はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カスタマージャーニー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UXの本質』と、IT業界が根本的なズレが致命的になるについて|チカイケ 秀夫|note

2018/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 410 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マツモトキヨシ UIUX スレ 本質 ロゴデザイナー

今も「UIUX」の議論が増えていますが、日本人が好きな表面的な手法論から、そもそもの深い部分の議論になっているのは、すごい良いと思っています。 特にIT業界が「UIUX」が盛んに見えますが、そもそもの議論が「アプリ」「WEB」に限定されており、狭義の議論になっているので、本質的な話をしないとこの問題は解決できないと思っています。 私自身も最初は、以前はカスタマージャーニーなどもやっておりましたが、... 続きを読む

いまさら聞けないカスタマージャーニーと簡単にできるマップ作成方法を紹介! | nex8ブログ

2017/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩田 カスタマージャーニーマップ nex8ブログ 購買行動

カスタマージャーニーの概要と必要性、それを図にしたカスタマージャーニーマップの作成方法について。 カスタマージャーニーマップを作成した事がない人でも、簡単に作成出来るよう一から解説しています。こんにちは。nex8事業部の恩田です。 「カスタマージャーニー」という言葉をご存知でしょうか。 これは顧客の購買行動を考えたり、見直したりするのに非常に有用で、EC担当者の方であればぜひ知っておいてほしい内容... 続きを読む

カスタマージャーニーを理解・活用する 3スライド+5サイトまとめ

2014/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パスワード 理解 要点 スライド マーケティング

マーケティングに関わる人は、最近「カスタマージャーニー」という用語をよく耳にするのではないでしょうか? 「カスタマージャーニー」は、単なるバズワードではなく、複雑化している顧客の行動を捉え、マーケティングの成果を改善するために役立つ本質的な考え方です。 本日は、「カスタマージャーニー」について理解するために有効な3つのスライドと5つサイトを紹介し、5分で理解できるように要点を整理してみました。 当... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)