はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 免疫細胞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 57件)

新型コロナ感染で脳内免疫細胞に異常か 中枢神経の後遺症の一因? | 毎日新聞

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一因 後遺症 毎日新聞 新型コロナ感染 中枢神経

新型コロナウイルス感染症や後遺症で表れる中枢神経症状について、慶応大の岡野栄之(ひでゆき)教授(神経科学)らの研究チームは、脳内で不要な物質を取り除く作用がある免疫細胞(ミクログリア)がウイルスに感染し、それに伴って中枢神経が傷んで発症している可能性を、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って確認した... 続きを読む

うつ病やアルツハイマー病もそれと関係しているのか 『脳のなかの天使と刺客──心の健康を支配する免疫細胞』 - HONZ

2022/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 刺客 ミクログリア なかざわ うつ病

脳のなかの天使と刺客: 心の健康を支配する免疫細胞作者: ドナ・ジャクソン・ナカザワ、翻訳:夏野 徹也 出版社: 白揚社 発売日: 2022/9/21 それは脳のなかの「天使」でありながら、ときには「刺客」へと変貌するという。本書の主人公は、非神経細胞のひとつである「ミクログリア」である。 つい最近まで、ミクログリアは... 続きを読む

脳内のニューロンを修復もすれば破壊もする、ミクログリア細胞について──『脳のなかの天使と刺客』 - 基本読書

2022/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューロン ノンフィクシ 刺客 本書 修復

脳のなかの天使と刺客: 心の健康を支配する免疫細胞 作者:ドナ・ジャクソン・ナカザワ白揚社Amazon近年、『「うつ」は炎症で起きる』などうつ病をはじめとした精神疾患と身体的な炎症の関係性が(一般向けの本でも)注目を集めるようになったが、本書『脳のなかの天使と刺客』も、そうした流れに連なる最新のノンフィクシ... 続きを読む

オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく

2022/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オミクロン株 新型コロナ 後遺症 暴走 ウイルス

新型コロナのオミクロン株の後遺症患者について、体に侵入したウイルスを排除する免疫細胞があまり作られず、回復に時間がかかる可能性があることが最新の研究で分かりました。 京都大学の上野英樹教授は、およそ2500人の後遺症患者の血液を解析し、体に侵入したウイルスを排除したり免疫の暴走を抑えたりする免疫細胞の... 続きを読む

「慢性疼痛」和らげる働き マウスの免疫細胞で確認 九州大学 | NHK

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慢性疼痛 マウス 帯状ほう疹 NHK 九州大学

帯状ほう疹などの病気やけがで、神経が傷ついたあとに長く続く痛み「慢性疼痛」について、九州大学などのグループがマウスの免疫細胞の一部に、この痛みを和らげる働きがあることをつきとめたと発表しました。 この研究は、九州大学の津田誠主幹教授らのグループが、科学雑誌の「サイエンス」で発表しました。 「慢性疼... 続きを読む

普通の風邪で活性化したT細胞、新型コロナも撃退-英研究

2022/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 撃退 罹患 T細胞 風邪

一般的な風邪と闘う免疫細胞を高い水準で体内に持っている人は、新型コロナウイルス感染症(COVID19)に感染しにくいことが、英インペリアル・カレッジ・ロンドンが10日発表した研究で明らかになった。 ネイチャー・コミュニケーションズ誌に掲載された同研究結果によると、新型コロナ感染症に罹患(りかん)した... 続きを読む

がん細胞が免疫細胞からミトコンドリアを吸っていると判明! - ナゾロジー

2021/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミトコンドリア ナゾロジー ナノチューブ ガン細胞 判明

Credit:Tanmoy Saha et al . Intercellular nanotubes mediate mitochondrial trafficking between cancer and immune cells . Nature Nanotechnology (2021) 全ての画像を見る がん細胞には驚きの吸引力があるようです。 米国のMIT(マサチューセッツ工科大学)で行われた研究によれば、がん細胞がナノチューブを免疫細... 続きを読む

ミトコンドリアに次ぐ新たな細菌を「人工的に細胞内に共生させる」研究が進行中 - ナゾロジー

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミトコンドリア ナゾロジー credit canva 細菌

Credit:Canva 全ての画像を見る 細胞の中に私たちを癒す共生細菌を飼えるようです。 アメリカのミシガン州立大学(MSU)で行われた研究によれば、遺伝子操作された細菌をマウスの免疫細胞の中で安定的に保持し、細胞の行動や運命を変化させることに成功した、とのこと。 共生細菌の遺伝子を、免疫細胞の追加の制御機構に... 続きを読む

