はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゲーム化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 86件)

作家フランツ・カフカの世界をゲーム化した『Playing Kafka』好評スタート。没後100周年記念・人間不条理ゲーム、「城」「審判」や父への手紙をベースに - AUTOMATON

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドベンチャーゲーム AUTOMATON 生前 題材 審判

Charles Gamesは5月21日、作家フランツ・カフカが生前に残した作品群を題材とするアドベンチャーゲーム『Playing Kafka』を無料リリースした。 作家フランツ・カフカの世界をゲーム化した『Playing Kafka』好評スタート。没後100周年記念・人間不条理ゲーム、「城」「審判」や父への手紙をベースに 続きを読む

『ニンジャスレイヤー』ゲーム化。新作横スクロールアクションが発売決定。ニンジャらしいハイスピードバトルでラオモト・カンを打ち倒せ。2024年夏、忍殺開始 | ゲーム・エンタメ最新

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題材 近未来 混沌 ブラッドレー・ボンド ネオサイタマ炎上

ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズによる、混沌の近未来を描いたサイバーパンクニンジャ小説『ニンジャスレイヤー』。同作の第1部を題材にした新作ゲーム『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』が2024年夏に発売決定。発表に合わせてゲームコンセプトや多数の画面写真が公開された。 ゲーム設定、世界設... 続きを読む

言語学習アプリ「Duolingo」、音楽と算数のコースを追加へ--ゲーム化で楽しく習得

2023/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Duolingo 楽譜 算数 習得 プロセス

「Duolingo」は、ゲーム化され、細かく分かれた無料のレッスンを通じて、楽しく直感的なプロセスで言葉を学べる言語学習アプリとして知られている。そして今回、同サービスが音楽の学習にも拡大することになった。 Duolingoは米国時間9月6日、同サービスの看板であるゲーム化された学習体験を通して、楽譜の読み方や楽器... 続きを読む

『逮捕しちゃうぞ』復活。約30年ぶりの新作エピソードとなる読み切り『逮捕しちゃうぞGP』が『アフタヌーン』2月号に掲載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

2022/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフタヌーン Amazon.co.jp 墨東 新作エピソード

歳末スペシャル読み切り『逮捕しちゃうぞGP』が2022年12月23日(金)発売の『アフタヌーン』2月号に掲載される。 『逮捕しちゃうぞ』(全5巻)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『逮捕しちゃうぞ』は、1986年から1992年まで連載されたマンガ作品。テレビアニメをはじめ、ドラマ化やゲーム化などもされている。 本作は、墨東... 続きを読む

Oculusの創設者が「ソードアート・オンライン」のナーヴギアを開発、ゲームオーバーになると本当に脳が吹き飛ぶ危険な代物

2022/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SAO ライトノベル Oculus ナーヴギア プレイヤー

VR機器メーカー・Oculusの創設者であるパルマー・ラッキー氏が2022年11月6日にブログを更新し、ゲーム中で死ぬとプレイヤーも死んでしまうヘッドセットを公開しました。このヘッドセットは、アニメ化やゲーム化もされた日本のライトノベル「ソードアート・オンライン(SAO)」に触発されたもので、2022年11月6日はちょうど... 続きを読む

JR東、運転士が使う業務用の鉄道運転シミュレーターをゲーム化 PC向けに9月20日発売

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉄道運転シミュレーター 車窓 運転士 JR東 PC向け

早期アクセス版では京浜東北線の大宮駅~南浦和駅間など一部の路線しか遊べないが、正式版では路線を増やす。正式版に移行後、さらに別の路線を遊べる追加コンテンツも販売する予定。 開発は鉄道運転シミュレーションゲームなどを手掛ける音楽館(東京都品川区)が担当する。JR東は業務用シミュレーターに加え、車窓から... 続きを読む

あの集英社が自らゲームを作る!? 「人気漫画のゲーム化」と思いきや、「作家とゼロから新しいゲームを何本も作る」という泥臭いインディー魂がそこにはあった

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャラデザ ヒーローアカデミア 作家 週刊少年ジャンプ 設立

週刊少年ジャンプの集英社がゲーム会社「集英社ゲームズ」を設立。作家がキャラデザを手がける新作タイトルや、新ジャンルのマルチプレイヤー作品などが進行中 その出版社の名は集英社。言わずと知れた『週刊少年ジャンプ』で知られ、『ONE PIECE』に『僕のヒーローアカデミア』など、数多くのヒット作を出し続けている... 続きを読む

KADOKAWAが中国テンセントとの資本業務提携を発表。アニメ作品への共同出資およびゲーム化の共同開発など取り組み強化へ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KADOKAWA 電ファミニコゲーマー 中国テンセント 強化

KADOKAWAが中国テンセントとの資本業務提携を発表。アニメ作品への共同出資およびゲーム化の共同開発など取り組み強化へ KADOKAWAは10月29日、テンセントの完全子会社であるSixjoy Hong Kong Limited(以下、Sixjoy)およびテンセントジャパンを通じ、中国テンセントグループとの間で資本業務提携に関わる契約を締結した... 続きを読む

