はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 内田氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

日本人が知るべき「大人が消えている」危機の実態

2023/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実態 危機 成熟 比率 大人

「今の日本社会を見て、いちばん足りないと思うのが“成熟”」と語るのが、思想家の内田樹氏だ。「未成熟であることは誤りでも罪でもないが、まっとうな大人の比率が高まれば、たいへんに住みやすい世の中になる。ところが、今の日本社会には大人がいなくなった」と内田氏は指摘する。大人の頭数を増やすためにはどうすれ... 続きを読む

YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン on Twitter: "米国には少女漫画に相当するコミックが無いんですよね。 「日本の漫画は性別や年齢や嗜好の違いで細分化されて雑誌ごとに棲み分けをし

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YANAMi 棲み分け スマン 嗜好 性別

米国には少女漫画に相当するコミックが無いんですよね。 「日本の漫画は性別や年齢や嗜好の違いで細分化されて雑誌ごとに棲み分けをしている」ということを知って驚く米国人も多いようで。 そしておそらく内田氏は日本の漫画など殆ど読んでない… https://t.co/8Ufp0748pD 続きを読む

「サル化する日本人」が見抜けない危機の本質 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本質 危機 東洋経済オンライン サル化 経済ニュース

現代人は再びサルに退化し始めている……? 思想家の内田樹氏が指摘する「サル化」とは何か、質問に回答してもらった(altmodern/iStock) 日本社会が“サル化”している――。新著『サル化する世界』でそう鋭く指摘するのは思想家の内田樹氏だ。内田氏が言う「サル化」とは何か。コロナ危機に際して考えるべきこととは。編集... 続きを読む

イエスマンを作り出したのはあなた方ではないのか?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

2019/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hamachanブログ イエスマン EU労働法政策雑記帳

例によって、内田樹氏の壮大なブーメラン的言説をからかうエントリです。中身に新しいことは一つもなく、すべて過去のエントリに尽くされていますが、内田氏が性懲りもなくこういうことを口走るので、 https://dot.asahi.com/dot/2019042500087.html (「イエスマン」をつくり出した就活の罪は大きい 思想家・内田樹の... 続きを読む

アメフト部の内田前監督、日大を提訴 解雇無効求める - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲戒 反則プレー 内田正人 訴訟 悪質タックル問題

日本大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題をめぐり、大学を懲戒解雇された内田正人・前監督が、大学を相手取って解雇無効を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが分かった。15日に、第1回口頭弁論が開かれる。 内田氏は反則プレーを選手に指示したことは否定したが、問題発覚を受けて、監督と大学理事を... 続きを読む

どのように「ブラック校則」をなくせるか――ジャーナリズム×アカデミズムの可能性 / 荻上チキ×内田良 | SYNODOS -シノドス-

2018/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 校則 編著 synodos 茶髪 シノドス

生まれつき茶髪なのに黒髪に染めさせる、下着の色を指定するなど、理不尽な校則の現状に問題提起を行った、荻上チキ氏・内田良氏の編著『ブラック校則』(東洋館出版社)が発売された。 荻上氏・内田氏が参加し、2017年末に発足した「ブラック校則をなくそう! プロジェクト」が行った大規模な全国調査によると、下着の... 続きを読む

日大、内田氏の人事部長職など解任 本部付部長待遇に - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2018/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞任 常務理事 人事異動 一身上 人事部長

日本大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、日大は11日、内田正人前監督の学内での保健体育事務局長と人事部長の職を解き、本部付部長待遇とする11日付の人事異動を発表した。 内田氏は1日の理事会で、大学の常務理事、理事職の辞任が承認され、同事務局長、人事部長の職については自宅待機扱いとなっていた。また、6日には大学が出資する「株式会社日本大学事業部」の取締役を「一身上の都合によるもの」として... 続きを読む

内田氏、日大関連会社の役員辞任 「一身上の都合」 - 共同通信

2018/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一身上 日大 反則指示 共同通信 一貫

株式会社日本大学事業部は6日、日本大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題で監督を退いた内田正人氏(62)が5月30日付で同社の取締役を辞任したと発表した。辞任理由は「一身上の都合」とした。 日本大学事業部は学校法人の日大が出資し、2010年1月に設立された。保険代理店事業や自動販売機の設置・管理、日大オリジナルグッズの販売などの学生支援事業などを行っている。 内田氏は守備選手への反則指示を一貫... 続きを読む

日大アメフト部OBが決死の告発「私は内田前監督に裏金1500万円を渡した」 | 文春オンライン

2018/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決死 裏金 告発 日大アメフト部OB 宮川泰介選手

5月6日の関西学院大学との定期戦で、宮川泰介選手に悪質タックルを指示したとされる日大アメフト部の内田正人前監督(62)。日大アメフト部OBであるA氏が、内田氏からの依頼で裏金を渡したことを「週刊文春」のインタビューで明らかにした。 「私は2004年から8年間にわたり裏金作りを手伝ってきました。内田前監督に銀行振り込みや現金手交という形で、1回100~200万円、総額で1500万円を超える裏金を渡し... 続きを読む