小学生の甥っ子にコロナウイルスってどう思うって聞いたら衝撃の答えが返ってきた - Togetter

2021/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter サイトカインストーム コロナウイルス 血管

高橋祥子 @Shokotan_takaha 小学生の甥っ子に「コロナウイルスってどう思う?」と聞くと「キラーT細胞とか免疫細胞が暴走してサイトカインストーム起こして肺胞や血管を破壊するとこわいよね」と斜め上の回答があったのではたらく細胞の影響すごい。 2021-06-13 22:40:16 高橋祥子 @Shokotan_takaha 少し前に会ったとき... 続きを読む

「食こそ最強のコロナ対策」納豆に"あるもの"を入れると免疫力がアップする 北海道や東北ではこの食べ方が常識 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛威 プレジデントオンライン たんぱく質 新型コロナウイルス

食事で免疫力を上げるにはどうすればいいのか。管理栄養士の森由香子氏は、「納豆には砂糖を加えるといい。血液をサラサラにする納豆キナーゼが増え、免疫細胞が体内に行き届きやすくなる」という——。 ごはんのたんぱく質をしっかり摂取する方法 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっている今、私たちは自身で免疫... 続きを読む

新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2021/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン サイトカインストーム 軽症 ICU

新型コロナの感染者のうち、どんな人が重症化しやすいのか。順天堂大学医学部の小林弘幸教授は「原因は、本来、身体を守るはずの免疫細胞が暴走するサイトカインストームだ。免疫の暴走を食い止めるには、『レギュラトリーT細胞』が欠かせない」という——。 「重症化」はICUでの治療が必要な状態 国内における新型コロナ... 続きを読む

新型コロナ:新型コロナ、免疫の記憶で重症回避? 従来型に感染なら  :日本経済新聞

2020/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ コロナウイルス 新型コロナウイルス 免疫 重症化

新型コロナウイルスに感染しても重症化しにくい患者がいる理由として、新型コロナが登場する以前から流行する従来型のコロナウイルスに感染した「免疫の記憶」が働いたとする研究が注目されている。新型コロナに感染経験がない人の体内から、新型コロナをたたく免疫細胞が相次いで見つかった。こうした免疫を持つ人は全... 続きを読む

iPSでがん治療 免疫細胞を量産、病巣を攻撃  :日本経済新聞

2020/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPS細胞 iPS 血液 病巣 臨床応用

iPS細胞を使って、がんを治療する試みが進んでいる。iPS細胞からがんをたたく免疫細胞を大量に作って患者に投与する。千葉大学などが国内で初めてとなる治療に乗り出すほか、先行する米国では血液のがんなどで臨床応用を進める。iPS細胞を生かした効果的ながんの新しい治療法になると期待される。 千葉大病院と理化学研... 続きを読む

新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果 | ナゾロジー

2020/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 新型コロナウイルス credit HIV スパイク

Credit:nih point 新型コロナウイルスは免疫細胞に感染し、その機能を無効化する 免疫細胞に感染できる秘密は、新型コロナウイルスの突起「スパイク」にあった 新型コロナウイルスは、HIVのように免疫細胞を介して複製・増殖することはない 研究が進むにつれて、研究者たちは新型コロナウイルスの破壊的な能力を新たに発... 続きを読む

「がん細胞だけを殺す新型の免疫細胞」をCRISPR-Cas9で開発することに成功 - GIGAZINE

2020/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死因 GIGAZINE CRISPR-Cas9 統計 ガン

厚生労働省の統計によると、1歳から94歳までの死因でトップ3に悪性新生物(がん)がランクインしており、「いかにがんを克服するか」という目標を掲げて、世界各国で医療研究が精力的に行われています。そんな中、CRISPR-Cas9を応用したゲノム編集技術で「がん細胞だけを識別して殺す免疫細胞」が開発されたと報告されまし... 続きを読む

「110歳以上の人に特殊な免疫細胞」長寿のメカニズム解明へ | NHKニュース

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカニズム解明 長寿 メカニズム 解明 血液

110歳以上の特に長寿の人たちについて、血液を詳しく調べると、通常の人にはほとんどない特殊な免疫細胞が多く含まれることを理化学研究所などが突き止めました。長寿のメカニズムの解明につながるとして注目されています。 その結果、110歳以上の人たちの血液にはがん細胞などを攻撃する免疫細胞「キラーT細胞」が多く... 続きを読む

最新のがん免疫療法「CAR-T細胞療法」が承認 | NHKニュース

2019/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白血病 遺伝子 免疫療法 がん免疫療法 ガン細胞

がん患者から取り出した免疫細胞を人工的に強化してがん細胞を攻撃する最新のがんの免疫療法「CAR-T細胞療法」が、一部の白血病などの治療法として国に初めて承認されました。 この治療法は、がん患者の体内からT細胞と呼ばれる免疫細胞を取り出し、攻撃する力を高める遺伝子を組み込んで体内に戻すことでがん細胞... 続きを読む

