はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ムック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 36件)

映画館で「予告観たくないからわざと遅れて本編から入る人」が一定数いる説にもう人間とはわかりあえないウホってなったウホ

2023/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウホ 野性 槌田 わか おれ

槌田㊗️アニメとムックと3巻 @zxvhjpcu この前久しぶりに映画館行ったら 本編始まってるのに優雅に飲み物持って足元スマホで照らしながら入ってくる人間が多すぎて野性に還りかけたけど さっき「予告を見たくないので遅れて入るようにしており 今回もそれやったら本編始まってた」という人間を見て オレはもう人間とわか... 続きを読む

ムックが紅白歌合戦でけん玉をやり遂げたのは半端なくすごい事だったらしい…約50年前にムックを“着用”した方の話「動けない、視界もない」

2022/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip げん玉 ポンキッキ takachihoharuka 視界 園児

高千穂遙 @takachihoharuka ポンキッキの録画の昼休みに園児の団体がスタジオ見学にきたんですが、昼休みだからムックもガチャピンも抜け殻状態。記念撮影するので誰か着てくれと言われ、たまたまいたわたしがムックを着て一緒に集合写真。動けないし視界はないしで、ムックの中の人のすごさを思い知りました。約50年前... 続きを読む

もし宇宙世紀に“文春砲”があったら? 文藝春秋、「証言 機動戦士ガンダム」発売 - ITmedia NEWS

2021/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春砲 証言 文藝春秋 宇宙世紀 機動戦士ガンダム

文藝春秋は「機動戦士ガンダム」シリーズの世界を独自の目線で伝えるムック「証言 機動戦士ガンダム 文藝春秋が見た宇宙世紀100年」を3月8日に発売する。1980円(税込)。 ガンダムの世界に文藝春秋があったと仮定し、一年戦争が始まる宇宙世紀0079から、ラプラス事変が起きた宇宙世紀0105年までの記事を1冊にまとめた... 続きを読む

「映画秘宝」休刊へ 発行の洋泉社、宝島社と合併で解散:朝日新聞デジタル

2019/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新書 子会社 休刊 吸収合併 権利義務

出版社の宝島社は18日、子会社の洋泉社を来年2月1日に吸収合併すると明らかにした。宝島社が全ての権利義務を継承し、洋泉社は解散する。洋泉社が発行する映画雑誌「映画秘宝」は休刊する予定だという。 洋泉社は、1985年に設立。雑誌のほか、新書やムックなど年間約170点を刊行しているという。 宝島社は朝... 続きを読む

ゆうきまさみ氏「鳥坂の中指は、今は塗り潰す→それがギャグにまたなった」/「だけど〇〇は、今なら描かない」(KAWADEムックより) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中指 COLORFUL PLACE ギャグ ゆうきまさみ氏

ゆうきまさみ氏「今の状況に合わせた描写の変化とは」KAWADEムック えーと、すでに当ブログ「予告編」なんて書いてるし、状況説明は手短に。 総特集 ゆうきまさみ ―アニパロから歴史ものまで― <増補新版> (文藝別冊) 作者: ゆうきまさみ出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2019/08/24メディア: ムックこの商品を含む... 続きを読む

ガチャピン:新レギュラー旅番組が7月5日スタート ムックのために観光名所へ - 毎日新聞

2018/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガチャピン 毎日新聞 ポンキッキーズ 観光名所 旅先

今年3月に終了した子供向け番組「ポンキッキーズ」(BSフジ)のキャラクター、ガチャピンがレギュラー出演する新番組「ガチャピン旅だより」(フジテレビ)が放送されることが30日、明らかになった。旅行が大好きなガチャピンが、留守番をしているムックのために、旅先のすてきな場所を写真に撮り、絵はがきを送るという... 続きを読む

また、どこかで会おうね。 ガチャピン日記

2018/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガチャピン日記 Twitter Facebook ガチャピン

