はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 事務室

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 50 / 590件)

アリとキリギリスの最後、アリがキリギリスを自分の家に案内する親切エンドだが現実でもあるよ→なお結果は無情

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キリギリス pesopesojamp 汚泥灰 メシ アリ

汚泥灰 @pesopesojamp アリとキリギリスの最後、困り果てたキリギリスをアリさんたちが見かねて「しゃあねえな、俺たちのとこにおいで」っていって巣にご案内する優しい結末なんですよね。 実はリアルでも秋の終わりにこうした様子は見られて、招き入れられたキリギリスはありがたく春までのメシになります。無情。 2023... 続きを読む

婆さんが30年経ってもJRを国鉄と呼ぶから俺たちも死ぬまでTwitterと呼ぶ話…「イオンをジャスコ」「いいねをファボ」など

2023/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ジャスコ 婆さん 国鉄 ふぁぼ

[2023/07/21更新]本日深夜頃からTwitter API不具合の影響でツイート取得・ログイン等が使えない状態でしたが、現在は復旧済みです。 続きを読む

理工学部や医学部に来るなら、男性のノリに合わせるべきだと主張する意見をみましたが、理工学部も医学部も男性の専有物じゃないから合わせる筋合いは誰にもないですね。

2023/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筋合い 医学部 理工学部 紀光 ノリ

海法 紀光 @nk12 理工学部や医学部に来るなら、男性のノリに合わせるべきだと主張する意見をみましたが、理工学部も医学部も男性の専有物じゃないから合わせる筋合いは誰にもないですね。 人間、数が多いと「これは俺たちのものだ」と勘違いしちゃう時がありますが、別にそんなことはないという。 2023-07-14 02:38:41 ... 続きを読む

本当に15歳とやってしまうロリコンを牢屋にぶち込む立法趣旨ど真ん中の記事が弁護士ドットコムに掲載され物議を醸す|山本一郎(やまもといちろう)

2023/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒煙 牢屋 PDF 物議 ロリコン

俺たちの弁護士ドットコムが、新鮮な素材で正面からもやしに来たと聞いて閲覧しにいきましたが、さっそく某所で黒煙が上がっております。 記事が消えると国民の資産が失われかねないので魚拓を置いておきます。pdfでも保存しておきました。ありがとうございました。 何だかよく分からない趣旨でも子どもとセックスしたら... 続きを読む

「俺たちの永遠の憧れ」料理YouTuberが本気で作った『例の定食』の破壊力が本当にヤバい

2023/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定食 憧れ ヤバ 破壊力 俺たち

Gen @GensEssay Genの炊事場という料理チャンネルをやっています。まずろくなこと呟きません。関連商品販売は@SUIJIBAstore日々の掃き溜めは@odenshobby ご相談はお気軽にtokyomeshinotomo@gmail.comまで youtube.com/channel/UCA7eK… 続きを読む

【悲報】俺たちの「かつや」、満を持して『かつやの海苔弁』を新発売するも、張り切りすぎて海苔がただのエキストラと化す

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキストラ 海苔 悲報 チェーン まさかまさか

» 【悲報】俺たちの「かつや」、満を持して『かつやの海苔弁』を新発売するも、張り切りすぎて海苔がただのエキストラと化す 特集 俺たちの心のとんかつチェーン「かつや」が2023年5月10日、新たな期間限定商品を発売した。と言っても、今回の舞台は弁当である。しかも、まさかまさかの海苔(のり)弁ときた。そう、俺た... 続きを読む

梨駆リリィ⋈お絵描き勉強中 on Twitter: "赤松健のこのツイートにこそ、俺たちが昨年死ぬ気でこの人を応援して、多くのオタクが彼に票を託した結果なのよ 組織票(支持母体からの圧力やそ

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤松健 支持母体 圧力 オタク 組織票

赤松健のこのツイートにこそ、俺たちが昨年死ぬ気でこの人を応援して、多くのオタクが彼に票を託した結果なのよ 組織票(支持母体からの圧力やそれらへの忖度)を持たない議員が本気で粘りさえすれば、法律なんて簡単には通せない 俺たちの頑… https://t.co/UGfnXKOKNZ 続きを読む

広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "赤松はインボイスをスルーして「昔の俺たちはすごかった」語りに終始。 https://t.co/Z1CZmILQTa"

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インボイス 赤松 終始 オタク連合 on Twitter

赤松はインボイスをスルーして「昔の俺たちはすごかった」語りに終始。 https://t.co/Z1CZmILQTa 続きを読む

俺たちのつくばに巨大書店「コーチャンフォー」が来た!

