はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ kiya2015

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

男女の非対称性の根本は - kiya2015だけど。

2015/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根本 男女 非対称性

現代において女性の抱く欲望が基本的に「政治的に正しい」のに比べ男性の抱く欲望は基本的に「政治的に正しくない」ことに起因する。 続きを読む

2015-03-18 - kiya2015だけど。

2015/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2015-03-18

現役女子大生が「ウェアラブルデバイス」をデザインしたらこうなった!http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/18/news054.htmlCelestialFire なにせ「オッサンが商品開発の意思決定を独占し、女性を排除しているせいでダサピンクが生まれる」らしいので、女性がデザインした製品はいかに見た目がイマイ... 続きを読む

はてなブックマーク - はてなユーザとしてid:otsuneを退治しなければならない - kiya2015だけど。

2015/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip otsune ハードル テクノロジー モンスター 幕引き

はてなユーザとしてid:otsuneを退治しなければならない - kiya2015だけど。 テクノロジー 2015/02/28 16:22 ハードルを上げ続けろ はてな 男女 あとで読む わっしょいわっしょい hatena ☆ otsune id:otsuneというモンスターを生み出したのは(自分を含む)はてなユーザたちなのだから、はてなユーザたち自身が責任をもって幕引きをしなければならない。 ま... 続きを読む

はてなユーザとしてid:otsuneを退治しなければならない - kiya2015だけど。

2015/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip otsune Togetter 陸前高田 かしら 再考

id:otsuneというモンスターを生み出したのは(自分を含む)はてなユーザたちなのだから、はてなユーザたち自身が責任をもって幕引きをしなければならない。 まあ、大島弓子にあこがれて の読み方さまざまhttp://togetter.com/li/763228で話題になってた「さかしらにわずかな不幸をひけらかすな」って決め台詞、本来は岡田育みたいな人間に言うべきなんだろうな。 3年後の再考・陸前高田... 続きを読む

独身男性はどこにいるの? - kiya2015だけど。

2014/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独身男性 永観堂 二条城 まわり 大勢

自分ももちろん独身男性のひとりなんですが、京都近郊に住んでいることもあって最近よくベタな観光地に行くんですよ。金閣銀閣とか二条城とか清水寺とか。紅葉の季節には永観堂とか東福寺とか。で、非モテなので当然ひとりで行くんですけど、まわりを見渡しても観光客は大勢いるのに「男ひとり」や「男同士の連れ」で来ている人をめったに見かけない。カップル、家族連れ、老夫婦がほとんどで、あとは女性同士の連れがそこそこいる... 続きを読む

2014-12-17 - kiya2015だけど。

2014/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2014-12-17

映画は人を殺してもいいのか?〜映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて〜http://ameblo.jp/ultramarine331/entry-11964304754.htmlコメントを書いた。↓元NHK職員ですが、外部からはお役所体質でブラックとは無縁に思われているNHKでも内情は残業150時間が普通という感じでした。自分が直接体験した例では、大阪局で素晴らしい福祉番組を作っていた... 続きを読む

2014-11-23 - kiya2015だけど。

2014/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2014-11-23

「もし生まれ変わるなら男女どちらになりたいか」という有名な長期統計があって、ジェンダーフリーの目指す理想でいえば男女とも5割になるべきなんだろうけど、実際は男→男がずっと9割付近で女→女はここ50年で2割から7割まで増えている。http://www.yomiuri-is.co.jp/perigee/flab17.htmlしかしこれもひとつの解放のかたちだと評価していいんだと思う。本気で男女とも5割... 続きを読む

美人で社会的に成功していてATカーニーの日本代表と結婚されたスプツニ子さん... - id:lisagasu - kiya2015 - はてなハイク

2014/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip lisagasu 妥当 はじめ オタク 優越感

美人で社会的に成功していてATカーニーの日本代表と結婚されたスプツニ子さんが痛みをそのまま訴える必要性がどこにもない。痛んでないし。はじめから低年収でモテないオタクを揶揄して優越感を得るのが目的だと考えるのが妥当。 続きを読む

デジイチに関する覚え書き…の補足 - guldeenのはてブロ

2013/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip guldeen デジイチ 覚え書き ブックマー 補足

2013-04-15 デジイチに関する覚え書き…の補足 デジイチに関する覚え書き - guldeenのはてブロ まさかのブクマ数に、書いた側の自分としても、かなり驚いております。(゚Д゚;) お昼ごろに見たら、ホッテントリに入ってたりとかで、ちょっとこっ恥ずかしい…。 その前に、少しだけ言いわけ。 id:kiya2015 ブラック企業で有名なキヤノンの製品を薦めるあなたは二度と労働関係のブックマー... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)