また、どこかで会おうね。 今日4月2日は、ぼくとムックの誕生日なんだ。 ムック、おめでとう! 「ガチャピンも、おめでとうございます~」 そして、このブログ『ガチャピン日記』は今日が最終回。 ぼくがTwitterでつぶやくのも、ムックがFacebookでつぶやくのも、ぜーんぶ今日が最後です。 みんな、たくさんのメッセージを送ってくれて、どうもありがとう。 「本当にありがとうございました~」 しばらく... 続きを読む

ジブリ人気が根強いフランスで「君の名は。」はどう受け止められたか フランス人編集者・ジャーナリストに聞いてみた - ねとらぼ

2017/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリスト とらぼ スタジオジブリ 地位 ジブリ作品

フランスでも根強い人気を誇り、特有の地位を占めているジブリ作品。4月5日にはフランスの出版社「Ynnis」と雑誌「AnimeLand」がスタジオジブリのムック「 Hommage au studio Ghibli, les artisans du reve 」を出版した。出版記念で開催された展示会に足を運び、フランスでもジブリ作品が深く愛される理由、「君の名は。」のフランスでの成功について、編集者の... 続きを読む

三谷大河『真田丸』 負け戦のプロ・大泉洋起用のすばらしさ。 - 飄々舎

2016/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三谷幸喜 作者 真田丸 前編 NHK出版

2016 - 01 - 24 三谷大河『真田丸』 負け戦のプロ・大泉洋起用のすばらしさ。 青木です。 ご覧になっていますか、『真田丸』。 真田丸 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) 作者: NHK出版,三谷幸喜,NHKドラマ制作班 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2015/12/19 メディア: ムック この商品を含むブログ (4件) を見る 日本を代表する脚本家・三谷幸喜が12年ぶ... 続きを読む

ホワイトカラーの半分は人工知能に:日経ビジネスオンライン

2015/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能 半分 日経ビジネスオンライン ホワイトカラー 方針

日経ビッグデータは9月14~15日にイベント「BigData Conference 2015 Autumn」を開催する。本記事のテーマである人工知能(AI)に関しては、内閣府政務官の小泉進次郎氏、東京大学大学院の松尾豊准教授、リクルートの研究所の石山洸室長らが登壇し、国の方針や最新の研究内容などを明らかにする。なお、本記事はムック<a href=http://www.amazon.co.jp/gp... 続きを読む

田嶋『高学歴貧困女子が読み解くピケティ』:意外や意外、ベスト級の解説書。色物に非ず! - 山形浩生 の「経済のトリセツ」

2015/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人情 田嶋 資本 作者 トリセツ

高学歴貧困女子が読み解くピケティ (SAKURA・MOOK 2)作者: 田嶋智太郎出版社/メーカー: 笠倉出版社発売日: 2015/05/08メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見る見た瞬間、まあろくでもない色物だと思うのは人情でしょう。高学歴貧困女子がこんな問題抱えているというのを、おちゃらけマンガをからめつつ、ピケティをいい加減につまみ食いしつつ書いて、『21世紀の資本』とは何... 続きを読む

“女子の刀剣萌え”に騙されるな! 日本刀ブームとネトウヨの根っこは同じだ|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

2015/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦中 空前 陸軍 LITERA 刀剣

今、日本刀が空前の大ブームとなっているらしい。刀剣を扱った本やムックもバカ売れしているとネットニュースで話題になっている。これはやっぱりあれなのだろうか。世の“右傾化”というヤツと関係しているのだろうか。 たしかに、日本刀は右翼思想との結びつきが非常に強い。たとえば戦中、靖国神社では、靖国刀と呼ばれる軍刀が造られ、陸軍将校らに供給されていた。これは日本刀の復活を唱えた陸軍の希望によるものだったと言... 続きを読む

記者の眼 - 外資系コンサルが用いる「資料作成」という技術:ITpro

2015/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンサル 議事録 ITpro 外資系 ビジネス文書