ラーメン屋「一蘭」をゲーム化、『カウンターファイト 一蘭』Oculus Quest向けに配信開始。店員としてゲーム内労働 | AUTOMATON

2021/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ラーメ Oculus Quest 店員

トリコルは本日1月15日、『カウンターファイト 一蘭』を配信開始した。対応プラットフォームはOculus QuestおよびOculus Quest 2。価格は1480円で、VRゲームとして配信されている。 本作は、トリコルの人気VRゲーム『カウンターファイト』とラーメン屋一蘭がコラボする作品だ。『カウンターファイト』シリーズは、ラーメ... 続きを読む

米大統領選、ファミコンで 32年前にゲーム化していた - アメリカ大統領選挙2020 [アメリカ大統領選2020]:朝日新聞デジタル

2020/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミコン 任天堂 自民党 プレーヤー 監修

32年前、プレーヤーが自ら大統領候補となって当選を目指して遊ぶゲームソフトが売り出された。その名もずばり「アメリカ大統領選挙」。なぜこんなゲームがつくられたのか。当時、ソフトの監修をした伊藤信太郎衆院議員(自民党)に聞いた。 ソフトは任天堂のテレビゲーム機ファミリーコンピュータ用で、1988年に発売され... 続きを読む

敗北を知りすぎた悲しき中間管理職 「ダイの大冒険」魔軍司令ハドラーはなぜ“最大最強の好敵手”へと返り咲くことができたのか?(前編) - ねとらぼ

2020/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反響 序盤 声優キャスト ドラゴンクエスト ダイ 前回

新アニメ版の声優キャスト、さらに3本ものゲーム化が発表され大きな反響を呼び、2020年にして『ドラゴンクエスト ダイの大冒険(以下、ダイの大冒険)』は大きな盛り上がりを見せつつある。せっかく盛り上がっているのだから、素直に乗っかっておこうということで、前回の終わりに予告した通り、今回は、物語の序盤から... 続きを読む

「100日後に死ぬワニ」のゲーム化が決定! ワニたちと遊べるスマホ用アプリで登場予定 - GAME Watch

2020/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 657 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワニ GAME Watch ワニたち 決定 スマホ用アプリ

続きを読む

『ジャンプ』伝説の編集長が、『ドラゴンボール』のゲーム化で断ち切った「クソゲーを生む悪循環」 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

2019/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソゲー ドラゴンボール ジャンプ 悪循環 マシリト

マシリトが行く!【前編】:『ジャンプ』伝説の編集長が、『ドラゴンボール』のゲーム化で断ち切った「クソゲーを生む悪循環」 (1/5) 『ドラゴンボール』の担当編集者だったマシリトはかつて、同作のビデオゲームを開発していたバンダイのプロデューサーに対して、数億円の予算を投じたそのゲーム開発をいったん中止させ... 続きを読む

「恋愛のストライクゾーン」をそのまんま野球ゲームにしたらこうなった :: デイリーポータルZ

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストライク デイリーポータルZ ご存じ ストライクゾーン 野球

よく「あの人、私の(ど)ストライク!」などという言葉がある。さらに「○○のストライクゾーン」と、好みの範囲を表すためによくストライクゾーンの表現が使われるものだ。 それはご存じのように野球から来ているのだが、それをそのまんま野球のストライクゾーンにしてゲーム化したらどうなるか? やってみた。 ライター... 続きを読む

「ドラゴンボール 大魔王復活」はなぜ『ドラゴンボール』のゲーム化として最高だったのか - ねとらぼ

2019/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラゴンボール とらぼ

皆さん、「キャラゲー」って好きですか? 今さら言うまでもなく、キャラゲーというのは「漫画やアニメ、小説などを原作にしたゲーム」のことです。当然人気がある原作ほどキャラゲーにされる頻度は高いので、多くのキャラゲーは一定以上の人気が出ます。ファミコンにもスーファミにもメガドライブにもPCエンジンにもそれ... 続きを読む

このドラゴンボールは海賊版だ、販売できないよ。バンダイが集英社作品のゲーム化で酷い目にあった…もとい勉強させて頂いた話、Unite Tokyo 2019レポート

2019/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 723 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラゴンボール バンダイ 酷い目 Unite Tokyo 苦労

『ドラゴンボール』ゲーム化の話を中心に出版社サイドとゲーム会社サイド、それぞれの視点を語る……と言うより、苦労を重ねたバンダイ側に、当時の集英社側監修の責任者が真実を語るセッション『出版社とゲーム会社はなぜすれ違う?ドラゴンボールのゲーム化で酷い目にあった…もとい勉強させて頂いた話』である。 続きを読む

ゴルゴ13 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

2019/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シューティングゲーム セガ みこん 人質 列車

