はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ pplog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

長女は本を読みすぎて日本語がおかしい | shokola | note

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加筆 月日 Note ゆえ 重複

年間300〜400冊(重複あり)ほどを読むうちの長女は、圧倒的な語彙力を持ちながらも、その幼さゆえに日本語がおかしかったことが度々ありました。 そのアンバラスさを pplog にその都度記録して流れていったものに少しだけ加筆(日付はpplog投稿日)したもので、6歳からの記録です。「おかしい」のほか「流石だ」などもあり、月日が経つにつれ、そちらの記事が増えていきます。 ちなみにまとめ方は同じくpp... 続きを読む

席を譲ってくれたひとびと|やきとりい(バーニング・スノーバード)|note

2017/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 491 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひとびと 人びと Note 都度 日付

2016年12月に第一子を出産するまでに、席を譲ってくれた人びとの日々の記録まとめです。 pplog にその都度記録して流れていったものの、ほとんど手を入れない転載、各タイトルもそのまんま(日付はpplog投稿日です)。 なんだか怖い話ばかり聞くけど、親切にされることのほうが多いだろ、多いよ。と思って記録をつけはじめたのでした。1の怖いことがあったら、100の親切があっても印象は恐怖に塗り替えられ... 続きを読む

pplog開発のコードレビューから学ぶpull requestによる自律的行動とコミュニケーション - pblog

2015/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pblog ポエム pull request 他人 言語化

2015-01-24 pplog開発のコードレビューから学ぶpull requestによる自律的行動とコミュニケーション github pplog pplogの過去のポエムを複数単語で絞込できるようになりました。 pplogは、自身と向き合い想いを言語化するためのサイトだったりします。(色んな使い方があります) 最新のポエムだけが他人に見えますが、 自分の 過去のポエムを見る機能があります。 この... 続きを読む

俺たちのゆるふわインターネット「pplog」 をリリースしました(してました) - 納豆には卵を入れる派です。

2014/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポエム 仲間内 ウサ 納豆 プログラミング

作ったもの自分で言うのも非常に僭越でウザいんですが、いや、本当に面白いんです。 pplog - ゆるふわインターネットにポエムを刻もう https://www.pplog.net昨年の9/27から突如ベータリリースして仲間内で使い続けてるうちにいつの間にか広まっており、正式?に外向きの物を書くのはこれが初めてなのですが、リリースしてましたのお知らせです。@ppworks さんがプログラミングのほと... 続きを読む

実家の宗教と許嫁の話 - mizchi's blog

2014/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 許嫁 Twitter ポエム mizchi's blog 宗教

2014-01-12 実家の宗教と許嫁の話 pplogに投稿したポエム、Twitter投げたら結構反響があったのでこちらにも転載する。 僕の実家はモルモンで、そんで僕はその宗教とコミュニティが死ぬほど嫌いで東京に逃げてきたわけなんだけど、昔僕とある女の子の親同士が僕とその子をくっつけようと画策していたのが露見したことがあった。許嫁というのは釣りでかなり誇大表現なんだけど、まあ言葉のあやとしては構わ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)