はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ mruby

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 53件)

mrubyから入るシステムプログラミング入門 / #handsons - Speaker Deck

2019/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

k近傍法による異常検知のライブラリをmrubyで作ってみた - Fire Engine

2018/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブラリ 検知 Ruby スクリプト 目次

2018 - 04 - 01 k近傍法による異常検知のライブラリをmrubyで作ってみた インフラ mruby 異常検知 こんにちは!インフラエンジニア見習い つるべー です。 今回は、mrubyという組込ソフトウェア向けの軽量な Ruby 言語を使って、k近傍法による異常検知を行う スクリプト を書いてみたので、そちらの紹介です! 目次 なぜ作ったのか 作ったもの ソースコード 使い方 mrub... 続きを読む

200万ドメインのHTTPS化を見据えたmrubyによる大規模証明書管理アーキテクチャ / 2millions-cert-by-mruby // Speaker Deck

2017/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck HTTPS化

研究開発によってサーバ台数を100分の1にする技術を生み出す ペパボ研究所 主席研究員 兼 シニアプリンシパルエンジニア 松本 亮介 / Pepabo R&D Institute, GMO Pepabo, Inc. 2017.11.25 Fukuoka RubyKaigi 02 続きを読む

mrubyをブラウザで実行するまで (WebAssembly) - Qiita

2017/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita rust WebAssembly Fire 言語

はじめに Rubyがブラウザで動作する 先日、主要ブラウザで WebAssembly を利用できる環境が整ったと話題になりました。 このことから、今後はWebアプリ(特にフロントエンド)でJavaScript系以外にも他の言語の採用が選択肢にはいるようになります。(検索すると、Rustがよく引き合いに出されています。) (参考リンク) WebAssembly対応、主要ブラウザChrome/Fire... 続きを読む

IMAPサーバのdovecotをmrubyでハックする - 人間とウェブの未来

2017/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dovecot Plugin エントリ プログラミング ウェブ

2017 - 09 - 14 IMAPサーバのdovecotをmrubyでハックする プログラミング 研究 hb.matsumoto-r.jp 上記のエントリで言及していたメールの受信サーバdovecotをmrubyで制御するpluginが概ね完成しましたので紹介します。というのも、一月前ぐらいにはできていたのですがバタバタしておりブログにできていませんでした。 github.com doveco... 続きを読む

メール送受信システムを幸せにするべく受信サーバdovecotのmruby拡張を書き始めた - 人間とウェブの未来

2017/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブ IMAP SMTP 未来 ミドルウェア

2017 - 07 - 28 メール送受信システムを幸せにするべく受信サーバdovecotのmruby拡張を書き始めた プログラミング 研究 運用 以前、メール送信(SMTP)サーバの振る舞いを制御するために、mrubyで機能拡張できるpmilterというMilterプロトコルベースのミドルウェアを作りました。 hb.matsumoto-r.jp その流れで、メール受信(POPやIMAP)サーバの... 続きを読む

mruby + ngx_mrubyでアプリケーションを実装するという選択肢 - 株式会社ネクスト エンジニアBlog

2016/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 相原 ngx_mruby AWS クラウドサービス 一環

2016 - 08 - 10 mruby + ngx_mrubyでアプリケーションを実装するという選択肢 はじめまして、技術基盤部の相原( kaihar4 )です! 今回は、アプリケーションのクラウドサービスへの移行の一環で、 Amazon S3から取得した画像URLを含むファイルを元に、そのURLの外部画像を取得して返す機能 を mruby で書き直してAWSに移行した話をしていきたいと思います... 続きを読む

RubyなしでItamaeレシピを実行できる「itamae-go」を作った - k0kubun's blog

2016/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Itamae Ruby 冗談 k0kubun's blog

2016 - 07 - 26 RubyなしでItamaeレシピを実行できる「itamae-go」を作った Goとmrubyを使ってitamae-goを作った github.com Pokemon Goが流行っていたので流行に乗じてItamae Goを作った。 というのは冗談で、手元の開発環境のセットアップにitamaeを使っているのだけど、まっさらな環境でitamaeを実行したい時にRubyやit... 続きを読む

2015年と2016年の話 - 次世代ホスティングとmruby | スタッフインタビュー | 採用情報 | GMOペパボ株式会社

2016/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 877 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GMOペパボ株式会社 スタッフインタビュー 採用情報

