はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ファイナルファンタジーXV

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 37件)

スクエニ大作アクションRPG『フォースポークン』開発費が130億円以上であったと脚本担当者が漏らす。非公式にポロッと - AUTOMATON

2023/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON フォースポークン スクウェ 開発費 中心

『FORSPOKEN(フォースポークン)』の開発費が、1億ドル(約130億円)以上であった可能性が開発関係者により示唆された。海外メディアVG247が報じている。 『フォースポークン』は、オープンワールドARPGだ。『ファイナルファンタジーXV』の開発スタッフが中心となって設立されたLuminous Productionsが手がけ、スクウェ... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV』のシナリオは本来3倍あった。作り直しからリリースがはたされた奇跡の作品、1ゲーマーのクリアから愛ある裏話に花咲く | AUTOMATON

2020/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏話 AUTOMATON Twitter上 ちょ トレンド入り

スクウェア・エニックスが手がける人気RPGシリーズのナンバリング最新作である『ファイナルファンタジーXV(以下、FF15)』。2016年の発売から約4年が経った本作が11月13日、Twitter上でトレンド入りを果たした。そしてユーザーからの作品に対する熱い思いが飛び交う中、作品関係者から当時の裏話も語られるという、ちょ... 続きを読む

『FF15』発売されなかった「大団円DLC」シナリオは『ゼノブレイド』ライターなど豪華スタッフによって書かれていた | AUTOMATON

2020/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter AUTOMATON ゼノブレイド DLC 小説

今月2月10日、『ファイナルファンタジーXV(FF15)』のシナリオライターを務めた小山内貫氏は、2018年11月に開発中止が発表されたDLCについて、自身を含むシナリオチーム4名の名前を明かした。小山内氏によるTwitterでの発信によって、突如明らかになった形。 小説の元になったゲームシナリオは 開発メンバーと相談しつ... 続きを読む

「ストII」「キングダム ハーツ」の楽曲を手掛けた下村陽子さん「今も自信はないんです」―求められることに全力で応えて広げた世界― - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

2020/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パーツ パソナキャリア はたラボ スーパーマリオRPG 楽曲

作曲家の下村陽子さんは、「ストリートファイターⅡ」や「スーパーマリオRPG」、「キングダム ハーツ」、「ファイナルファンタジーXV」など、数々のゲームミュージックを手掛けてきました。株式会社カプコン、株式会社スクウェア(現・株式会社スクウェア・エニックス)を経てフリーランスとなった今も、ゲームや映画、ア... 続きを読む

Stadia版「ファイナルファンタジーXV」、2019年11月リリース予定 - GAME Watch

2019/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stadia版 GAME Watch

続きを読む

『ファイナルファンタジー15』ディレクターの田畑端氏が新スタジオ「JP GAMES,Inc.」を設立。来年1月始動を予告 | AUTOMATON

2018/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook specia AUTOMATON 田畑端氏

ゲームクリエイター田畑端氏は12月3日、自身のFacebookにて新スタジオ「JP GAMES,Inc.」を設立したことを発表した。田畑氏は、かつてスクウェア・エニックスおよびLuminous Productionsに在籍し、『ファイナルファンタジーXV』のディレクターを担当していた開発者だ。先日放映された「FINAL FANTASY XV 特別番組 -Specia... 続きを読む

『FF15』ディレクター田畑氏が10月31日をもってスクエニを退社。アーデン編以外の追加エピソードは制作中止、会社リソースは新作へ

2018/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクエニ 退社 スクウェア・エニックス 新作 制作中止

『FF15』ディレクター田畑氏が10月31日をもってスクエニを退社。アーデン編以外の追加エピソードは制作中止、会社リソースは新作へ スクウェア・エニックスは、11月8日に配信した「FINAL FANTASY XV 特別番組 -Special Program」にて、『ファイナルファンタジーXV』(以下、FF15)に関して一部の追加エピソードを制作中... 続きを読む

『ファイナルファンタジー15』現在制作中のDLC4本のうち3本が開発中止、ディレクターである田畑端氏は退社 | AUTOMATON

2018/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜明け AUTOMATON スクウェア・エニックス 退社 番組

スクウェア・エニックスは本日11月8日、「FINAL FANTASY XV 特別番組 -Special Program」にて、現在制作中の『ファイナルファンタジーXV』向けの「未来への夜明け」と名付けられたDLC4本のうち3本を開発中止すると発表した。「アーデン編」のみ2019年3月にリリース予定であるとし、「アラネア編」と「ルナフレーナ編」、... 続きを読む

『ファイナルファンタジー』作品が一挙発表、Nintendo Switch向けには8タイトル。『WOFF』パワーアップ版や『時忘れの迷宮』を一新する作品も | AUTOMATON

2018/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WOFF エブリバディ チョコボ リマスター ダンジョン

