はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 南相馬市立総合病院

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

子どもの内部被ばくなしと発表 福島など2700人 - 47NEWS(よんななニュース)

2015/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部被ばく 内部被ばく調査 放射性セシウム 福島 いわき市

福島県平田村のひらた中央病院などのグループは8日、東京電力福島第1原発事故を受け、福島県を中心に子ども2707人の内部被ばくを調べた結果、体内から放射性セシウムが検出されたケースはなかったと発表した。事故後、子どもが対象の大規模な内部被ばく調査は初めて。 検査は、同病院と南相馬市立総合病院、いわき泌尿器科(いわき市)の3カ所で実施。2013年12月~今年3月、体が小さい乳幼児も測定できるホールボデ... 続きを読む

《83》 診察に来たあるお母さん - 内部被曝通信 - アピタル(医療・健康)

2013/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外来 アピタル ひらた中央病院 診察 内部被曝通信

南相馬市立総合病院やひらた中央病院(福島県石川郡平田村)で、被曝検査結果を説明したり、今後の生活について相談を受けたりする外来があります。2011年7月、内部被曝検診がスタートした時に始めたもので、特別な名前はありませんが細々と続いています。 先日の外来で、こんなことがありました。あるお母さんに先日行った内部被曝検診の結果を説明していました。 話をしていて、何か聞かれる度に説明をするのですが、全く... 続きを読む

《79》 「高齢化」を取り巻く問題が突然顕在化した - 内部被曝通信 - アピタル(医療・健康)

2013/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福島県立医大 アピタル 研修医 医師 内部被曝通信

南相馬市立総合病院は震災前、14人の常勤の医師がいました。震災後その数は4人まで減りましたが、現在は21人まで回復しています。医師の数だけで言うなれば、震災前よりも増えています。今年より研修医の受け入れも始まり、福島県立医大をはじめとして多くの場所から赴任していらっしゃいます。 しかしながら、230床、4病棟ある内の3病棟しかオープンはしていません。一つには看護師さん不足があるからです。 医療は医... 続きを読む

《53》 全国から多くの医療関係者がやってくる - 内部被曝通信 - アピタル(医療・健康)

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アピタル 慈恵医大 内部被曝通信 医療 医学

南相馬市立総合病院には多くの医療関係者がいらっしゃいます。春休みなどの長期休暇を利用して、1~2週間の見学や病院実習に多くの医学生や研修医の先生が来てくれます。 今週は、広島大、慈恵医大、神戸大の研修医の先生と医学生さんたちがいらしてました。先週は沖縄から、先月には北海道の看護学生さんが来ていました。来てくれた大学名を羅列すると長くなりますが、文字通り毎週、全国から多くの医療関係者が来てくださいま... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)