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーチャンフォー つくば 巨大書店 出身 おかげさま

今日はよろしくお願いします。 このコーチャンフォー、つくばにできると聞いたとき、北海道の出身の知り合いが有りえないほど喜んでいたんですが、北海道ではどういう存在なんですか。 それはありがとうございます。 北海道では6店舗を展開していて、テレビCMを打っていることもあり、おかげさまで道内認知度は97.8%を... 続きを読む

俺たちのつくばに巨大書店「コーチャンフォー」が来た!

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーチャンフォー つくば 巨大書店 俺たち

1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:チリメンモンスターを食べる(デジタルリマスター) > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 うわさの始まりは兄からだった ... 続きを読む

インスタに載せられる写真がない。Facebookに載せられる生活がない。TikTokに載せられる顔がない。だから俺たちはここにいるんだ、忘れたのか?→「やめてくれ…」

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook TikTok ジェット・リョー インスタ

ジェット・リョー @ikazombie インスタに載せられる写真がない。Facebookに載せられる生活がない。TikTokに載せられる顔がない。だから俺たちはここにいるんだ、忘れたのか? 2023-02-08 17:50:47 続きを読む

「俺たちのボスは誰だ?」 柳澤秀夫さんはNHKで何度も自問した:朝日新聞デジタル

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボス 朝日新聞デジタル NHK 何度 大下容子

やなぎさわ・ひでお 1953年、福島県会津若松市生まれ。早大卒業後の77年にNHKに入局し、横浜、沖縄放送局を経て外信部でカイロ支局長などを歴任。湾岸戦争などを取材した。18年に退局。現在は「大下容子ワイド!スクランブル」「サタデーステーション」などに出演中。 ――3年に一度のNHK会長人事で新会長が就任しました... 続きを読む

ラムエア80馬力ィ!!! Ninja ZX-4R/RRで4気筒400ccが本当に復活!! カワサキが英国と北米で発表

2023/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カワサキ 北米 お出まし 英国 復活

プレミアムスモールスポーツ、ここに見参! ラムエア80馬力ィ!!! Ninja ZX-4R/RRで4気筒400ccが本当に復活!! カワサキが英国と北米で発表 2023/02/01 ヤングマシン(ヨ) さすがは俺たちのカワサキ! シビれる! あこがれるゥ! そんなテンションで迎えたい、400ccクラスでは久ぶりとなるガチンコスポーツバイクのお出まし... 続きを読む

コラボさん、NHK国会中継とコラボしたことによりメジャーデビュー。もう俺たちのコラボ問題じゃないんだね。なんか遠くにいっちゃったかんじ。

2023/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メジャーデビュー コラボ問題 俺たち

音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) @otokita NHKテレビ入りの参議院本会議・代表質問。維新・浅田均参院会長の質問で若年被害女性等支援事業、いわゆるcolabo問題を打ち込みました。 共産党席から、今日一番の強烈な野次の嵐。 「本会議でやることかっ!」「品がないよ!」 いや、品がないってのは意味わ... 続きを読む

結婚出来ない俺たち

2022/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 860 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 俺たち

50代の男性未婚率が30%近いって記事を見て、驚きはしたけど、なんとなく納得する部分もある。 俺と趣味で結びついた友人たちも全員独身だ。 年に何回か連れだってロードバイクを持って旅行したりする仲間たちで、下は30代後半~上は40代後半まで だいたい一回り差くらいの男どもばかり8人ぐらいのグループだけど、見事... 続きを読む

今年に読んでよかった「ニンゲンの不合理と付き合う」ための本まとめ (今年じゃないのもちょっとあり) - フジイユウジ::ドットネット

2022/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 1304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジイユウジ にんげん ドットネット 積読 毎週土曜

本をよく積みます。よく読むではなく、ともかく積んでいます。 俺たちの本積むスピードには誰も追いつけない(読んでない本、まだまだあるのにまた本を買ってしまう) pic.twitter.com/RxrHrRl8KX — フジイユウジ (@fujii_yuji) 2021年12月17日 毎週土曜の朝から積読を強制的に消化する会というのをオンラインでやってま... 続きを読む

俺たちの仁藤夢乃「Colabo」利益相反の簡単なまとめ|山本一郎(やまもといちろう)|note

2022/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 558 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colabo 仁藤夢乃 Note ヤマ 利益相反

