになった。原稿用紙約120枚のボリュームになるといい、2011年に休刊したライトノベル誌「ザ・スニーカー」(KADOKAWA)の特別号で10月31日に発売される「ザ・スニーカーLEG... 続きを読む

ソースネクスト、縦書き専用のテキストエディタ「縦書きのプロ」 - PC Watch

2018/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソースネクスト テキストエディタ 縦書き エディタソフト プロ

縦書きのプロ   ソースネクスト株式会社 は、縦書き専用のエディタソフト「縦書きのプロ」を発売した。税別価格は3,990円。対応OSはWindows 7/8/10。  原稿用紙に書くように入力/出力できるテキストエディタ。文字数制限の設定による残文字数表示機能、句読点を行頭に置かない禁則処理などに対応。小説や論文などの執筆活動に好適としている。  プリセットで、400字詰め20x20、400字詰め... 続きを読む

水木しげるさん:敗け戦さ、描きたかった…「売れぬ」葛藤 - 毎日新聞

2017/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛藤 毎日新聞 水木しげるさん 随筆 左腕

新たに見つかった水木しげるさんの未発表随筆。漫画用の原稿用紙に書かれていた=東京都調布市で2017年9月1日、福島祥撮影 未発表随筆、見つかる 「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家の故・水木しげるさんが半世紀前に書いたとみられる未発表の随筆が見つかった。南方戦線で爆撃され左腕を失った水木さんは、売れるためには戦争を肯定的に描かざるをえなかったことを振り返り、「ぼくが書きたいのは敗(ま)け戦(いく)さ... 続きを読む

マンガができるまでのヒミツ - らいちのヒミツ基地

2017/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひみつ ヒミツ基地 マンガ らいち 下書き

2017 - 07 - 28 マンガができるまでのヒミツ 普段着のらいち めいきんぐ 今回はブログ用のマンガを描く手順を解説してみます。 ネタはこんな感じ、ネームを思いついた時に描いておきます。コピー用紙です。 下書きはこんな原稿用紙を作ってます。 これはこちらの無地の原稿用紙に デリーター 漫画原稿用紙 A4 110kg 無地 (B) 出版社/メーカー: デリーター メディア: 購入 : 3人 ... 続きを読む

「ネットのコンテンツだから安いよね」というイビツな常識をわれわれは叩きつぶせるか? | AdverTimes(アドタイ)

2017/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒット バーチャル 商慣習 文章 前回

【前回】「『逃げ恥』のヒットから考える「広告とはそもそも、心を動かすコンテンツではないか」という話」は こちら ネット動画制作の低価格化は新たな商慣習になってしまうのか ネットがもたらした一つの変化に、だいたいどんなことも安くなる、というのがあります。すべてがバーチャルだから。昔なら、こういう文章を皆さんに読んでもらうためには紙に印刷して配らなければならなかった。文章を原稿用紙に書いたら写植屋さん... 続きを読む

なろう作家はアニメ脚本に向いているのか。 - サドさんのK2ブログ

2015/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さとさん アニメ脚本 手書き原稿 ベテラン デジタルネイティブ

2015-09-22 なろう作家はアニメ脚本に向いているのか。 創作よもやま話 アニメSHIROBAKOではシナリオ1話分が毎回ペラ100枚を越えていたそうです。普通のアニメではだいたいペラ80枚だそうです。 さて問題。 「ペラ1枚」って何文字? デジタルネイティブの私たちは21世紀にもなって原稿用紙で作品を書くということはまずありません。ところが原稿用紙、つまり手書き原稿はベテランの書き手を中心... 続きを読む

水木しげる「人を土くれにする時代だ」 出征直前の手記で語った戦争への思い (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) - Yahoo!ニュース

2015/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手記 憂い 水木 矢来町 葛藤

漫画家の水木しげるさん(93歳)が太平洋戦争へ出征する直前に記していた手記がみつかり話題となっている。手記には、押し寄せる死の恐怖に自己の未来を憂いながらも、自分はこうありたいと願う20歳の若者の葛藤がみずみずしい筆致で描かれていた。 【その他情報】『水木しげる出征前手記』原稿。  手記は2015年5月末、水木さんの長女・原口尚子さん(52歳)が古い書簡の整理をしていたときに発見した。原稿用紙38... 続きを読む

