はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ tilt

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

[JS]マイクロインタラクションを簡単に!よく使うUIエレメントに操作している感覚をアニメーションで与えるスクリプト -Tilt | コリス

2017/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery GitHub シャドウ グラデーション コリス

カード、パネル、ボタンなど、よく使うUIエレメントをユーザーの操作に応じてふわりと浮かせ、アニメーションでぐりぐりと動かして視差効果を与えるJavaScriptの超軽量ライブラリ(jQueryのプラグインも可)を紹介します。 CSSアニメーションが苦手なグラデーションやシャドウでも60fpsの滑らかな動きを実現します。 Tilt.js -GitHub このアニメーションGIFは軽量化のためコマを落... 続きを読む

VIPPERな俺 : iPhoneで”tilt”をググるとちょっと傾く

2011/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VIPPER xRDfM iPhone 単語 BB2C

2011年04月07日22:49iPhoneで”tilt”をググるとちょっと傾く1 名前: ◆BB2C/xRDfM (東京都)[] 投稿日:2011/04/07(木) 22:08:54.16 ID:R2BDLFgL0 iPhoneで”tilt”をググると・・・ちょっと傾く iPhoneやiPod touchで ”tilt” とGoogle検索すると、その単語の意味通りに「検索結果が ちょっと傾く」... 続きを読む

iPhoneの『Safari』で“tilt”と検索すると…… おや様子がおかしい - ガジェット通信

2011/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sleipnir iPhone Safari iPhone版

iPhoneのブラウザ『Safari』で“tilt”と検索すると面白い現象が起きることが発見された。その面白い現象とはiPhoneの検索フォームにて“tilt”と入力すると検索結果画面が傾いてしまうという面白い現象。そう“tilt”は傾くという意味がある。 現在確認出来たブラウザは『Safari』以外にも『Sleipnir(iPhone版)』などのブラウザでも同様の現象が確認された。しかし一部ブラ... 続きを読む

iPhoneのブラウザに画面が傾くイースターエッグ!? - Touch Lab - タッチ ラボ

2011/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone イースターエッグ Touch Lab ラボ 画面

iPhoneのブラウザでGoogleを開き、検索窓に「tilt」(傾かせる)と入力すると、検索結果の画面にある効果が現れます。 「イースターエッグ」は、開発者がソフトウェアなどに隠し機能やおまけなどを仕組んでおくもので、不具合や悪意のあるものではありません。おそらくグーグルのエンジニアによるものとだと思いますが、ユーモアのセンスがありますね。 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)