はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ dein.vim

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

プラグインマネージャーの歴史と新世代のプラグインマネージャー dpp.vim

2023/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ddc.vim プラグインマネージャー プラグイン 歴史 開発

始めに ddc.vim, ddu.vim の開発が一通り終了し、次に作成するプラグインについて考えていました。 バイナリ編集プラグイン ddx.vim の開発を進めることも考えていたのですが、dein.vim の開発から長い時間がたっており新たなプラグインマネージャーも出てきているので、そろそろ作り直すべきではないかと考えました。 ... 続きを読む

Vim の下着で gVim を高速起動する (起動するとは言ってない - Qiita

2016/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita GVim vim 起動 起動速度

この記事は Vim (その2) Advent Calendar 2016 の17日目の記事です。 Vim の起動が遅い? Vim の起動速度が云々という話題が時折あり、自分もなんとなく気になっていました。 闇のプラグインマネージャである dein.vim を試したりもしました。 しかし、聖なる存在である私 anekos とは相性が悪いようで、奇妙な動きに翻弄されるばかり。 不具合報告したくとも、 ... 続きを読む

NeoBundle から dein.vim に乗り換えたら爆速だった話 - Qiita

2016/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NeoBundle Qiita 爆速 Tips 諸々

30% 以上速くなってます! しかもこれ、他の諸々の設定込みですから人によってはもっと変わってくるでしょう。 速さはもちろんですが、設定項目が整理され、より分かりやすく、細かいところに手が届くようになってます。 で、なんだか順序が逆ですが、以下インストール方法と、NeoBundle から乗り換えるときの Tips を書いていきます。 インストール方法 基本的なところは dein.vimを使ってみる... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)