はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ wadap

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

エンジニアとギタリストを両立するための最強のデスク環境|wadap|note

2020/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモートワーク中心 うち 自宅 ギタリスト Note

多くの人が、ギタリストとしての自分とエンジニアとしての自分をどう両立しているか迷っているのではないでしょうか。僕もまた、そんな悩みを抱える者のうちの一人です。 特にリモートワーク中心の生活となると、自宅にいる時間が長くなってくるためどうしても環境を快適にしたくなるもの。 もともとこういった環境づく... 続きを読む

リモート会議・ベストプラクティス|wadap|note

2019/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note

アル社では正社員のフルリモートメンバーが複数名います。リモートでの働き方について議論されることは増えましたが、概念的な話や開発に関しての作法などが多いように感じています。しかしながら、会議におけるベストプラクティスについてはまだあまり議論されていないと思い書いてみようとおもいました。 会議について... 続きを読む

アルに入社して半年が経ちました(在職エントリ) - koogawa blog

2019/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 在職エントリ アル koogawa koogawa blog

人が増えたなー! こんにちは koogawa です。気が付けばアルに入社して半年が経過していました。 入社当初から今もフルリモート勤務を続けております 良い機会なのでここらでこの半年を振り返ってみます。 iOSアプリ担当からAndroidアプリ担当へ 今年の3月までは id:wadap と2人体制でアルのiOSアプリを開発していました... 続きを読む

海外旅行に持っていく厳選アイテムたち|wadap|note

2018/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 海外旅行

ここ数年ではありますが、海外も含めよく旅行をするようになりました。月に1〜2回くらいのペースでいっています。スタイルとしてはフラッシュパッカーと言われるスタイルには近いと思います。 完全な休暇として旅行することもありますが、MacBookProを持ち歩きながら旅先でもコード書いたりするようなスタイルで動いて... 続きを読む

今日から社会人になる人達へ|wadap|note

2018/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正義 新卒 特定 上司 Note

ふと思いついたので書いてみようかと。特定の人に向けた文章でもないし、ここ数年自分が思っていること。 会社や上司に潰されないで どうしても社会人になってしまうと会社や上司がある種の正義になってしまいます。特に新卒で入って右も左もわからない時だととくに盲信してしまう。でもそれは間違っているかも知れないし、あなたを不幸にしてしまう可能性もある。明らかにおかしい要求があったら、少し冷静になって。 無理して... 続きを読む

プログラミングを学んでおいて良かったと思う | Yunicode

2018/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yunicode ポンコツ 木曜 プログラミング ヤバイ

株式会社ロケットスタートに入社して、毎週月曜と木曜の二回、始業前の朝9:00〜10:00に、nanapi創業者元CTOの wadap からプログラミングを教えてもらっていました。 ロケットスタートにはデザイナーとして入社したのですが、始めの頃は本当にめちゃくちゃポンコツで何の役にも立てず「このままではわたしを雇ったことを経営陣全員が後悔してしまう!やばい!」と焦ったのがきっかけです。 当時の開発部... 続きを読む

かばんを持たない技術 - akiyan.com

2014/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip akiyan.com yunico CTO カバン ポケット

かばんを持たない技術 ツイート 2014-12-11 「かばんの中身を紹介するブログリレー」という催しをnanapiメンバーで始めました。僕は普段はかばんを持ち歩かないのですが、それについて一度書いてみたかったので、9人目として参加します。前回はCTOのwadapでした。エントリーまとめは主催のyunicoのまとめエントリでどうぞ。 かばんは持たないのでポケットの中身を出します 通勤時にかばんは持... 続きを読む

毎日1時間の技術勉強会を行うnanapiが追ってきた注目技術3選【2014年前半のインプットlog-和田修一】 - エンジニアtype

2014/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 459 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanapi CTO かたわら インプットlog ナナピ

株式会社nanapi 取締役 CTO 和田修一氏 (@wadap) 中央大学経済学部卒業後、2005年に楽天入社。楽天市場の運用担当のほか、台湾版楽天市場の設計・構築・運用などに携わるなど、インフラエンジニアとして活躍。現在は、CTOとして2009年9月オープンのライフレシピ投稿サイト『nanapi(ナナピ)』を技術・経営の両面から支えるかたわら、講演や執筆、メディア出演経験も多数。個人ブログ『U... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)