はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ google翻訳

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 54件)

精度はGoogle翻訳を越える… 無料の国産「TexTra」が地味にスゴイ

2022/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1447 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NICT TexTra DeepL 隅田 著書

しかし、このツイートで注目を集めたTexTraだが、DeepLの1日の閲覧数が数百万回といわれているのに対し、TexTraは1日のサイトログイン数が3000人ほどと圧倒的に少ない。 そこで今回は、TexTraを開発したNICTに所属し、8月19日に著書『AI翻訳革命 ―あなたの仕事に英語学習はもういらない』(朝日新聞出版)を上梓した隅田... 続きを読む

Google翻訳の「リアルタイム翻訳」がおもしろ過ぎて試す人続出「電脳をハックされてる感じがたまらない」【画像まとめ】 - Togetterまとめ

2017/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 1125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ リアルタイム翻訳 電脳 オクトバ 感じ

リンク アンドロイドアプリが見つかる!スマホ情報ならオクトバ 20 2 users 画像を認識してリアルタイム翻訳!「Google翻訳」アプリに新機能登場 | オクトバ 米Googleは1月14日(現地時間)、翻訳アプリ「Google Translate(Google翻訳)」に画像を認識して翻訳してくれる新機能を追加すると発表しました。 Android/iOSアプリとも、今後数日以内に行われる予定... 続きを読む

日本で生活しながら自然に英語を勉強する。英語学習方法12選まとめ|エアログ

2012/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 843 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エアログ 英語 photo credit 中学校 日本

photo credit: Jerry Bunkers 当サイトで紹介しているEAは海外製品が多いため、「英語が苦手」という人にとっては少し敷居が高く感じると思います。そのような方からお問い合わせを頂く時は決まって「川上さんはきっと英語が得意なんでしょ?」と聞かれるのですが、全くそんなことはありません。僕の英語は中学校レベルです^^; それではなぜ海外製品を使えているかというと、Google翻訳と... 続きを読む

Google翻訳の精度がニューラル・ネットワーク導入で劇的に向上!これはすごい - shi3zの長文日記

2016/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 606 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 精度 長文日記 向上 ニューラルネット https

タイムラインがざわついていた。 ついにGoogle翻訳の英日翻訳にもニューラルネットが採用されたらしい。 https://translate.google.co.jp/#au さっそく、いつものMoon speechを訳してみる 原文 We choose to go to the moon. We choose to go to the moon in this decade and do the... 続きを読む

ハーバード大学哲学科が教える、哲学を学ぶ理由 - fujimuradaisuke's blog

2016/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 538 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fujimuradaisuke's blog 哲学 原文

ハーバード大学 哲学科のサイトにあった「なぜ哲学を学ぶのか」があまりに良かったので、精度が上がったという評判の Google翻訳 を試すついでに訳してみました。 僕も大学で哲学を勉強していました。もはや半可通でしかないのですが *1 、後半にある「哲学があなたに教えるスキル」は僕が仕事をする上で全ての基礎になっています。哲学を勉強してよかった。 原文はこちら。訂正などありましたら是非コメントくださ... 続きを読む

東京にて、外人エンジニア – Alejandro Wainzinger – Medium

2018/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 529 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 序文 medium 文法 本質 ミス

東京にて、外人エンジニア 序文 「 Gaijin Engineer in Tokyo 」を和訳してみました! Google翻訳で読もうとしたらデタラメになったので読めなかった皆様へ、僭越ながら自分の記事を和訳させて頂きました。直訳したら意味がよく伝わらない文章は、本質を保存して言い返して書き直しました。恐らく変な日本語ばっかりになりますが、どうかお役に立てたらと思っております。 文法のミスや意味が... 続きを読む

「息の根を止める」のGoogle翻訳がひどすぎて続々と集まるネタに笑いが止まらない「全部ムリ(笑)」 - Togetterまとめ

2017/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 息の根 Togetterまとめ 笑い ネタ

ニュース   (+13) 社会   (+77) 地域   (+15) エンタメ   (+78) スポーツ   (+19) IT・Web   (+45) 学問・教養   (+33) カルチャー   (+41) サブカルチャー   (+126) 趣味   (+40) 生活   (+46) 仕事   (+14) 画像・動画   (+16) 60分一本勝負   (+16) ネタ・やってみた   (+32)... 続きを読む

Google翻訳が面白すぎる件 - Cozy Ozy

2008/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 452 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ozy エントリ http d.hatena.ne.jp 文章

Google翻訳が面白すぎる件市販ソフトである「コリャ英和!…」を中心に翻訳性能を分析しようと思ってたのですが、Google翻訳が面白すぎるので少し脱線です。前のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/Ozy/20080915#p2)をご覧頂いただけでると思いますが、進めていけばいくほどかわいそうになってきたので、もうちょっと文章が複雑になったところで評価対象から外そうと思います(;... 続きを読む