無事政治マターになったのでワイとしてはこれ以上いう必要もないかなと思いつつ、ただまだ問題の所在が分からず困っている人もいるようなので簡単なまとめで補助線を引いてみたいと思います。 最初に断っておきますが、被害女性を救う活動は大事で、社会的意義があることです。本来であれば行政が適切に行うべきところ、... 続きを読む

Z李さん、Colabo仁藤さんにブロックされる…「弁当の原価が高すぎるってアドバイスしただけだぞ。安くできる提案しただけなのに」

2022/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原価 弁当 俺たち

Z李さん、Colabo仁藤さんにブロックされる…「弁当の原価が高すぎるってアドバイスしただけだぞ。安くできる提案しただけなのに」 Z李さんのツイート Colabo仁藤さん、ずいぶん前に出してる弁当の原価が高すぎるってアドバイスしただけだぞ。 どうして今さらブロックするんだよ。 俺たちだって何万食も提供してきたから相... 続きを読む

「俺たち全然ダメ」コロナ研究で感じた経験不足 1歩目が遅い日本:朝日新聞デジタル

2022/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ研究 朝日新聞デジタル 座長 経験不足 下位

日本は感染症にきちんと向き合ってこなかったのでしょうか。新型コロナウイルスの流行で明らかとなった日本の研究体制について、政府の新型コロナ対策の有識者会議で座長を務めた永井良三・自治医科大学長は「日本からの論文数は先進国の中でも下位」と、厳しく指摘しました。流行の初期から対応にあたってきた、国立国... 続きを読む

おい!はてな民、最終回が酷すぎた長編漫画の思い出語って行けよ

2022/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 476 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おい 長編漫画 思い出 リリーフ 最終回

ちょっと奥さん、16年続いたダイヤのエースの最終回を見ました? 最終回手前でエースが負傷で投げられないかも?からの大したことなかったのでリリーフでは投げます。俺たちの戦いはこれからだ!エンドwww これは酷い。マジで、これは酷い。甲子園やんないのかよwwww 漫画の歴史の中でもダイヤのエースほど続いた... 続きを読む

ロイターの「ヘビーツイーター」記事が日本のTwitterユーザーに衝撃 「週3ツイートでヘビー?」「じゃあ俺たちは何者なんだ」

2022/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター ベビー 米Twitter Twitterユーザー

ロイターの「ヘビーツイーター」記事が日本のTwitterユーザーに衝撃 「週3ツイートでヘビー?」「じゃあ俺たちは何者なんだ」 「米Twitterが定義するヘビーツイーターは、週6~7日ログインし、週3~4回は自らツイートを発信する利用者を指す」──米Reuterの記事にあった一文が日本のTwitterユーザー間で話題に。10月26日... 続きを読む

魚の骨は俺たちへの最後の復讐だと考えてる

2022/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復讐 最後 俺たち

魚の骨は俺たちへの最後の復讐だと考えてる 続きを読む

れいれい✐✎✐何仙姑 on Twitter: "日本や海外の指輪物語ファンが「エルフの肌は白い」はデマだって否定してくれてるのに未だに「俺たちは人種差別主義者じゃない!!原作改変がダメなんだ

2022/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ エルフ レイシスト 原作改変 人種差別主義者

日本や海外の指輪物語ファンが「エルフの肌は白い」はデマだって否定してくれてるのに未だに「俺たちは人種差別主義者じゃない!!原作改変がダメなんだよ!!(原作未読)」とかやってるお気持ちでポリコレ叩きがしたいだけのレイシストを見ると非常に気分が悪くなる… 続きを読む

フジロック、苗場移転の真相 創始者・日高氏を決断させた「秘策」:朝日新聞デジタル

2022/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日高正博 真相 フジロック 朝日新聞デジタル 豊洲

1998年の夏。テレビが昼ニュースで事件のように取り上げた。 東京・豊洲で開催されたフジロックフェスティバル。その会場上空にはマスコミのヘリが音を立てて飛んだ。「すごい騒ぎになってね。俺たちはまるで、話題になっていたオウム真理教の連中みたいな扱いじゃないか、って思ったよ」。フジロックの創始者・日高正博... 続きを読む

老害になっていく俺たちへ──サブカルリベラルおじさんの限界 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip QJWeb 老害 限界 ウェブ クイック・ジャパン

映画、音楽、お笑い、マンガなど、生活を豊かに彩るさまざまなポップカルチャー。 時代の移り変わりと共に、これまで見過ごされてきてしまっていたようなことが次第に問題として提起されるようになってきている。それぞれのシーンを構成するオーディエンスの一員として、誇りを持っているためにできることとは。 愉快な... 続きを読む

(26 - 50 / 590件)