はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ orthodoxy on Twitter

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

orthodoxy on Twitter: "日本の分配と再分配が弱いのは、みんな自由が好きで役人と増税が嫌いだからですw"

2021/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役人 分配 増税 再分配 日本

日本の分配と再分配が弱いのは、みんな自由が好きで役人と増税が嫌いだからですw 続きを読む

orthodoxy on Twitter: "単純馬鹿の言うアクセルブレーキ論も大嫌いだ 運転でもビジネスでも人生でも、アクセルブレーキ交互に踏む局面なんか幾らでもあるのに レースなんかだとほんとに同時

2020/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 局面 アクセルブレーキ 同時 レース 運転

単純馬鹿の言うアクセルブレーキ論も大嫌いだ 運転でもビジネスでも人生でも、アクセルブレーキ交互に踏む局面なんか幾らでもあるのに レースなんかだとほんとに同時に踏む技術があるしね 続きを読む

orthodoxy on Twitter: "最賃上げたり労基強化するなら、失業者を吸収する別の雇用機会を手配してあることが前提となりますよ 当然ですが 単独で賃金だけ上げても事業者が退出するだけ で、

2020/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金 単独 前提 増員 雇用機会

最賃上げたり労基強化するなら、失業者を吸収する別の雇用機会を手配してあることが前提となりますよ 当然ですが 単独で賃金だけ上げても事業者が退出するだけ で、政府が雇用機会を作るときにもっとも確実な方法となるのは公務員の増員と公共事業の拡大 続きを読む

orthodoxy on Twitter: "ただ賃金水準上げれば消費が増えるというほど単純ではないよね まず少子高齢化で非正規と年金生活者が増えてるから、景気の良い業界や地域で多少賃金が上がっても全体

2019/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 景気 賃金水準 少子高齢化 消費 全体

ただ賃金水準上げれば消費が増えるというほど単純ではないよね まず少子高齢化で非正規と年金生活者が増えてるから、景気の良い業界や地域で多少賃金が上がっても全体の所得はそこまで上がらない また所得が上がっても生活レベル変えない人が… https://t.co/NlMfbfApZd 続きを読む

orthodoxy on Twitter: "中間層が社会保障で助けてもらっていないという感覚は 「保険がなければもっと金がかかるはずだがこのくらいの出費で済んでいる」という、医療費や介護費の現物給付で

2019/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現物給付 出費 仕送り 中間層 社会保障

中間層が社会保障で助けてもらっていないという感覚は 「保険がなければもっと金がかかるはずだがこのくらいの出費で済んでいる」という、医療費や介護費の現物給付であったり、 年金制度がなければもっと多くの人が親との同居や仕送りを強いられる、ということを見逃しているからだろう 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)