がん細胞を攻撃する「キラーT細胞」 働きが悪くなる仕組みを解明 - 毎日新聞

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 解明 キラーT細胞 ガン細胞 慶応大教授

がん細胞を攻撃する免疫細胞「キラーT細胞」の働きが悪くなる仕組みを解明したと、吉村昭彦・慶応大教授(免疫学)ら日米の共同チームが28日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表する。働きの落ちたキラーT細胞を薬剤などで再び活性化できれば、がんの新たな治療法につながるとしている。 体内のキラーT細胞は、がんを攻... 続きを読む

ノーベル医学生理学賞に本庶佑・京都大特別教授:朝日新聞デジタル

2018/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本庶佑 朝日新聞デジタル ノーベル医学生理学賞 異物 ほんじょ

スウェーデンのカロリンスカ医科大は1日、今年のノーベル医学生理学賞を、京都大の本庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授(76)と、米テキサス大MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソン博士(70)に贈ると発表した。本庶さんは、体内の異物を攻撃する免疫細胞の表面に、「PD―1」という免疫の働きを抑... 続きを読む

頭骨と脳を結ぶ「秘密のトンネル」が発見される:脳障害時に免疫細胞を送り込む経路 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2018/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭骨 credit 脳卒中 経路 オフィシャルサイト

頭骨と脳を直接結ぶトンネルが発見された Credit: Gregory Wojtkiewicz, Center for Systems Biology, Massachusetts General Hospital 米国の研究チームはこのほど、頭骨と脳を直接結ぶごく小さなトンネルが存在することを発見した。脳卒中などで脳が損傷を受けたときに免疫細胞を迅速に送り込む経路とみられ、これまで... 続きを読む

#はたらく細胞 第7話「がん細胞」を研究者がガチ解説! - Togetter

2018/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 騒ぎ おかげ Togetter 初期発生 皆さん

#はたらく細胞 第7話「がん細胞」を超真面目に解説。今回の話しは、がんの初期発生を免疫細胞がいかに防いでいるかの話しでした。癌研究者目線でも、とても正確な内容だったと思います。皆さんの体の中で、あの騒ぎが毎日何百回も起こっていると考えられていて、そのおかげで癌は滅多に起こりません。 続きを読む

電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに - BBCニュース

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電子タバコ BBCニュース 蒸気 英研究 炎症

Image copyright Getty Images 電子たばこが免疫細胞を破壊し、これまで考えられてきたよりも有害かもしれないことが、最新の研究で示唆された。 研究チームは、電子たばこの蒸気が肺にある重要な免疫細胞の活動を止め、肺の炎症を加速させることを発見した。 研究員らは、「電子たばこは安全だという広く知られている意... 続きを読む

インフルエンザ:感染組織の観察に成功 生体で初、可視化 - 毎日新聞

2018/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生体 毎日新聞 河岡義裕教授 インフルエンザ 観察

インフルエンザに感染したマウスの肺を生きたまま観察し、蛍光技術を使って免疫細胞の動きや血流の変化、肺組織の損傷の様子をとらえることに初めて成功したと、東京大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)らの研究チームが25日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。致死率の高いウイルスの方が通常の季節... 続きを読む

iPS細胞から免疫司令塔作製 がん破壊に期待、京大 - 共同通信

2018/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPS細胞 京大 司令塔 切り口 共同通信

47リポーターズ 地方新聞社や共同通信の記者らによる署名入りコラム。 地方創生に絡む問題を多く取り上げ、新聞記事とは違った切り口で提供します。 がん細胞を攻撃する免疫反応の司令塔となる免疫細胞「ヘルパーT細胞」と同じような免疫細胞を、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作ることに成功したと、京都大の金子新准教授(免疫再生治療学)のチームが24日付の米科学誌電子版に発表した。 金子准教授は「体外で... 続きを読む

免疫細胞を「がんのアシスタント」にするタンパク質が発見された|WIRED.jp

2018/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アシスタント 腫瘍 抑制 たんぱく質 英国

SHARE NEWS 2018.03.23 FRI 19:30 免疫細胞を「がんのアシスタント」にするタンパク質が発見された イタリアと英国の研究チームが、免疫細胞の機能を抑制し、腫瘍の成長を促進させるタンパク質を特定した。次の一歩として、このタンパク質を不活性化させる薬を開発できれば、がん治療に新たな希望がもたらされることになる。 TEXT BY MARTA MUSSO EDITED BY TA... 続きを読む

 
(1 - 25 / 57件)