はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ atomic

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

本当にtransactionは必要なのか? - 急がば回れ、選ぶなら近道

2022/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TRANSACTION isolation ACID 近道

前提 前提ですが。 transaction=Consistency/Isolationを担保する仕組みの話とする。 一般にtransactionが持つべき属性はACIDと言われる。C/Iに比べて、A/Dが“わかりやすい”のでAtomic/Durableの属性の方が人口に膾炙しているが、現在のtransactionではA/Dネタはあまり話題にならない。A/Dネタはローカルだけで見るので... 続きを読む

Atomic Architecture

2019/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pure value 関数 概念 集合

Atomic Architecture 1. Atomic Architecture kawasima すえなみチャンス2019夏 2. Atomicity 3. 設計要素をAtomicに分解し、 よく知られた設計パターンの解説を試みる Value (pure) Function Namespace Time Identity 値そのもの。またはその集合。 副作用のない関数 値の集合の一意性 業務上の時間の概念 名前空間 『S... 続きを読む

同時にwrite(2)すると混ざるかどうか - kazuhoのメモ置き場

2013/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kazuho write Linux メモ置き場 ドキュメント

Linux のシステムコールである write(2) の ドキュメントを読むとAtomic/non-atomic: A write is atomic if the whole amount written in one operation is not interleavedwith data from any other process. This is useful when there a... 続きを読む

EZ-NET: Objective-C の atomicity について調べてみる

2012/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip atomicity EZ-NET Objective-C

□ Objective-C の atomicity について調べてみる Objective-C のプロパティには、属性として atomic や nonatomic というキーワードが指定できるようになっています。 これらを省略した場合は atomic が指定されたのと同じで、この "atomic" という単語を直訳すると "原子性" とか "不可分" とか、そういった意味合いになります。 このキー... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)