原稿用紙1枚はたった3ツイートで埋まるという考え方 - 今日も得る物なしZ

2015/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物なしZ 考え方 2015-03-31 小学生 タイトル

2015-03-31 原稿用紙1枚はたった3ツイートで埋まるという考え方 小学生の頃とか原稿用紙埋めるの苦労してたよなーって思ったけど、ふと「400字って3ツイートくらいで埋まるんじゃね?」と考えてみたらなんかすげえ簡単な気がしたので試してみた。子供の頃に400字詰め原稿用紙1枚になんか書けって言われてもそんなに書けねえよタイトルと名前で2行使っても後18行もあるじゃねえか完全に無理だしいかに行の... 続きを読む

どうしても書けない...「ライターの壁」を乗り越える6つのアイデア | ライフハッカー[日本版]

2014/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー モチベーション アイデア ペン 秘訣

ペンを手にして原稿用紙に向かうのが苦痛で仕方ない時があります。アイデアやモチベーションの問題なのか、ページをじっと見つめていても、言葉が出てこないようです。これは「ライターの壁」と呼ばれる現象です。今回は、その壁を打破するちょっとした秘訣をご紹介します。 ・上手くいっている時には、完成させない:書きたくてワクワクしている部分で筆を止め、書きかけでも完成させないでください。不思議に思うかもしれません... 続きを読む

「走れメロス」を読まずに読書感想文を書いてみた - あざなえるなわのごとし

2013/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メロス なわ 夕べ 400字詰め原稿用紙 ももクロ

2013-09-04 「走れメロス」を読まずに読書感想文を書いてみた 小ネタ 夕べ、ももクロの番組で 「走れメロスを読んで読書感想文を書こう」 と言うコーナーがあった。 普段からだらっだらブログを書いてると400字詰め原稿用紙は少ない。 でも学生当時を思い出すと原稿用紙を何枚も埋めるのは大変だったなぁ、と懐かしくなった。もし今書くとどうなるのだろう、と思ったがメロスを読むのはめんどくさい。 そこで... 続きを読む

方眼紙を自由に作ってPDF化&ダウンロードできるサイト「Paperkit」 : ライフハッカー[日本版]

2013/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方眼紙 Paperkit ライフハッカー PDF プリント

Webツール , 最新テック 方眼紙を自由に作ってPDF化&ダウンロードできるサイト「Paperkit」 2013.03.17 18:00 「Paperkit」はPDFでダウンロードできる方眼紙作成サイトです。ウェブ上で作成した方眼紙はPDFでダウンロードできます。プリントアウトすれば、原稿用紙などとして活用できます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずPaperkitへアクセスしましょ... 続きを読む

1000文字の世界、ショートショートのすすめ - #RyoAnnaBlog

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RyoAnnaBlog コンテンスト Twitter 規定

ショートショートと呼ばれる小説がある。短編小説よりも短く、それだけで話が完結していて、400字詰めの原稿用紙で10枚程度のもの。文字数に明確な規定はなく、コンテンストによっては1000文字程度が条件になることもある。1000文字とは、400字詰めの原稿用紙なら2.5枚、140文字のTwitterなら7ツイート程度。ブログならこの記事がだいたい700文字ぐらいだ。この長さで起承転結を整え、最後に落ち... 続きを読む

なかよしの付録「スーパー最強まんが家セット」がすごい スクリーントーンや原稿用紙が付いてくる - ねとらぼ

2013/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 付録 本誌 スクリーントーン とらぼ ボリューム

2月1日発売の「なかよし」3月号の付録がすごいとネットで話題になっている。「スーパー最強まんが家セット」と題し、本物のスクリーントーンや原稿用紙、イラストステンシルなどが付いてくる。大人も思わず欲しくなってしまいそうなほど本格的だ。 付録でかい! このボリューム、このわくわく感である ということで、さっそく「なかよし」を購入した。本誌と同じくらいのサイズの箱が付いてくる。スーパー最強まんが家セット... 続きを読む

