はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ steps to phantasien t

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

いまどきのデスクトップ処理系 steps to phantasien t(2006-09-22)

2006/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip API ウィンドウ モダン化 デスクトップ 興味

_ いまどきのデスクトップ処理系 いまどきのデスクトップは色々モダンになっている. ただモダン化は API の裏側で進んでいるため, あまり興味を持たれていないらしい. 一見いろいろウォッチしていそうな知り合いと話していてわかった. 利用者視点の話題では, いまどきのデスクトップというとたとえばウィンドウがヘナヘナ揺れるといったアイ・キャンディばかりが連想される. でもそのアイ・キャンディに至るに... 続きを読む

steps to phantasien t(2006-09-01)

2006/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

_ 近況 いまの余暇コードは Makefile のかわりに SCons を使っている. Scons は python 製の make alternative. (概要は Radium Software に記事があった.) "#include" によるヘッダファイルの依存関係を勝手に解決してくれるのがいい. 私は何度やっても Makefile の dep ターゲットをうまく書けない. 泣きたくなる.... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)