PlayStation 4向け 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』2019年 『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』今冬 『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD』(配信中) 『ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ』11月6日 Xbox One向け 『ファイナルファンタジーVII... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD」がPS4/Xbox One向けに本日発売。Nintendo Switch版も近日配信 - 4Gamer.net

2018/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポケットエディション 近日配信 Xbox One向け 税込

ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD」がPS4/Xbox One向けに本日発売。Nintendo Switch版も近日配信 編集部:maru スクウェア・エニックスは本日(2018年9月7日),「ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD」をPS4 / Xbox One向けに発売した。価格はPS4版が2980円(税込),Xbox One版が291... 続きを読む

『Fallout』の料理を再現したレシピ本が登場、終末世界の味をご賞味あれ。先行公開中のあの定番料理のレシピをチェック | AUTOMATON

2018/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド AUTOMATON Fallout たび 漫画

ゲームや漫画に出てくる料理を食べてみたい。そう思う方はどれぐらいおられるだろうか。ネット上ではゲームや漫画に登場する料理を再現したレシピがひとつのジャンルとなっており、クックパッドでも『ファイナルファンタジーXV』の再現レシピを見つけることができる。このたび、そんなゲームの再現料理を数多く手掛ける... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV』PC版のModツールが配信開始。イグニスを「トーマス」に置き換えたり、プロンプトを武器化するModが登場 | AUTOMATON

2018/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON プロンプト イグニス トーマス PC版

スクウェア・エニックスは『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION(以下、PC版FF15)』向けの公式ツール「 MOD ORGANIZER 」の配信を開始した。「MOD ORGANIZER」は、プレイヤーの作ったアセットをModにコンバートする機能と、それをSteam Workshopへアップロードする機能を併せ持つツールだ。ダウンロードは こちら から。 MODオーガナイ... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV』PC向けのModツールは6月7日に配布へ。キャラや武器を手軽かつ自由にカスタム | AUTOMATON

2018/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラメーター AUTOMATON イジ Modツール カスタム

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXV(以下、FF15)』公式アカウントを通じて、同作の公式Modツール「MOD ORGANIZER」を6月7日に配布することを発表した。同ツールはPC版の「Windows Edition」向けのものとなっており、3Dモデルさえ用意すれば、キャラや武器の見た目を変えたり、武器のパラメーターを好きにイジることができるようになる。もともと、ユーザー側でP... 続きを読む

コピーガード「Denuvo」はゲームのパフォーマンスに悪影響を及ぼすのか。PC版『FF15』を使った2つの検証結果が波紋を呼ぶ | AUTOMATON

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Denuvo MOD HDR 波紋

今月ついに発売を迎えたPC版『ファイナルファンタジーXV』。さまざまなグラフィック設定オプションを用意し、高解像度やHDRへの対応、またModのサポートを約束するなどPC版のための積極的な取り組みが高く評価されているようだ。一方で、一部ではネガティブな意見や議論も見られる。それは本作が「 Denuvo 」を導入したことについてである。 Denuvo(正式にはDenuvo Anti-tamper)は... 続きを読む

1万円前後の出費で、PS4が大幅パワーアップ! 美麗グラフィック作品を快適に遊ぶワザ | マイナビニュース

2018/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出費 ワザ 大幅パワーアップ メタルギアソリッドV 一度

グラフィックが美しくなるほど、データ量は増える 『モンスターハンター:ワールド』や『ドラゴンクエストXI』、『ファイナルファンタジーXV』や『メタルギアソリッドV』などを見ればわかるように、PlayStation4(以下、PS4)は美しいグラフィックのゲームが遊べるゲーム機です。 ですが、グラフィックが美しくなるほどにロードするデータの量は増えるため、最近のゲームはPS4で一度にロードできるデータ... 続きを読む

iOS/Android版『FF15 ポケットエディション』の配信日が2月9日に決定 - 電撃App

2018/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS 電撃App ポケットエディション Android 決定

スクウェア・エニックスは、iOS/Android/PC用RPG 『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション』 のiOS/Android版配信日を、2月9日に決定しました。また、App Storeでは予約注文を開始しています。 なお、PC版(Windows 10版)は2018年配信予定となっています。 続きを読む

【SIGGRAPH ASIA 2017】「ファイナルファンタジーXV」開発総まとめ(後編) - GAME Watch

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 谷川ハジメ SIGGRAPH ASIA バンコク スク FF

ニュース 【SIGGRAPH ASIA 2017】「ファイナルファンタジーXV」開発総まとめ(後編) 技術面でも新しい取り組みが続く「FF」世界の舞台裏 谷川ハジメ(トリニティゲームスタジオ) 2017年12月11日 07:00 11月27日~11月30日開催 会場:Bangkok International Trade & Exhibition Centre(タイ、バンコク) 本日の登壇者。スク... 続きを読む