日大アメフト部OBが決死の告発「私は内田前監督に裏金1500万円を渡した」 | 文春オンライン

2018/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決死 裏金 告発 日大アメフト部OB 宮川泰介選手

5月6日の関西学院大学との定期戦で、宮川泰介選手に悪質タックルを指示したとされる日大アメフト部の内田正人前監督(62)。日大アメフト部OBであるA氏が、内田氏からの依頼で裏金を渡したことを「週刊文春」のインタビューで明らかにした。 「私は2004年から8年間にわたり裏金作りを手伝ってきました。内田前監督に銀行振り込みや現金手交という形で、1回100~200万円、総額で1500万円を超える裏金を渡し... 続きを読む

日大の内田常務理事が辞任、反則タックル問題で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2018/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日大 辞任 辞表 反則タックル問題 日刊スポーツ

日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題を受け日大は1日、理事会を開き、内田正人元監督(62)の常務理事辞任を承認した。内田氏は井上奨コーチとともに会見を開いた先月23日までに、田中英寿理事長に辞表を提出していた。大学側は理事会承認という正式な手続きにのっとった。 【写真】会見で記者の質問に応える日大アメフト部父母会「桜親会」の会長と副会長  先月6日、関学大との定期戦で、日大の宮川泰介選手が... 続きを読む

警視庁が日大関係者に聞き取り 内田氏にも事情聴く方針 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2018/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タックル アメリカンフットボール 日大本部 大阪府警 日大選手

アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦で日大選手が関学大の選手に悪質なタックルをして負傷させた問題で、警視庁の捜査員が28日に東京都千代田区の日大本部を訪れて関係者から聞き取りを行っていたことが、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は今後、内田正人前監督(62)らからも事情を聴く方針だ。 この問題では、関学大の選手側が21日、大阪府警に被害届を提出。試合は東京都調布市内で行われたため被... 続きを読む

日大・内田氏の解任要求 非常勤講師雇い止めで争う労組 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2018/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タックル 常任理事 内田正人氏 会見 日大執行部

日本大学アメリカンフットボール部の前監督で同大常任理事の内田正人氏をめぐって、首都圏大学非常勤講師組合などが25日、東京都内で会見を開いた。内田氏が常任理事に就任後、日大の非常勤講師で多くの雇い止めが起きたと主張し「雇い止めと今回の危険なタックルの件における自己都合優先でルール無視の姿勢は、日大執行部の不健全な体質に由来している」と訴えた。 同組合は、同大のスポーツ科学部と危機管理学部で英語を教え... 続きを読む

<アメフット>日大前監督の内田氏、心労で入院へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 押し問答 アメフット 心労 反則 日大

23日夜に急きょ開かれた日本大による記者会見は約2時間にわたり、終盤は説明に納得しない報道陣と司会の日大広報部側と押し問答となった。日大関係者によると、アメフット部の内田正人前監督(62)は記者会見後に心労と不眠で入院することになったという。 【動画】日大・内田前監督と井上コーチが緊急会見  悪質なタックルをした日大の宮川泰介選手(20)が語った反則に至った経緯を、日大が前監督らの指示を文書で否定... 続きを読む

アメフット:日大前監督の内田氏、心労で入院へ - 毎日新聞

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 466 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 押し問答 アメフット 心労 日大 タックル

記者会見する日本大学アメリカンフットボール部の内田正人前監督=東京都千代田区で2018年5月23日午後8時11分、佐々木順一撮影 23日夜に急きょ開かれた日本大による記者会見は約2時間にわたり、終盤は説明に納得しない報道陣と司会の日大広報部側と押し問答となった。日大関係者によると、アメフット部の内田正人前監督(62)は記者会見後に心労と不眠で入院することになったという。 悪質なタックルをした日大の... 続きを読む

悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1006 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hagex-day info 一派 日大 ツー 常務理事

2018 - 05 - 23 悪のデパート日本大学 Web 日大アメフト問題で、日本大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 田中英壽氏と山口組6代目のツー... 続きを読む

日大アメフト問題・内田氏についに「常務理事解任要求」が出された(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日大アメフト問題 圭太郎 田中 講談社 大けが

<(アメフト部の)監督を辞任するだけで、人事部長及び人事担当常務理事を継続し強大な権限を握り続けるならば、事実経過の解明と責任の所在を明らかにして、再発防止の有効な措置をとることは困難です> 日大アメフト部の選手が危険極まりないタックルで関西学院大学の選手に大けがを負わせた問題で、内田正人監督は5月19日、監督辞任を表明した。一方で、内田氏は現在勤めている日本大学常務理事の職は辞さないと表明し、学... 続きを読む

Excel方眼紙の処方箋 - 無償でできる脱Excel、インプリムが開発したOSS「プリザンター」:ITpro

2017/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub ITpro OSS Webアプリケーショ 前職