ゴルゴ13 セガから発売されたシューティングゲームです。 機種:SG1000(SC3000) ゴルゴ13が動く列車の中に捕らわれた人質を救出していく、という内容みたいです。 さいとうたかお氏による漫画ゴルゴ13をゲーム化したものみたいです。 ・ゲーム画面はサイドビュー方式で、画面奥には人質を乗せた列車、その手前には... 続きを読む

WebTransport と WebCodecs そして Web はどこまで "ゲーム化" するか | blog.jxck.io

2019/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jxck.io web

Alternatives 結局 WebSocket が TCP に縛られていなければ良いのではという点に注目すると、 WebSocket over HTTP/3 が実現できれば HoLB などの問題は解決しそうだ。 しかし、仮にそこに複数のストリームを束ねようとしても、 WS の特徴上ストリームごとに 1RTT のハンドシェイクが必要となる。また、サーバから Strea... 続きを読む

【マジでゲーム化】素人が考えた「絶対売れる神ゲー」プレゼン選手権 | オモコロ

2019/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ 神ゲー マジ プレゼン選手権 素人

誰もが持っている「こんなゲームがあったらいいな…」という理想をお互いにプレゼン!! 選手権にしてみました。 1位を決めてもらうべく、ここにやってきました! ソニー・インタラクティブエンタテインメント 本物のゲーム会社じゃん 浦野圭さん『ビジネスデベロップメント部インターナショナルソフトウェアデベロップメ... 続きを読む

【マジでゲーム化】素人が考えた「絶対売れる神ゲー」プレゼン選手権 | オモコロ

2019/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ 神ゲー マジ プレゼン選手権 素人

誰もが持っている「こんなゲームがあったらいいな…」という理想をお互いにプレゼン!! 選手権にしてみました。 寝る前に壮大なRPGを妄想したり、ノートに設定資料を書き出したり。 誰でも持っている「これゲームにしたらウケるんじゃないの…?」というアイデア。 それを人に発表するのはなかなか恥ずかしくてできません。... 続きを読む

オンラインセッション用TRPGツール「TRPGスタジオ」無料公開。リプレイを簡単に動画/ゲーム化可能 | AUTOMATON

2019/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON フリーランスエンジニア リプレイ リプ

フリーランスエンジニアのシケモクMK氏は7月29日、オンラインセッション用TRPGツール「TRPGスタジオ」を無料公開した。PC/スマートフォン/タブレット端末のブラウザ上で動作し、推奨ブラウザはGoogleChrome。同様のオンラインセッション用ツールとしては竹流氏の開発した「どどんとふ」があるが、「TRPGスタジオ」はリプ... 続きを読む

『アベンジャーズ』がゲーム化! スクウェア・エニックス Live E3 2019にて詳細が発表、開発は『トゥームレイダー』のCrystal Dynamics - ファミ通.com

2019/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マーベル カンファレンス トゥームレイダー アベンジャーズ

タイトルは『Marvel's Avengers(アベンジャーズ)』となるようで、同名の公式Twitterが公開。詳細はE3直前のスクウェア・エニックスのカンファレンス“Square Enix Live E3 2019”にて。 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』が大ヒット中のマーベル『アベンジャーズ』がゲーム化! タイトルは『Marvel's Avengers(ア... 続きを読む

ゲーム感覚で働いてね! アマゾンが倉庫の単純作業をゲーム化 | ギズモード・ジャパン

2019/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード Catie Keck アマゾン 原文 倉庫

ゲーム感覚で働いてね! アマゾンが倉庫の単純作業をゲーム化2019.05.23 23:00 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) Photo: Getty Images Amazonの何でもやってみる精神には頭が下がります。 米メディアWashington Postが報じたところによりますと、Amazonは倉庫での日々の単純作業をよりやりがいを感じる仕... 続きを読む

[ブロゴ]おまえはアイドルマスターシャイニーカラーズで真の煌めきを見る - オチがなくてよい日記

2019/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オチ おまえ アイドルマスターシャイニーカラーズ ブロゴ 時間

◯アイドルマスターシャイニーカラーズって? ◯パワプロクンポケットのサクセスモード シャニマスくんのいいところ 1,顔のいい女の顔がいい 2,アイドルが(まだ)すくない 3,「キャラクターを育成する」事を「ゲーム化」し、「ソーシャルゲームの時間」にうまく落とし込んでいる 4,「ストーリーの厚さ」がそのま... 続きを読む

「あのDVDロゴ」がただ跳ね返るゲーム、誕生から20年以上の時を経て発売。『Bouncing DVD : The Game』がSteamで無料配信

2019/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam スクリーンセーバー The Game 誕生 発売

「あのDVDロゴ」がただ跳ね返るゲーム、誕生から20年以上の時を経て発売。『Bouncing DVD : The Game』がSteamで無料配信 DVDのロゴが画面を動きながら、壁で跳ね返って色が変わる一昔前のスクリーンセーバーをゲーム化した『Bouncing DVD : The Game』がSteamで無料配信された。 (画像はSteam | Bouncing DVD : The Ga... 続きを読む

 
(1 - 25 / 86件)