はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ bottom

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

CSSでblock要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 | バシャログ。

2015/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 972 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バシャログ いまどき CSS block要素 上下左右中央

Backjoyを買ってみたらほんとに腰が楽なminamiです。 CSSで要素を上下中央寄せする方法は古くから色々と試されてきました。 今回は海外のサイトで知って目から鱗だった方法をご紹介します。 基本的な設定 上下左右中央寄せしたい要素に以下のCSSを設定します。 position: absolute; top: 0; left: 0; right: 0; bottom: 0; margin: a... 続きを読む

CSSでblock要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 | バシャログ。

2014/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 972 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バシャログ いまどき CSS block要素 上下左右中央

Backjoyを買ってみたらほんとに腰が楽なminamiです。 CSSで要素を上下中央寄せする方法は古くから色々と試されてきました。 今回は海外のサイトで知って目から鱗だった方法をご紹介します。 基本的な設定 上下左右中央寄せしたい要素に以下のCSSを設定します。 position: absolute; top: 0; left: 0; right: 0; bottom: 0; margin: a... 続きを読む

[JS]インタラクティブでフレキシブルなレイアウトが楽しめるスクリプト -Magic jQuery | コリス

2011/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス インタラクティブ ユーザーインタラクション TOP

ページ内のエレメントの配置や、メニュー、タブなど、ユーザーインタラクションを伴ったレイアウトが簡単に実現できるjQueryのプラグインを紹介します。ピンクのパネルを移動したキャプチャ上記の各色のパネルにはそれぞれ条件が設定されています。 例えば、オレンジのパネルは下記のようなスクリプトになっています。JavaScript$("#orange").align({top:'', bottom:"", ... 続きを読む

[CSS]一枚の画像で、四隅が角丸のパネルを実装するスタイルシート | コリス

2008/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス 四隅 div CSS TOP

Usability Postから、一枚の画像で、四隅が角丸のパネルを実装するスタイルシートを紹介します。 Scalable Content Box Using Only One Background Image demo 仕組みは、全体を囲む「div」と見出し「h2」に同じ背景画像を指定し、それぞれポジションを「bottom」と「top」にして配置するものです。 仕組みのイメージ 本文のテキストは... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)