はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ファンタジー作品

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

九井諒子「ダンジョン飯」TVアニメ化決定!アニメーション制作はTRIGGER

2022/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Trigger ハルタ KADOKAWA ティザービジュアル

「ダンジョン飯」はファンタジー作品でお馴染みのモンスターを論理的に「生物」として見たうえで調理し、「食材」としていかに美味しく食べるかをリアルに描いた“腹減りダンジョンファンタジー”。ハルタ(KADOKAWA)で連載中で、最新12巻が本日8月10日に発売された。 TVアニメ化を記念し、ティザービジュアルも解禁に。... 続きを読む

以前Redditで「日本のファンタジー作品は何故創造主たる神を殺すのか」って話を見たがそもそも日本では神が死ぬのが普通すぎる

2022/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip reddit 瓦礫 ポストアポカリプス 首都 認知

蟹春雅暮 @QaNiM1S0 以前Redditで見た「日本のファンタジー作品は何故創造主たる神を殺すのか(不愉快だ)」って話、宗教観の違いとか言われてたけど、考えてみると首都が瓦礫の山となるポストアポカリプスや「神を崇めない。てか神じゃない」の認知が近代化の大前提だったのだから、基本的に「アメリカのせい」だよなー... 続きを読む

作家「異世界にサツマイモがあったとして、どう考えてもその名前はサツマイモにはならない問題にブチ当たっている」→「サツマニアン伯爵領で取れる」

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サツマイモ 固有名詞 作家 形状 言語

水無 亘里/比企籠リタ @aohi0mizna @TTLelVBlVd9eU2d 基本的にファンタジー作品は架空言語で描かれた物語を我々の世界の言葉に翻訳したものなので、サツマイモと呼ばれるサツマイモのような何かがあってもいいのです。 まったく別の固有名詞をつけたり、まったく別の形状にする描き方もありますが、取っ付きにくさは拭... 続きを読む

ジョー猫 on Twitter: "ピッコマあるある「国王が作中で『殿下』と呼ばれていて日本人的には違和感爆発」に今日も遭遇した。ハングルの原文は「殿下」なんだろうけど(朝鮮王は中華皇帝よ

2022/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殿下 バングル 国王 原文 ピッコマ

ピッコマあるある「国王が作中で『殿下』と呼ばれていて日本人的には違和感爆発」に今日も遭遇した。ハングルの原文は「殿下」なんだろうけど(朝鮮王は中華皇帝より1ランク下の扱いであったため「殿下」と呼ばれ、それがファンタジー作品でも踏襲されている)、翻訳するときは「陛下」に直そうよ。 続きを読む

レベルでステータスが決まるファンタジー作品で、加齢を扱った作品ある?

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加齢 ステータス 爺さん 魔法使い 一方

ステータスが数値化されており、レベルが上がるとステータスがあがるファンタジー作品はかなりある。 現実ではある年齢に達すると体力が落ちたりするわけだが、そのファンタジー作品内ではどういう扱いになるのか。 ドラクエ3の魔法使いの爺さんですら、レベル1から上げていけばステータスは上がる一方だ。 よくよく考え... 続きを読む

池袋のスゴ腕風俗嬢が異世界で大ハッスル「異世界でも風俗嬢やってみた」新連載 - コミックナタリー

2019/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー 池袋 大ハッスル 風俗嬢 異世界

森尾正博による新連載「異世界でも風俗嬢やってみた」が、芳文社のWebマンガサイト・コミックトレイルでスタートした。 「異世界でも風俗嬢やってみた」は、日本で風俗嬢をしていたヒロイン・ゆづきが異世界に飛ばされたことから始まるファンタジー作品。彼女が元の世界に帰るにはある条件を満たした者たちをエッチなこ... 続きを読む

『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 チートな美少女天才魔道士が好き勝手やりまくるライトノベルの金字塔 - ねとらぼ

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレイヤーズ 金字塔 ライトノベル ファンタジア文庫 表紙

神坂一さんの代表作でライトノベルの金字塔『スレイヤーズ』が、18年ぶりの長編最新刊となる第16巻を刊行することが発表されました。10月20日にファンタジア文庫から発売予定。 『スレイヤーズ』第1巻表紙 『スレイヤーズ』は、1989年に第1巻が発売されたファンタジー作品。アニメ化やゲーム化など、さまざまなメディア... 続きを読む

九井諒子「ダンジョン飯」特集 (1/4) - コミックナタリー Power Push

2016/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 九井諒子 新刊 ダンジョン飯 生物 モンスター

コミックナタリー Power Push - 九井諒子「ダンジョン飯」 “美味しそう”を伝えるプロ・食品サンプル職人が大サソリに挑む! 架空の魔物料理をどう作る? 九井諒子「ダンジョン飯」の3巻が8月12日に発売された。「ダンジョン飯」はファンタジー作品でお馴染みのモンスターを論理的に「生物」として見たうえで調理し、「食材」としていかに美味しく食べるかをリアルに描いた作品だ。その新刊の広告ポスターで... 続きを読む

Sランクお兄ちゃん出たぁ!──小学生の女児が理想の兄をガチャで引く深夜ドラマ「お兄ちゃん、ガチャ」発表 - ねとらぼ

2014/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女児 つらい ガチャ 思惑 とらぼ

「私、優しいお兄ちゃんがほしい!!」──日テレで1月にスタートする土曜深夜ドラマに、ネットが騒然としています。そのドラマのタイトルは「お兄ちゃん、ガチャ」。小学生の少女が、理想の兄を求めてガチャを回すというファンタジー作品らしいのですが……あまりの今ドキ設定にネット民も騒然。「課金余裕」「お兄ちゃんガチャなのに出演者全員年下でツライ」などなど、さまざまな思惑や妄想が広がっています。 すごいな日テレ... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)