あんちぽ 創業以来ペパボが提供してきた事業であるホスティングサービスに関しては、別の方法で改革を進めた1年でした。なぜかというと、ホスティングというのはサーバー運用そのものを提供するところがサービスの肝なので、他のサービスと同様にクラウド化して、運用が効率化できるわけではないんですね。ホスティングサービスにとってどんな1年だったのかは、松本さんからご説明いただけますか。 松本 入社前から、前職のと... 続きを読む

mruby適用最新事例:Web界から組み込みに向けられた刺客「mruby」はこう使われている (1/4) - MONOist(モノイスト)

2016/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MONOist 刺客 合言葉 Ruby MITライセンス

「Rubyの良さを組み込みに」を合言葉とする開発言語「mruby」は公開以来、着実な進歩を遂げ、さまざまな場面での利用も進んでいます。ここでは「Web界から組み込みに向けられた刺客」(まつもとゆきひろ氏)たる、mrubyの採用事例を紹介します。 mruby(軽量Ruby)は経済産業省「地域イノベーション創出研究開発事業」として2010年に始まり、2012年4月にオープンソース(MITライセンス)と... 続きを読む

mrubyでHTTP/2の画像変換サーバを作った - 人間とウェブの未来

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip http プロトタイプ プログラミング Webサーバ ウェブ

2015 - 12 - 16 mrubyでHTTP/2の画像変換サーバを作った Webサーバ プログラミング 研究 この記事は、 mruby advent calendar 2015の16日目 の記事です。 画像やstaticコンテンツ配信系はHTTP/2が有利な状況が幾つかあるので、ついでにHTTP/2を喋る画像変換サーバのプロトタイプをmrubyで作ってみました。ベースはもちろんtruster... 続きを読む

Kazuho's Weblog: mruby で同期呼出を非同期化する話(もしくは H2O の mruby ハンドラでネットワークアクセスする話)

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rack パンドラ 同期呼出 ウェブサーバ インターフェイス

mruby で同期呼出を非同期化する話(もしくは H2O の mruby ハンドラでネットワークアクセスする話) ■背景 H2Oではバージョン1.5より、mrubyを用い、Rackのインターフェイスに則った形でハンドラを書けるようになっています。 この機能を提供している目的は、正規表現による書き換え等を用いる複雑な設定ファイルではなくプログラミング言語を用いることで、ウェブサーバの設定をより簡潔に... 続きを読む

Kazuho's Weblog: mruby で同期呼出を非同期化する話(もしくは H2O の mruby ハンドラでネットワークアクセスする話)

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同期呼出 ウェブサ Kazuho's Weblog Rack

■背景 H2Oではバージョン1.5より、mrubyを用い、Rackのインターフェイスに則った形でハンドラを書けるようになっています。 この機能を提供している目的は、正規表現による書き換え等を用いる複雑な設定ファイルではなくプログラミング言語を用いることで、ウェブサーバの設定をより簡潔に拡張しやすくするためです(Apacheのmod_rubyやmod_perlのようにウェブアプリケーションをウェブサ... 続きを読む

ngx_mrubyがnginxのTCPロードバランサ機能に対応しました - 人間とウェブの未来

2015/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx プログラマブル TCP github.com 未来

2015-11-03 ngx_mrubyがnginxのTCPロードバランサ機能に対応しました お知らせ 研究 プログラミング nginxのv1.9あたりからOSS版でも使えるTCPロードバランス機能をmrubyでプログラマブルに制御できるようにngx_mrubyでもサポートしました。 github.com これで、HTTPやHTTP/2だけでなくTCPのロードバランスサーバでもmrubyによって通... 続きを読む

200万 Webサイトを支える ロリポップ!と mruby // Speaker Deck

2015/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロリポップ Speaker Deck

200万以上のWebサイトを支えるインフラで、リソース制御として使われている mod_mruby の採用事例を紹介します。 続きを読む

mrubyでファイルシステムを隔離してリソースを分離しIPも割り当てられるmruby-virtualingを書いた - 人間とウェブの未来

2015/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jailing chroot jail リソース スクリプト

2015-05-14 mrubyでファイルシステムを隔離してリソースを分離しIPも割り当てられるmruby-virtualingを書いた Kazuho's Weblog: jailing - chroot jailを構築・運用するためのスクリプトを書いた まずは昨日サクッとこういうのを作られたkazuhoさんのjailingを見ていて、こういうのやっぱり面白いなー素晴らしいなーと思いつつ、そういえ... 続きを読む

Rubyist Magazine - 0050 号 巻頭言

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 2799 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巻頭言 Rubyist Magazine GDB しくみ 構想

