はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ studio3104

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

sinatra ですぐにアプリケーションの実装に入れるようにするための準備 - Studio3104::BLOG.new

2014/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sinatra テンプレートエンジン Slim 実装 ビュー

2014-11-04 sinatra ですぐにアプリケーションの実装に入れるようにするための準備 背景 自分が仕事で書く WEB アプリケーションは多くの場合が小粒で、何か書く場合には sinatra を使っています。 さらにテンプレートエンジンは slim で、ビューが必要な場合は twitter bootstrap を使って書きます。 で、新規で何か書き始める時に、それっぽいディレクトリ構成を... 続きを読む

MySQL Casual Talks vol 6.でNata2について発表してきた - Studio3104::BLOG.new

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLOG.new スロークエリログ ブクマ MySQL ツール

2014-07-22 MySQL Casual Talks vol 6.でNata2について発表してきた MySQLのスロークエリログを一覧したりサマライズしたり出来るNata2というツールを作ったので、MySQL Casual Talks vol.6で発表させてもらった。 id:oranieさんが早速試してみてくれて、書いてくれたブログエントリにたくさんのブクマがついて大変にありがたい限りです。... 続きを読む

fluent-plugin-graphite を書いたよ - Studio3104::BLOG.new

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Graphite GitHub メトリクス BLOG.new

2014-04-08 fluent-plugin-graphite を書いたよ graphite にメトリクスをポストする fluent-plugin を書きました 先に github で公開されていた fluent-plugin-graphite がありましたが、イチから書いて gem release いたしました https://github.com/studio3104/fluent-plu... 続きを読む

fluent-agent-lite と td-agent で、小さくはじめる fluentd - studio3104::Blog

2012/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip td-agent fluent-agent-lite

Fluentdfluentdを使ってみたいけど、「JSONでシリアライズしなくていいのに・・・生でいいのに・・・」と思ってなかなか使い出せないというケースはままあるのではないでしょうか。 こんなときに困ってしまうからですよね。rsyncやscpで毎日深夜にやってくる生ログを解析するスパゲッティスクリプトたちを使えなくなってしまうアプリケーションサーバにログをパースさせるための負荷をかけたくない そ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)