はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ punitan

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

git push + さくらのレンタルサーバーで github pages ライクにデプロイする方法 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

2011/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip punytan scp ライク レンタルサーバー static

static なサイトを作るにあたっては、「コミット + scp などでファイルを一気に転送」を繰り返すことがよくある方法だと思う。 github pages のように、 git push のみでできると楽なのでこの環境を構築してみた。さくらレンタルサーバー以外でも使える方法なのでそこそこ応用が効きそう。サーバに git 環境を構築する % cd $HOME % mkdir tmp; cd tmp... 続きを読む

pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitanのメモ

2011/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pjax pushState Ajax hash jQuery

pjaxの前にpushStateとはAjaxとjQueryの説明は不要として、pushStateとはなんぞや。pushStateを使ってブラウザの履歴に対する操作をし、HTMLの一部のみを書き換える動作でもブラウザの戻る/進む機能を実現できる方法のひとつ。Ajaxなページを再現し、かつURLを見慣れた方法で自然にpermalinkを表現できる。有名なところではGitHubで使われてるアレ。hash... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)