はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ rubikitch wanna be

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Emacs初心者向け記事へのリンク集 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

2009/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lisper emac antipop emacs リンク集

ここ1ヶ月でEmacs初心者向け記事がたくさん出てきている。2009年はEmacsの年になるだろうか?というわけでハブエントリーを作成しておく。 これから使い始めたい人のためのEmacs講座 全1回 - antipop これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - Unix的なアレ これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回 - Unix的なアレ Emac... 続きを読む

Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

2008/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lisper 薬指 キー操作 負担 方法

使わない部分を使って死なないようにする、或いは emacs でカーソルやらエンターやらバックスペースを使いまくる - コトリコEmacsを使っていると、Ctrlを押しながらうんぬんというのがとても多い。だから指が疲れてしまうという話をよく聞く。俺は10年以上使っているのだが、幸い今のところ指が疲れるということはない。というか、逆に左手小指が異常に鍛えられている気すらする。これはさておき、俺は俺なり... 続きを読む

Ruby 1.8.7で使えるようになったRuby 1.9のメソッドたち - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

2008/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lisper Enumerator enumerable

Ruby 1.8.7ではRuby 1.9からのbackportがとても多い。つまり、Ruby 1.9のあのメソッドがRuby 1.8でも使えるようになったということだ!!これがすごいという機能がもりだくさん、ちょっと大人になったRuby 1.8をお楽しみに。Enumeratorは組み込みになり、eachなどのイテレータメソッドはブロックをつけないとEnumerable::Enumeratorを返す... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)