はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 分間

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

言うんじゃなくてやる以外に方法がない - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2023/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 猫型 方法

「顧客中心主義」という言葉を振りかざすひとは胡散臭く感じてしまうが、一方で重要な考え方であるとも思うアンビバレントがある 労働についての話。 労働をしていると、「どうしてうちの組織はこうなってないんだ」とイライラすることはだれにでもあると思う。というか、そういうイライラを失ってしまったとしたらそれ... 続きを読む

エンジニア・コミュニティにはオープンであってほしい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2019/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンファレンス 外見 イイネ ソフトウェア 蓄音機

エンジニアの集まるカンファレンス(参加者の多くはソフトウェア・エンジニアだが、ものづくりするひとすべてを対象としたカンファレンスなので、暫定的に「エンジニア」という括りで話します)において、マッチングアプリ上で女性の外見を判別して自動でいいねを押すという発表がなされている現場に居合わせた。このエ... 続きを読む

実況中継シリーズ 「開発現場で役立たせるための設計原則とパターン」 #builderscon 2018 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレゼン カンファレンス 慶應義塾大学日吉キャンパス 恒例

先日慶應義塾大学日吉キャンパスで行われた builderscon2018、最高のカンファレンスでしたね。わたしも「開発現場で役立たせるための設計原則とパターン」というタイトルで発表させていただきました。今回は恒例「実況中継シリーズ」として、プレゼンの再現をブログで行いたいと思います。 なお、過去の実況中継シリーズ... 続きを読む

クライアントサイドのモデルとは何か 前編 ~ クライアントサイド MVC の死 - mizchi's blog

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 524 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クライアントサイド Flux 蓄音機 MVW Model

2018 - 05 - 15 クライアントサイドのモデルとは何か 前編 ~ クライアントサイド MVC の死 前置き この記事、本来は Flux には Model がないのではないかと思った覚書 - ナカザンドットネット と Flux の Store が ViewModel かって話からの MVW とかどうでもいいって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く として書き始めた記事だ... 続きを読む

プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 541 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 凡人 ふだん 蓄音機 とらえどころ 概念

2015-08-05 プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか プログラミングに限らない話かもしれませんが、ふだんの生活で触れないような概念というのは、一度わかってしまえば便利なんだけど、どうしてもとらえどころがない、というようなことが多いと思います。プログラミングにもそういう概念はたくさんあって、わたしのような凡人は新しい概念にぶち当たるたびに苦労しています。今日はそんな中で... 続きを読む

Perlの黒魔術を解説するよ〜〜〜〜 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2015/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 perl com 黒魔術 気持ち

2015-05-08 Perlの黒魔術を解説するよ〜〜〜〜 perl programming まずはこちらをごらんください。 Base64 decoder/encoder in Perl - 兼雑記shinh.hatenablog.com すごすぎる……。恐ろしいですね。 なぜこんなことになるのか、解説していきましょう。まずはPerlの気持ちになりましょう。 Perlの気持ち編 ポイントその1 b... 続きを読む

Scala の implicit parameter は型クラスの一種とはどういうことなのか - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2014/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 Scala Programming Scala 一種

2014-06-30 Scala の implicit parameter は型クラスの一種とはどういうことなのか programming Scala なんか型クラスとか言うと型の怖いひとたちが怖い話をワイワイしてるイメージがありますよね。わたしはあります。「で、それって何がうれしいのよ」とか、そういう話はあまりされていないような印象がありますね(あくまで印象です)。その上 "Scala の im... 続きを読む

読み取り権限がなく実行権限だけのファイルが実行できるのはなぜ? - カーネルのソースを読む - - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 カーネル 読み取り権限 権限 燃費向上

2014-03-28 読み取り権限がなく実行権限だけのファイルが実行できるのはなぜ? - カーネルのソースを読む - きっかけはこのツイート。 基礎的なことなんだろうけど理解できてないこと。 読み取り権限のない実行権限だけのファイルってどういう扱いになるんだろう。— ゑぬぽい改@燃費向上 (@NPoi) 2014, 3月 27 実際にやってみるとわかるけど、実行権限だけついてるファイルは実行可能で... 続きを読む

要するに DI って何なのという話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2014/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 557 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 Programming Scala ジンベイさん 気力

2014-02-13 要するに DI って何なのという話 programming 友人から「しんぺいさん DI について書いてほしい」みたいな話をだいぶ前からされてたんだけど書く気力ずっとなかった。でも仕事の気分転換にちょっとずつ書いたやつがいい量まとまったので公開するです。たいしたことは書いてないっていうか知ってるひとにはあたりまえのことしか書いてない。サンプルコードはわたしの趣味で Scala... 続きを読む

猫型プログラミング言語史観(1) 〜あるいはオブジェクト指向における設計指針のひとつ〜 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 史観 パラダイム カッコ オブジェクト指向

2014-01-17 猫型プログラミング言語史観(1) 〜あるいはオブジェクト指向における設計指針のひとつ〜 programming はじめに プログラミング言語にはいろいろなパラダイムがあるが、その中で手続き型プログラミング、オブジェクト指向、純粋関数型言語について、わたしなりのひとつの史観を示すのがこの稿の目的である。となんかかっこつけて言ってみたんだけど、要するに、それぞれのパラダイムがどん... 続きを読む

PHP はいつもわたしに新鮮な驚きを与えてくれる - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 Numeric PHP SEED わたし

2013-12-11 PHP はいつもわたしに新鮮な驚きを与えてくれる ことの始まり PHP の srand 関数について調べていて、ひょんな拍子にsrandのseedに文字列(numericである必要はあるけど)を渡せることを知った。 では、ここに long を超えるものを放り込むとどうなるのか。 では結果をごらんください。 「!?!?」 なぜこうなるのか 秘密は PHP 処理系の zend_p... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)