資料作りに悩める人、必見のムック『外資系/コンサルの 出世する資料作成術』、好評発売中です。コンサルタント勤務のプロフェッショナルが、その技術を余すことなく披露します。行き詰まったら、ぜひご参考に。 ビジネスの現場では、さまざまな資料を作る機会がある。報告書や提案書、会議の議事録に発表資料など、仕事の内容や状況によって形は変わるが、すべからく「ビジネス文書」であり「資料」だ。 「資料なんて、そんな... 続きを読む

コンピュータ・アーキテクチャー新潮流 - 100倍高速なメモリーを独自開発、異色ベンチャーの野望:ITpro

2015/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro DeepMind WATSON プロセッサ IBM

グーグルの「DeepMind」やIBMの「Watson」からディープラーニング、機械学習、自動運転車まで、第3次AIブームを徹底解説。ムック「The Next Technology 脳に迫る人工知能 最前線」、緊急発売! 。詳しくはこちら プロセッサも、メモリーも、サーバーも、自分たちで作る――。 高度に分業化が進んだコンピュータ業界において、国内ベンチャーのPEZY Computing(以下、P... 続きを読む

ムック「ズームレンズは捨てなさい!~3万円単焦点レンズで世界を変える~」 - デジカメ Watch

2015/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ズームレンズ マイクロフォーサーズ 赤城耕一 APS-C 怒涛

ニュース ムック「ズームレンズは捨てなさい!~3万円単焦点レンズで世界を変える~」 Reported by 本誌:鈴木誠(2015/3/17 13:06) 写真家 赤城耕一が、新品、中古で3万円以内の価格で購入できる“優れた単焦点レンズ51本”を怒涛のごとく紹介。掲載レンズは90年前のオールドレンズから現行品まで、フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズのフォーマット別に分類。スペック、レンズ... 続きを読む

人生が変わる読書術 - 読書で本から学ぶブログ

2015/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 読書術 人生 学研パブリッシング 作者

2015-01-02 人生が変わる読書術 本2015 読書術 今日は、今年2015年最初の本の紹介ということで、こちらの『人生が変わる読書術』を紹介します。 人生が変わる!読書術 (Gakken Mook 仕事の教科書 VOL. 4) 作者: 学研パブリッシング 出版社/メーカー: 学研パブリッシング 発売日: 2013/12/17 メディア: ムック この商品を含むブログ (1件) を見る ムッ... 続きを読む

台湾のひまわり運動と柄谷行人の「無節操」、あるいは実体化される「アジア」 - 梶ピエールの備忘録。

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 梶ピエール 小熊英二 無節操 路上

もう1か月前に出た出版物に関するものですが、ブログ「路上の人」の連載に書いたこととも関連するので、とりあえず公開しておきます。社会運動2014.11 No.415作者: 柄谷行人、津島佑子、小熊英二、青木理,-出版社/メーカー: インスクリプト発売日: 2014/11/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る  タイトル通り市民運動関連の原稿を集めたムック『社会運動』最新号で、... 続きを読む

『現代思想』別冊ピケティ特集:いいでき、買って損なし。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」

2014/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トリセツ 現代思想 ジジェク 竹信三恵子 山形浩生

現代思想 2015年1月臨時増刊号◎ピケティ 『21世紀の資本』を読む -格差と貧困の新理論-作者: トマ・ピケティ,ポール・クルーグマン,デヴィッド・ハーヴェイ,スラヴォイ・ジジェク,浜矩子,橘木俊詔,竹信三恵子,伊藤誠出版社/メーカー: 青土社発売日: 2014/12/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見るはじめてこの『現代思想』ピケティ特集のニュースを見たときにまっ先に... 続きを読む

ガチャピンとムックがいつのまにか「声変わり」していた事情  (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

2014/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 声変わり ポンキッキ 雪男 ガチャピン beポンキッキーズ

『ひらけ!ポンキッキ』は放送開始から40周年を迎えた、日本における子ども番組の金字塔とでも言うべき番組。現在はBSフジにて、『beポンキッキーズ』と番組名を変更して放送中、もちろんポンキッキをスタート当初から支えるガチャピン(5歳=恐竜のこども)とムック(5歳=雪男のこども)も健在である。その2人(匹)が、8月5日放送の『バイキング』で、告知のために出演したのだが、この放送を見た視聴者から驚きの声... 続きを読む

