はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ mediologic

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

マーケティングを”真剣に学びたい”実務家のためにオススメしたい、今どきの勉強方法|高広伯彦のmediologic: note支店|note

2022/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高広伯彦 今どき Note note支店 マーケティング

マーケティング関連の知識を得たり、読書する方法で、今一番オススメなの知りたい人、いる? — 高広伯彦 たかひろのりひこ (@mediologic) January 8, 2022 そもそもなぜこんなことを言うかというと、 1/ 一部を除き日本の実務家向けマーケ関連本は個人の経験則に基づくものが多すぎて、一般化されてないものばかり 2/ 論... 続きを読む

小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・これでは博物館で子どもの好奇心を満たせないし教育ツールになりませんわ、って思った話|高広伯彦のmediologic: note支店|note

2021/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 931 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉛筆 ノート 展覧会 展示 うち

さて、今回これを書いているのは、それだけ気分良く、アゲた感じで展示を見ていたところ、最後の最後で非常に残念な思いをしたから。 先にも少し書いたように、今回は同じ展覧会に二度目の来訪、なのに。 最近、うちでは息子に「博物館ノート」というものを作らせ、博物館や美術館に行く際にはそのノートと”鉛筆”を持っ... 続きを読む

facebookでのやりとりからネット広告の現状について思うこと(長文 - mediologic

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook 高広 長文 Facebook投稿 やりとり

さて、つい数日前、facebookに以下のようなことを書いたところ、興味深いコメントがついたので、このブログにも記録として残しておきたい(※1:以下長いのでよっぽど時間があるときにしか読んではいけません/※2:限定公開ではなく公開設定のfacebook投稿でのやりとりです)。 高広 伯彦 - 広告プラットフォーム提供企業の... 続きを読む

「2歳児に飴玉をあげるな!」とコミュニケーションプラニング - mediologic

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip abematimes.com 歓喜 山口 行方 大分

山口で二歳児が行方不明になり、警察や消防etcが捜索していたものの発見できなかったところ、大分から出てきた78歳のスーパーボランティアおじいちゃんがあっという間に救助したという出来事。 abematimes.com 発見→歓喜、というところから一巡して、このスーパーボランティアおじいちゃんが発見時に飴玉を挙げたことに... 続きを読む

「イチロー、英語をしゃべられないじゃない」というある女性の一言から学ぶこと - mediologic

2018/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マリナーズ 出来高 www.facebook.com 一言

2018 - 03 - 09 「イチロー、英語をしゃべられないじゃない」というある女性の一言から学ぶこと イチロー が マリナーズ に戻ってくるということが話題。 もちろん マリナーズ の公式 facebook ページでもそのニュースが出て、それにファンたちがコメントを付けてる。 www.facebook.com 中には、「約8000万円+ 出来高 の契約金は マリナーズ にとっても無駄」というコ... 続きを読む

DeNA他キュレーションメディアが起こした”事件”は、検索エンジンが資本主義に負けたということ。 - mediologic

2016/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラットフォーム ステマ ビジネスマインド 混乱状態 メディア

2016 - 12 - 08 DeNA他キュレーションメディアが起こした”事件”は、検索エンジンが資本主義に負けたということ。 Google SEO/SEM コンテンツマーケティング ビジネスマインド 業界研究・業界ニュース 超まじめ ステマ メディアビジネス この2〜3年、ネットの、特にメディアやプラットフォーム、広告に関わる世界は混乱状態がずっと続いていると言わざるをえない。例えば2014年は... 続きを読む

コカ・コーラパーク終了。オウンドメディアのパイオニアの失敗について。 - mediologic

2016/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンテンツマーケティング デジタルマーケティング 手法 業界

2016 - 10 - 05 コカ・コーラパーク終了。オウンドメディアのパイオニアの失敗について。 オウンドメディア コンテンツマーケティング デジタルマーケティング ソーシャルメディアマーケティング マーケティング・コンセプト 手法/考え方 list Tweet コカ・コーラ パークが終了です。 でも、なぜか業界のブログでも、業界のニュースでも、業界関係者の ソーシャルメディア 投稿でも話題にな... 続きを読む

辞めたくなる会社 | mediologic

2013/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 719 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip communication 気質 組織 会社 自分

mediologic my thoughts on media/communication/marketing and everyday life. Search Primary menu 以前にいた会社の、自分がいた組織の離職者率が増えているのを聞いていると、それまで「働きたい会社」だったのが「辞めたくなる会社」になってきているということなのだろう、ということに悲しくなる。 ベンチャー的な気質を... 続きを読む

ネット広告代理店の人々が“普通”の広告費を理解できない理由 | mediologic

2013/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip communication 人々 部署 広告費 答え

mediologic my thoughts on media/communication/marketing and everyday life. Search Primary menu 色々仕事をしていくうちに、ネット系広告代理店の人々はなぜ「獲得系」しか理解できないか、ようやく一つの答えが出た。 それは、取引のある広告主がいわゆる「コンバージョン系」「獲得系」の広告主だったり、そういう部署だ... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)