Google翻訳より高性能? 「日本の自動翻訳がすごい理由」をNICT隅田氏が解説 (1/4) - ITmedia NEWS

2019/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 450 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NICT隅田氏 精度 みらい翻訳 大阪メトロ 翻訳編

これからのAIの話をしよう(自動翻訳編):Google翻訳より高性能? 「日本の自動翻訳がすごい理由」をNICT隅田氏が解説 (1/4) 国産翻訳エンジンを使った「みらい翻訳」が高精度だとネットで話題に。なぜGoogle翻訳より高精度といわれているのか。開発者のNICT隅田氏に聞いた。 今年3月、大阪メトロの英語サイトが路線名... 続きを読む

なぜ英語ができる(と思い込んでる)日本人はウザいのか - shi3zの長文日記

2017/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip shi3z ウザい 長文日記 英語 慣用句

先日の記事について、海外留学の経験がある某氏から「なんだこの英語は。こんな英語使うならgoogle翻訳の方がマシ。やるならプロを雇え」みたいなことを言われた。 彼が指摘したポイントは「study his history」というところで、これは英語の慣用句で「お前が当然知っておくべき○○」を「study your ○○」と表現するのだが、彼はそれを知らなかったらしい。 ちなみに先日の英文は全てアメリ... 続きを読む

学生がGoogle翻訳して持ってきた英文がちゃんとした英語になっていた話。Google翻訳の精度が最近急激に向上してるらしい - Togetter

2019/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 英文 日本語 精度 Google

最近学生が、英語で登録しないといけない学会要旨を日本語で書いて、それをGoogle翻訳に掛けたのを見せてきて、「これでいいですか」と訊いてきた。反射的に「ダメに決まってんだろ」と言ったんだが読んでみると「ほぼOKなのではないか」と思えるほどちゃんと英語になってて驚いた。 続きを読む

[JS]あなたのウェブページを52の言語に自動翻訳するボタンを簡単に設置できる -Translate This Button | コリス

2010/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文言 API コリス 翻訳 クッキー

ボタンの画像や文言は設置するページの言語に合わせて自由に変更でき、ドロップダウン内に表示される言語を選択することも可能です。 自動翻訳はクッキーに対応しており、ページを移動した際にも自動で翻訳されます。また、ページ内の指定した箇所の自動翻訳を防ぐことも可能です。 「Translate This Button」の翻訳機能はGoogle翻訳のAPIを利用しています。 Googleウェブサイト翻訳ツール... 続きを読む

英文を一文ずつに分割してGoogle翻訳へ投げるAlfred Workflowを作った - ぽよメモ

2019/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 278 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Alfred Workflow 英文 メモ 羅列 ピリオド

これまでに作ったAlfred Workflow poyo.hatenablog.jp poyo.hatenablog.jp これまでに作ったAlfred Workflow これは何? 論文PDFの問題 環境 sentence-splitter 準備 使い方 注意点 一文ごとに分解する機能は単なる正規表現マッチとIFの羅列 ピリオドが無い場合は文字列分解できない. 意図的に混入されているハイフンを... 続きを読む

『日本人なら必ず誤訳する英文』からの例文をGoogle翻訳に訳させると - Togetter

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤訳 Togetter 使い物 例文 英文

Google翻訳の性能がずいぶんよくなったという噂を聞くので、試しに『日本人なら必ず誤訳する英文』の最初の10問を訳してもらうことにした。結果は、7問が完全な誤訳、3問が微妙なレベルで、使い物になるのはゼロだった。 まだ当分食いっぱぐれそうもないのかな。以下にそれぞれの結果とコメントを。 続きを読む

英語できない人による英語できない人のための実践的な海外旅行英会話集! - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

2016/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あきさねゆうの荻窪サイクルヒット オランダ 現地 会話 わたし

2016 - 05 - 13 英語できない人による英語できない人のための実践的な海外旅行英会話集! やってみた オランダ シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 わたしは、英語を全然できません! それでも、一人で一週間ほど英語圏のオランダへ旅行に行き、合計10時間以上は現地の人と会話をしたと思います。結果的に3人のオランダ人とメールアドレス交換しました。今もGoogle翻訳... 続きを読む

Gmailやマップだけじゃない! あまり知られていないGoogleの便利サービス5選 : ライフハッカー[日本版]

2013/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gmail ライフハッカー Google マップ 便利サービス

検索エンジンをはじめ、Gmail、ドライブ、カレンダーなど、Googleのサービスを使っている人は多いと思います。でもそれだけじゃないんです。あまり知られていないマイナーなサービスの中には、驚くほど便利な機能があるんですよ! 1.Google翻訳は会話もできる 他言語で書かれたインターネット記事を見る人なら、Google翻訳を使ったことがあるのではないでしょうか。同サービスはウェブ版をはじめ、Ch... 続きを読む

Safariを快適にしてくれる15のブックマークレット! - iPhone女史

2014/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone女史 ブックマークレット Twitter 仕方

