はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 住宅

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった - デイリーポータルZ

2018/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1531 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ ドールハウス シルバニアファミリー 昭和

私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形をプレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、妻が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。 続きを読む

「身内ローン」に税務署の目 贈与扱いされない心得 :Money&Investment :コラム :マネー :日本経済新聞

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 2365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Money&Investment 贈与 特例 祖父 税務署

Aさんは4月に住宅を3000万円で購入する予定だ。自分で500万円を用意し、足りない分は祖父から1500万円贈与してもらい、父親から1000万円借りるつもりだ。贈与の部分は、住宅取得資金の贈与の特例を使うことで非課税になる見通し。問題は親から借りる部分。「贈与税がかかる可能性がある」と友人に教えられ心配だ。どうすればいいのだろうか。 「マネー」の週刊メールマガジン無料配信中人気記事をまとめてチェッ... 続きを読む

動き出す自治体の空き家対策 住宅の価値を左右 :マイホーム選び ここがツボ:貯蓄・ローン :マネー :日本経済新聞

2015/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 2368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貯蓄 ツボ 余剰 左右 マネー

ドイツの空き家率は1%程度、英国の空き家率は4%程度と低水準にある。ところが、日本の住宅はすでに「飽和状態」をはるかに通り越して「大幅に余剰」している。総務省が2014年7月に公表した「2013年住宅・土地統計調査」(速報集計)によれば、13年10月1日時点の総住宅数は6063万戸と5年前に比べ305万戸増加し、約820万戸の空き家を抱えていることがわかった。■健全ではない日本の空き家率 日本全体... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)