はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ gdi++.dll

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

窓の杜 - 【NEWS】指定したアプリ上であらゆるフォントの描画をなめらかにする「gdi .dll」

2006/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDI DLL 描画 ClearType フォント

任意のアプリケーション上のフォント描画を、独自方式でなめらかにできるソフト「gdi++.dll」が20日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 Windows XPには、画面上でのフォント描画をなめらかにする“ClearType”機能が備わっているが、欧文フォントなど一部のフォントでしか利用できないといった制限がある。そ... 続きを読む

どんなツールでもフォントをキレイにして実行する「gdi++.dll

2006/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォント メーラー ツール クリエイティビティ きれい

フォントがキレイ(もしくはボケボケ)な状態で、ブラウザ・メーラー・テキストエディタなど、あらゆるツールを実行させるツール「gdi++.dll」がリリースされた。「Windowsはフォントが美しくないのでクリエイティビティを刺激されないのです」的なアレに対抗するために活用しまくるべき要注目ツールだ。Windows上で動作するツールは、文字を画面に出す時に「gdi32.dll」というシステムファイルを... 続きを読む

gdi++.dll

2006/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラスタライザ 有志 WIKI 派生版 該当スレッド

重要: gdi++.dll の開発は中断しています。このソフトならびにページはこれ以上更新されないかもしれません。その代わりといってはなんですが、FreeType2 をラスタライザとして利用する新しい gdi++.dll の派生版の開発が、現在有志の方々によって進められています。オリジナルと比較して、パフォーマンスや品質が劇的に向上しています。詳細については、2ch の該当スレッドやWikiをご覧... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)