はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ggsoku

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

ディズニーランド技術の裏側 新しいショーがスゴイ! | GGSOKU – ガジェット速報

2019/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴイ ガジェット速報 裏側

(週末特別版) 今回は、いつもと違って”夢”のある話をお届けします! とはいえ、ガジェ速らしく主役は「映像と音響」。最後もガジェ速らしく締めます。ディズニーの技術的裏話を楽しみつつ、最後に大切なこと考えていただけたら幸いです。ともあれ、まずは下の動画をご覧ください! このショーは、アメリカ・フロリダ州... 続きを読む

Google Assistant、音声生成技術「WaveNet」によりさらに自然な日本語に - GGSOKU - ガジェット速報

2017/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepMind WaveNet バーチャルアシスタント

Android Policeは9日(現地時間)、米グーグルのバーチャルアシスタント「Google Assistant」に同社傘下の米DeepMindによって開発された最新の音声生成アルゴリズム「WaveNet」が採用されていることが、公式に発表されたことを伝えています。 WaveNet自体は既に昨年発表されていましたが、DeepMindによると、この1年間をかけて改良を重ねた結果、音声生成処理を実... 続きを読む

究極の小型PC!米インテル、Bay Trail搭載「USBメモリスティックPC」を投入 | GGSOKU - ガジェット速報

2014/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USBメモリ デバイス 形状 超小型PC 米インテル

究極の小型PCの登場です。海外メディアWPCentralは18日(現地時間)、米インテルが新たに「USBメモリスティック状のPC」の投入を開始したことが明らかになったと伝えています。 上の画像が、当該ニュースの超小型PCのものになります。USBメモリと似たようなサイズ感と形状こそしているものの、こう見えてれっきとしたPCとしての使用が可能です。 また、このデバイスには2モデル用意されており、両モデ... 続きを読む

米マイクロソフト、Windows9でOSを1つに統合 ―公式発表 | GGSOKU - ガジェット速報

2014/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 406 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUILD CEO 通称 次期Windows ナデラ氏

米マイクロソフトのCEOを務めるナデラ氏は22日(現地時間)、同社の四半期決算発表に関連して、次期Windows(通称:Windows 9)からスマートフォン・デスクトップ・タブレット向けに分かれていたOSを1つに統合することを明らかにした。 既にWindows向けアプリケーションにおいては、ユニバーサル化がBUILD 2014において発表されており、画面サイズに応じて自動的にUIを変更するといっ... 続きを読む

ついに来た!総務省、SIMロック原則解除の方針固める | GGSOKU - ガジェット速報

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIMロック解除 年内 報道 事前 具体策

日本の携帯電話に大きな変革期がまもなく訪れる事となった。時事通信は27日、総務省が原則的に「SIMロック解除」させる方針を固めたと伝えている。情報によると30日(月曜日)にも開催される有識者会議で方向性を示した上で、年内に具体策を固める見通し。 事前の報道では2015年早期にもSIMロック解除が行われるとされていた。今回の情報では、それらの報道をより具体的に示すものとなる。 SIMロックは、購入し... 続きを読む

米グーグル、新型Androidを正式発表 ―Google I/O 2014総特集 | GGSOKU - ガジェット速報

2014/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リファレンスモデル ガジェット速報 米グーグル Androi

米グーグルは25日(現地時間)、サンフランシスコで開催中の年次開発者会議「Google I/O 2014」の基調講演の中で、最新のAndroidに関する取り組みを発表した。 新興国向けのリファレンスモデルを100ドル以下で提供 発表の冒頭では、Kindleを含まない純Androidタブレット端末のシェアが2014年に62%を突破したことを発表。事実上、ライバルのiPadなどを上回る数のAndroi... 続きを読む

米アマゾン、独自スマートフォン「Fire Phone」を正式発表 | GGSOKU - ガジェット速報

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シアトル Kindle Fire 正式 強調 リアルタイム

この記事は発表会の模様をリアルタイムで更新します 米アマゾンは18日(現地時間)、シアトルで開催中のプレスイベントにおいて独自スマートフォン「Fire phone」を正式発表した。 発表に先立ち、同社が提供している有料会員サービス「Amazon Prime」が順調に会員数を伸ばしていることを強調。すでに数千万人のユーザーを獲得していることを明らかにした(地域は不明)。さらに、Kindle Fire... 続きを読む

ウチだから分かった、ベンチャー企業がメディアと上手に付き合う方法 | GGSOKU - ガジェット速報

2014/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガジェ速 うち ITベンチャー ガジェット速報 メディア媒体

最近は独自記事が少ないというご意見を頂戴しましたので、たまにはGGSOKU(ガジェ速)らしくない記事を書いてみることにしました。 内容は、ベンチャー企業はメディアとどう付き合うと良いのか?ということです。 ガジェット速報(GGSOKU) 弱小ながらもメディア媒体を個人で立ち上げ、実は裏でITベンチャーをやっているというウチ(弊社)だからこその視点で綴ってみるのがこの記事。メディア媒体とITベンチャ... 続きを読む

速報:米マイクロソフト、IEに緊急パッチ Windows XPにも異例の配布へ | GGSOKU - ガジェット速報

2014/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セキュリティパッチ インターネットブラウザ ブラウジング

米マイクロソフトは2日、同社製のインターネットブラウザ「Internet Explorer 6~11」に深刻なゼロデイ攻撃に対する脆弱性が発見された問題で、緊急のセキュリティパッチを配布した。今回のパッチは、先月にサポートを終了したばかりのWindows XPも対象となっており、異例の対応となる。 今回の脆弱性は既に攻撃方法が周知されている状態であり、セキュリティ対策前のIEを用いてブラウジングを... 続きを読む

米アップル、新型MacBook Airを明日発売へ | GGSOKU - ガジェット速報

2014/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 両方 新型 確定 世界各国 オンラインストア

米アップルは米国時間29日(日本時間の30日)にも、新型MacBook Airを発売する見込みです。これは複数の情報筋から寄せられた情報であり、世界各国の主要なアップル系情報サイトでも「確定」の情報として伝えています。 既にリアル店舗のApple Store各店には入庫しているとも伝えられており、発表会などを経ずにオンラインストアとリアル店舗の両方で「突然新型が発表される」といった状況になるものと... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)