はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ span要素

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

[CSS]文字にちょっとかわいいエフェクトを加えるスタイルシート -Opening Type | コリス

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パタ コリス エフェクト スゴイ CSS

画像は一切使用せず、その文字をホバーするとパタっと開くエフェクトを実装するスタイルシートを紹介します。 単に開くだけでなく、シャドウも開きに応じて変化してるのがスゴイ! 実際の動作は、下記ページで確認できます。 Opening type 面白そうなので、日本語でも試してみました。 日本語、しかも漢字でもOK 実装はこんな感じになります。 HTML 文字はspan要素で配置し、上に表示されるホワイト... 続きを読む

[CSS]ボタンのクリックを楽しくするCSS3アニメーションのテクニックいろいろ | コリス

2011/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポパー コリス img要素 CSS アニメーション

ボタンをCSS3で美しくスタイルするだけでなく、ホバー・アクティブ時にもかっこいいCSS3アニメーションを使った7種類のテクニックを紹介します。 ちょっと前まではこういったアニメーションはFlashかJavaScriptを使用しないとでしたが、今ではもうCSS3でとなってきましたね。 Demo 1 ボタン内のテキストや画像は、span要素やimg要素で配置されており、それらをa要素で内包して実装し... 続きを読む

[CSS]要素をボタン風にスタイリングするスタイルシートのテクニック集 | コリス

2009/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス Speckyboy button要素 CSS 要素

Speckyboyのエントリーから、button要素やspan要素などをボタン風にスタイリングするスタイルシートをいくつか紹介します。 22 CSS Button Styling Tutorials and Techniques submit button should look same everywhere How to make sexy buttons with CSS Sexy CSS ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)