PC版『ファイナルファンタジーXV』ではModサポートも検討中。「絶対にやりたい」田畑氏が現地メディアに答える | AUTOMATON

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 通訳 英国 ディレクター田畑端氏 田畑氏

PC版『ファイナルファンタジーXV』では、Modサポートも検討中であることが明らかとなった。同作のディレクター田畑端氏が、英国のメディア「 Rock,Paper,Shotgun 」の取材に応じて伝えたもので、回答を見る限りではModサポート導入にはかなり意欲的なようだ。 田畑氏は通訳を通じて、「PCプレイヤーが強く期待しているのはModサポートだと思っている。絶対にやりたい」とコメント。現在はMo... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV」にスマホ版登場--本編と同じ物語を体験 - CNET Japan

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲームアプリ ENIX CO. ポケットエディション キー

ファイナルファンタジーXV ポケットエディション」キービジュアル (C)2016, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. スクウェア・エニックスは8月22日、「ファイナルファンタジーXV」の本編と同じ物語をスマートフォンで体験することができるゲームアプリ「 ファイナルファンタジーXV ポケットエディション 」を発表した。配信時期は2017... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV』Windows版発表、Steamなどで2018年初頭に発売へ。日本語に対応し一人称視点が追加 | AUTOMATON

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DLC AUTOMATON コンソール版 どれ 音声

スクウェア・エニックスは本日8月21日、Windows版『ファイナルファンタジーXV』を発表した。発売時期は2018年初頭。すでにSteamでは ストアページ が用意されている。ストアページによると日本語字幕・音声に対応しているようだ。Windows版『ファイナルファンタジーXV』には、これまでコンソール版で配信されてきた無料コンテンツおよびシーズンパスで配信されたDLCが収録されるという。 トレ... 続きを読む

ゲームの世界で使われるAI--「ファイナルファンタジーXV」における仕組み - CNET Japan

2017/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip A.I CNET Japan ゲーム 三宅陽一郎氏 登壇

2月21日と22日の2日間開催した本誌主催のイベント「CNET Japan Live 2017 ビジネスに必須となるA.Iの可能性」の2日目において、スクウェア・エニックス テクノロジー推進部 リードAIリサーチャーの三宅陽一郎氏が登壇。人気RPG「ファイナルファンタジーXV」を例に、ゲームにおけるAI活用事例について解説する「人工知能が拓くゲームの未来 ー FINAL FANTASY XV が見... 続きを読む

スクエニ、「ファイナルファンタジーXV」の世界販売本数が600万本に - CNET Japan

2017/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクエニ ファイナルファンタジーシリーズ 世界販売本数 合計

スクウェア・エニックスは1月10日、2016年11月29日に発売したPS4/Xbox One用ゲームソフト「 ファイナルファンタジーXV 」について、販売本数が全世界で600万本を突破したと発表した。この販売本数はパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計によるものとしている。 本作はファイナルファンタジーシリーズのナンバリング最新作。自由度の高いオープンワールドを採用したタイトルで、シリーズ... 続きを読む

【コラム】『FF15』の終わりなき旅―歪な世界の多重リアル構造【ネタバレ注意】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2017/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Game*Spark 紆余曲折 エンディング 言及 RPG

編集部にメッセージを送る 【注意】本記事には『ファイナルファンタジーXV』のエンディングに言及した重大なネタバレが含まれています。具体的な言及は避けていますが、ゲームをクリアしていない方は閲覧・取り扱いに注意してください。 2016年11月29日、日本のRPGシリーズの代表格、FFシリーズ最新作『 ファイナルファンタジーXV 』発売――。発表から数年、紆余曲折の末にようやく発売された本作は、毀誉褒... 続きを読む

ファイナルファンタジーXV」と「人喰いの大鷲トリコ」というそれぞれの種の最後の一作 - GamesIndustry.biz Japan Edition

2016/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一作 人喰いの大鷲トリコ それぞれ 最後

ゲーム業界の中でも,何度もの困難を乗り越えながら長きにわたって開発が続けられきた二つの作品は,2000年代のゲーム開発事情の残り物であることを我々に思い起こさせる。 これは,一つの時代の終焉である。二つの時代,と言ったほうがよいかもしれない。我々はついに,ゲームショップの店内で,もしくはお好みであればオンラインのショッピングサイトにおいて,2006年から開発が進められてきた「ファイナルファンタジー... 続きを読む

FF15の究極のカップヌードルを作った | N-Styles

2016/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip N-Styles カップヌードル ベヒーモス サブクエスト

先日からファイナルファンタジーXV(以下、FF15)を遊んでいる。メインストーリーを集中的にプレイしていればとっくにクリアしていそうだが、サブクエストでの主人公たちの会話が楽しくて寄り道ばかりしている。 その中でも秀逸なのが、主人公ノクティスの護衛役であり剣術の師範であるグラディオラスが究極のカップヌードルを食べたいと言い出して、強敵であるベヒーモスを倒してその肉をカップヌードルにトッピングするエ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 37件)