夏休みスペシャル2014 - PCボード「ラズパイ」で部屋の温度を記録しよう:ITpro

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイマガジン Raspberry Pi プログラミング

格安PCボード「Raspberry Pi」をとことん楽しめるムック『ラズパイマガジン』を発売中。初心者向けにインストールから初期設定まで丁寧に解説。サーバー構築、プログラミング、電子工作と幅広く遊べます。詳細はこちら。 様々な部品を取り付けられるRaspberry Piの特徴を生かして、温度センサーから定期的に温度を読み取って記録するサーバーを作ります。Raspberry Piは、センサー入力を受... 続きを読む

ガチャピン「ポンキッキ」40周年で放送禁止歌の苦難の思い出を語る : 映画ニュース - 映画.com

2014/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポンキッキ beポンキッキーズ ガチャピン 苦難 BSフジ

[映画.com ニュース] 「ひらけ!ポンキッキ」として1973年から始まり、現在はBSフジで放送中の「beポンキッキーズ」40周年を記念し、同番組の歴史が詰まったDVDボックスと、番組から生まれた名曲を集めたDVDが発売。4月26日に購入者を招待してのパーティが開催され、ガチャピンとムックが40年を振り返った。 「beポンキッキーズ 40thアニバーサリーBOX」は、ガチャピンによるスキージャン... 続きを読む

ひとりぶろぐ » 【在庫復活】1,890円のムック「カワイイをシェアする写真術」付録のEye-FiカードをズルしてiPhoneで使う

2014/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増刷 iPhone 速攻 2014- Android

安いけどAndroidだけじゃ…… 1,890円と安価ながら、付録としてEye-Fiカードが付いているということで話題になったムック「“カワイイ”をシェアする写真術」。速攻で売り切れてしまいましたが、増刷がかかったようで、在庫が復活しています。 “カワイイ”をシェアする写真術 (別冊ステレオサウンド) posted with amazlet at 14.03.11 ステレオサウンド (2014-0... 続きを読む

「ぴあ」が部数を偽装、他の出版社は大丈夫? | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2013/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部数 偽装 スターダストプロモーション 印税 産業

これは特殊な事件なのか、それとも多くの出版社でも起こっていることなのだろうか。 10月17日夕刻、チケット販売最大手にして出版も手掛ける「ぴあ」は、印刷部数を詐称し、著者に支払う印税をごまかしていたことを公表した。問題になった書籍は今年7月に発売された、アイドルグループももいろクローバーZのムック。出版契約上の著者はももクロの所属事務所であるスターダストプロモーションだ。 発売から約1カ月後、ぴあ... 続きを読む

「現代思想」8月臨時増刊号「総特集 フォン・ノイマン」について - TuvianNavy’s port

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォン・ノイマン 現代思想 総特集 ゲーデル ノイマン

こういう雑誌が出ました評者は学生時代以来20数年ぶりにこの雑誌を買いました。現代思想 2013年8月臨時号 総特集=フォン・ノイマン ゲーム理論・量子力学・コンピュータ科学作者: J・フォン・ノイマン,K・ゲーデル,西川アサキ,野崎昭弘,佐藤文隆,今野浩,高橋昌一郎,小島寛之,小澤正直,池上高志出版社/メーカー: 青土社発売日: 2013/07/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (5件)... 続きを読む

記者の眼 - Windows 8のC++でプログラミングの常識がひっくり返った:ITpro

2013/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro プログラミング 記者 常識 Windowsストア

「C言語とC++がわかる本」というムック(2013年4月2日発売)の作業で、Windows 8/RTで動く「Windowsストア アプリ」をC++で作った。元記事はVisual BasicとC#(シーシャープ)で作っていたので、それをC++で書き直すというわけだ。 これが想像をはるかに超えて難しく、土日に働き続けるのはもちろんのこと、1日の睡眠時間を2時間に削ったりして長時間取り組んでも、思うよう... 続きを読む

 
(1 - 25 / 36件)