プリザンターは、2017年3月にインプリムを創業した内田太志社長が個人で開発したもの。Excelやメールによる非効率な情報共有を改善する目的で、前職の2014年9月から開発を始めて社内利用を進めた。2015年5月に認知度の向上を目的にOSS化。ソースコード共有サイト「GitHub」で公開した。「社内はもちろん、外部にもプリザンターを普及させたかった」(内田氏)。 一般にOSSのWebアプリケーショ... 続きを読む

OSSで脱サラ起業 国産Webデーターベース「プリザンター」が目指す脱Excelの世界 | Think IT(シンクイット)

2017/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip meetup インフ 過日 Think OSS

過日のイベント「 “Microsoft + OSS” Meetup 」で行われたLT大会で、筆者がひときわ注目したプロダクトがある。脱Excel、脱メールを謳う業務ツール「プリザンター」だ。大手SIerに20年近く勤務していた内田氏は、日々運用現場で感じていた課題を解決するために業務外の時間で独りもくもくと開発を進めていたという。そしてプリザンターをコアに独立して会社を起こした。開発元であるインプ... 続きを読む

経済成長不要?内田樹先生、だから鰻重食っただけで炎上するんですよ

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鰻重 内田樹先生 共著 経済成長 内田樹

内田樹はなぜ鰻重を食べただけで炎上するのか 評論家、栗原裕一郎氏ら3人の共著『現代ニッポン論壇事情 社会批評の30年史』は、思想家の内田樹氏が説く「経済成長不要論」に手厳しい。それは若者の生活への共感が決定的に欠けているためだ。内田氏をはじめ「朝日・岩波文化人」がいかにズレた思考をしているか、この本を読めば納得できるはずだ。 続きを読む

都議選:内田茂氏が議員引退を正式表明 - 毎日新聞

2017/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 都議選 正式表明 重鎮 内田茂氏

「高齢による体調不良」理由に 自民党千代田総支部の会合 東京都の小池百合子知事との対立が注目されていた自民党東京都連前幹事長で都議会自民党の重鎮、内田茂氏(77)が25日、千代田区内であった同党千代田総支部の会合で、今夏の都議選(7月2日投開票)に出馬せず、議員を引退することを正式に表明した。 内田氏は会合後、報道陣に「この後の4年間、議員として政治活動ができるか不安を感じていた」などと述べ、高齢... 続きを読む

<自民・内田氏>「都議会のドン」引退へ 千代田区長選惨敗 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2017/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 毎日新聞 大敗 重鎮 ドン

自民党東京都連前幹事長で都議会自民党の重鎮、内田茂氏(77)が夏の都議選(7月2日投開票)に出馬しない意向を固めたことが関係者への取材で分かった。高齢に加え、5日投開票された千代田区長選で自民党推薦の新人が小池百合子知事が支援する現職に大敗したこともあり、引退を決意したとみられる。 内田氏は、昨年7月の都知事選で都連幹事長として候補者擁立に中心的な役割を担ったが、小池氏に大敗。今回の千代田区長選で... 続きを読む

権力の闇に潜む2人のドン、猪瀬直樹が明らかにした「新事実」

2017/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猪瀬直樹氏 千代田区長選 小池百合子都知事 東京都政 森喜朗氏

東京の敵「ダブルドン」退治法、教えます 内田茂氏と森喜朗氏、二人のドンが東京都政と東京五輪を妨げている―。小池百合子都知事と内田氏の「代理戦争」千代田区長選が始まる直前に上梓された一冊の本に注目が集まっている。元都知事の猪瀬直樹氏は著書「東京の敵」で小池氏が戦うべき敵を示したが、果たして小池氏は「ダブルドン」を退治できるのか。 続きを読む

“都議会のドン”が役員の会社 五輪施設を逆転受注 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

2016/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 661 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドン 役員 週刊文春WEB スクープ速報 都議会

“都議会のドン”といわれる内田茂自民党東京都連幹事長(77)が役員を務める会社が、複数の東京オリンピックの施設工事を受注していたことがわかった。 内田氏は、落選中だった2010年から地元・千代田区に本社を置く東光電気工事の監査役に就任。内田氏の所得等報告書、関連会社等報告書を総合すると毎年数百万円の役員報酬を受けているとみられる。 東光電気工事は、大手建設会社とジョイントベンチャー(JV)を組み、... 続きを読む

「ラブプラス」プロデューサーの内田明理氏と,キャラクターデザイン担当のミノ☆タロー氏がKONAMIを退職 - 4Gamer.net

2015/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KONAMI Twitter プロデューサー 退職 内田明理氏

「ラブプラス」プロデューサーの内田明理氏と,キャラクターデザイン担当のミノ☆タロー氏がKONAMIを退職 編集部:御月亜希 「ラブプラス」シリーズを手掛けた内田明理氏と,同作などでキャラクターデザインを担当したミノ☆タロー氏が,KONAMIを退職したことがそれぞれのTwitterで明らかにされた。内田氏は2015年3月15日に,ミノ☆タロー氏は2月15日に退職しているとのこと。 内田氏は,今後につ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)