Rubyist Magazine の記念すべき 50 号をお届けする。 今号は、やまねさんが GDB を使った mruby のデバッガ nomitory のしくみを紹介するmruby 用デバッガ 「nomitory」の作り方、 HTML と Microdata の組み合わせで「Web」と「Web API」を統一する構想とそのための Hypermicrodata gem を紹介するハイパーメディア:... 続きを読む

Rubyist Magazine - Rubyist Magazine 0050 号

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 2829 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyist Magazine Rubyist びま編集

『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 編集長からの 0050 号発行の挨拶です。(難易度:高) Ruby の歩き方 Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) mruby 用... 続きを読む

MacOSX上でLinuxとWindowsとOSXで動くmrubyバイナリを簡単にクロスコンパイルできるmrbgem作った - 人間とウェブの未来

2015/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rubyist CRuby mrbgem OSX 機運

2015-05-02 MacOSX上でLinuxとWindowsとOSXで動くmrubyバイナリを簡単にクロスコンパイルできるmrbgem作った プログラミング 研究 ペパボ社内では、mrubyを使う機運が高まってきています。 誰よりも早い学習速度であっというまにmrubyを理解してしまったあんちぽさんや、CRubyだけでなくmrubyもマスターしてまさに真のRubyistになられたしばたさんと共... 続きを読む

研究者と技術者とmruby - 学生によるOSS開発とイノベーション - // Speaker Deck

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck イノベーション OSS開発 学生

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

Go言語からmrubyのDSLを読み込んでよしなに使う - Beating the Averages(just like me)

2014/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DSL packer Vagrant Con Go言語

2014-09-18 Go言語からmrubyのDSLを読み込んでよしなに使う Go言語便利だけど、文法をこねくり回して内部DSLを作るとかには向いていないので、ルビー風にDSLを読み込ませて設定と替えさせていただきます、と言うのが少し難しい。いっそGo内部でRubyを組み込んで実行したい。mrubyならできるんじゃね? と思ってやってみたらそれっぽいのができた。Vagrant、Packer、Con... 続きを読む

ApacheやnginxのMarkdownファイル変換モジュールをmrubyで簡単に書いてみよう - 人間とウェブの未来

2014/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx Apache Markdown形式 mdファイル

2014-08-22 ApacheやnginxのMarkdownファイル変換モジュールをmrubyで簡単に書いてみよう Webサーバ プログラミング 研究 今回は、.mdファイルにMarkdown形式で文章を書いておき、それをApache httpdやnginxでホストし、ブラウザからアクセスするとHTMLに変換されて表示されるMarkdownコンバータモジュールをmrubyで書く方法を紹介したい... 続きを読む

人間とウェブの未来 - Dockerとmrubyで迅速かつ容易にnginxとapacheの柔軟なリバースプロキシ構成を構築する

2014/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx Apache Dock GitHubレポジトリ

「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。NWM代表としてフリーランスのエンジニアをしながら博士課程で研究しています。リバースプロキシのnginxの挙動をmrubyで制御する ngx_mrubyのGitHubレポジトリにはすでにDockerに対応させています。ですので、ngx_mrubyをcloneするとDockerfileとdocker/ディレクトリがあり、dock... 続きを読む

Ruby 徹底攻略という本が出ます - Beating the Averages(just like me)

2014/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Beating the Averages Rack 再録

2014-06-09 Ruby 徹底攻略という本が出ます 6/12 発売です が、そろそろ早売りも出回るかと思います(東京...) 何を書いたか RubyGemsに関する紹介、Rackとmrubyに関する入門記事が掲載されています。WEB+DB PRESSでの連載の再録ですが、 Ruby 徹底攻略に寄稿しました - HsbtDiary(2014-06-05) と同じく現状に合わせて加筆修正をしてい... 続きを読む

mrubyのVMざっくり解説 - mirichiの日記

2014/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mirichi レジスタ スタック 読み書き Ruby

Rubyなんとなく、mrubyのVMの基本的なところを書いておこうと思ったので。誰かの参考になれば。大きな仕様的なところは、・32bit固定長のバイトコードを解釈して動作する。・レジスタをスタックに確保するタイプのレジスタマシンである。従って、スタックの任意の位置をレジスタ番号で指定して直接読み書き可能。・メソッドやブロックなどの単位でバイトコードがirep構造体にまとめられている。みたいな感じ。... 続きを読む

 
(1 - 25 / 53件)