先日、タイトル付きでTwitterやFacebookにシェアできるブックマークレットをご紹介しましたが、その他にもたくさんの便利な機能があるんです! 今回は、Safariをよく使う人は絶対に登録しておいてほしい、15のブックマークレットをご紹介します! ブックマークレットってなに?登録の仕方は?という方は、こちらの記事をご覧くださいね♪ ページをまるごとGoogle翻訳 海外のサイトを見る時に便利... 続きを読む

英単語の意味を「Ctrl+C」だけで爆速で調べられる英語辞書ツール「英語コピ郎君」レビュー - GIGAZINE

2019/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解読 英和辞書 GIGAZINE 精度 ツール

インターネットで海外のサイトを閲覧する際、内容がすべて英語で書かれているとどうしても解読に時間がかかります。Google翻訳など便利なツールも登場していますが、自動翻訳の精度はまだ高くなく、内容を正確に理解するには英和辞書が手放せないという人も多いはず。youwhtさんが無料で公開している「英語コピ郎君」は... 続きを読む

「みらい翻訳」を使って仕事をしました。(使用感) - 日比嘉高研究室

2019/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みらい翻訳 日比嘉高研究室 凌駕 英文 原稿

ちょっと前の紹介Tweetが予想外に出回ってしまったので、責任?を感じまして、ちょいと使用感について書いておきます。 話題の #みらい翻訳、まじですごい…。Google翻訳よりずっといい。訳あって英文の原稿を用意しているが、完全に私のヘボ英作文を凌駕。この先私はもう1から英作文することはない気がする。今日、自分... 続きを読む

Google翻訳,ニューラルネットワークが導入されて精度が大幅上昇 - ロボット・IT雑食日記

2016/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク Yuki Sako 独り言 精度 英語

2016 - 11 - 12 Google翻訳,ニューラルネットワークが導入されて精度が大幅上昇 独り言 独り言-気ままな雑記 Written By: Yuki Sako あとで読む スポンサーリンク 0 0 Twitter Google+ Pocket もう英語を勉強する必要がなくなりましたよ!!! 英語嫌いの私にとっては素晴らしく嬉しいニュースです. Google翻訳の精度が大幅上昇です. S... 続きを読む

世界最高の翻訳サービスを個人で開発した話【meta翻訳】 - Qiita

2022/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レッドオーシャン 筆頭 精度 Qiita 翻訳

はじめに この度は個人でmeta翻訳という翻訳サービスを開発しました。 現在Google翻訳を筆頭に、機械翻訳サービスは乱立していて、業界としてレッドオーシャンだと思いますが、meta翻訳は複数ある翻訳サービスの中でも日本語⇄英語の翻訳では最高精度だと自負しております。 なので、個人でも頑張ればレッドオーシャンに... 続きを読む

一体なぜ?最近精度が下がったと思われるGoogle翻訳、「蝙蝠」をランダムな単語に訳してしまうらしい「漢字読めない子か」 - Togetter

2019/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 蝙蝠 単語 精度 漢字

リンク translate.google.com 20 users 260748 Google Translate Google's free service instantly translates words, phrases, and web pages between English and over 100 other languages. 続きを読む

DeepLの翻訳結果に突如現れた顔文字「彡(^)(^)」が話題

2022/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepL DeepL翻訳 word 翻訳精度 深層学習ベース

翻訳ツールは便利だ。特に機械学習/深層学習ベースの翻訳サービスが登場してから、翻訳精度は飛躍的に向上した。海外の情報に当たるときに母国語で読めることのなんとありがたいことか。 翻訳サービスの中でも有名なのは「Google翻訳」と「DeepL翻訳」ではないだろうか。特にDeepLは、PDFやWord、PowerPointファイルの... 続きを読む

Google翻訳をPHPから使って翻訳できるクラスライブラリ:phpspot開発日誌

2010/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラスライブラリ New API PHP JSONデータ

Google Translation PHP wrapper : CodeDiesel Google翻訳をPHPから使って翻訳できるクラスライブラリが公開されています。 Google AJAX Language API を使ったもので、JSONデータを返してくれるAPIを使って簡単に翻訳出来ます。 例えば、実際に翻訳をする場合は次のようにクラスを new して translate メソッドに翻訳し... 続きを読む

ギークの英文メールの書き方:tks(高須 正和)のブロマガ - ブロマガ

2015/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Airbnb TKS 読み書き ギーク 正和

ギークのかなり偏った英語学習で書いたとおり、僕の英語の成績は昔も今も良くない。読み書きは今も苦手で、特にGoogle翻訳に頼れない「書く方」は苦手である。 今もまだ、Google翻訳は「日本語で手紙を書いて英語にする」という用途では使えない。「英語の手紙を読む」用途ならかなり使えるんだけど。 そして、読み間違えたのと同じぐらい、書き間違えたときのダメージはでかい。1年ぐらい前にAirBnBで、De... 続きを読む

 
(1 - 25 / 54件)