方眼紙や原稿用紙、五線紙も いろいろな「紙」のテンプレートを無料でダウンロードしよう - はてなブックマークニュース

2011/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1809 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方眼紙 テンプレート 包装紙 はてなブックマークニュース 無料

方眼紙や原稿用紙などを、無料でネット上からダウンロードできるのをご存じですか?作曲用の五線紙や包装紙といったちょっと特殊な紙も、テンプレートを印刷するだけですぐに使えます。今日は、いろいろな紙のテンプレートが無料でダウンロードできるサイトをご紹介します。 ■ 方眼紙 ▽ 方眼紙ネット ▽ PDFグラフ用紙・方眼紙の無料ダウンロード ▽ 方眼紙・方眼用紙の無料ダウンロード(A4 5ミリ エクセル E... 続きを読む

NHK クローズアップ現代 子どもたちが綴(つづ)った大震災

2011/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作文 津波 お礼 一方 フリージャーナリスト

大震災から3か月がたった今、被災地の子どもたち80人が自身の体験を作文に綴(つづ)った。子どもの置かれた現状を伝えたいというフリージャーナリストの呼びかけに、保護者と子どもが賛同し、原稿用紙に向かったのだ。子どもたちは想像以上に厳しい現実に直面していた。「津波から泳いでひっしににげている人が見えました」(小6)。一方で「皆さんにお礼が出来るよう(略)優しくて、たくましい大人になりたいです」(小5)... 続きを読む

藤子・F・不二雄のデスクを再現、膨大な資料にまぎれて恐竜の化石も - GIGAZINE

2011/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 不二雄 化石 恐竜 不二雄ミュージアム

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム http://fujiko-museum.com/ SF(すこしふしぎ)が満載の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムには、藤子・F・不二雄さんの遺したアイテムが大量に展示されています。その一角に「先生の部屋」という、藤子・F・不二雄さんの仕事場を再現したコーナーがありました。 机の上には原稿用紙と鉛筆。 傍らにはCDラジカセ。 学研の図鑑のほか、科学雑誌New... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`):女子児童に「もう家に帰り」と老人が声をかけ、帰る児童をその場から見守る事案が発生…兵庫・伊丹

2009/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊丹 事案 老人 児童 兵庫

女子児童に「もう家に帰り」と老人が声をかけ、帰る児童をその場から見守る事案が発生…兵庫・伊丹 1 名前: 原稿用紙(関西地方):2009/11/30(月) 22:10:14.81 ID:CZQ7fb+e ?PLT 都道府県 兵庫県 メルマガ名 ひょうご防犯ネット 受信日時 2009/11/30 19:36:20 タイトル 声かけ事案発生(11月30日・伊丹) 11月30日(月)午後4時10分ころ、... 続きを読む

イノベーションの経済学 講義録 - 池田信夫 blog

2009/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベーション 講義録 池田信夫 blog YouTube

Next Global Jungleで、YouTubeにアップロードされた私のSBI大学院大学の講義を、ほぼ逐語的に書き起こしてくれた(YouTubeの画像つき)。全部で7時間だから、原稿用紙で約400枚。本1冊分だ。これを私の学生でも何でもない人が、ボランティアで(1ヶ月以上かけて)やってくれるのだから、ウェブってすごい。ありがとう。 第1章 イノベーションとは何か 第2章 イノベーションの思想... 続きを読む

「マンガ編集はこんなに面白くて、やりがいがある」-現役編集者ブログ・ラノ漫

2008/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラノ漫 シャナ ライトノベル 灼眼 香辛料

今回のゲストはラノ漫―ライトノベルのマンガを本気で作る編集者の雑記―の多摩坂さんです。電撃大王でお仕事をする、現役の編集者でいらっしゃいます。『灼眼のシャナ』や『狼と香辛料』、『とある科学の超電磁砲』など、主にメディアミックス作品で活躍されています。 また、このインタビューは2008年4月15日に行っています。多少時間のズレがあることをご承知下さい。 文字数47917、原稿用紙約120枚あります。... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)