はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Yosuke Kurami

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

storybook-chrome-screenshotとzisuiとStorycapと - Yosuke Kurami - Medium

2019/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Storycap medium reg-suit CLI 引数

Photo by Filiberto Santillán from unsplash.com先日、Storycap というCLIを公開しました。 Storybookの各storyをキャプチャして画像化するだけのツールです。主として、reg-suit のようなツールと組み合わせ、画像回帰テスト環境を構築することを目的としています。 使い方はとてもシンプルで、CLIの引数としてStorybo... 続きを読む

FOLIOの画像回帰テストの裏側 – Yosuke Kurami – Medium

2018/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Folio medium StorYBook 画像回帰テスト

これは FOLIO アドベントカレンダー2018 の23日目の記事です。 さて、昨日の@minodiskの記事でも触れられている通り、FOLIOのWebフロントエンドではStorybookを中心に据えた画像回帰テストを実践しています。 この記事では、FOLIOに画像回帰テストを導入するためにやってきた取り組みについて書いていきます。 大まかな... 続きを読む

WACULを退職しました – Yosuke Kurami – Medium

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WACUL TypeScript medium 転職エントリ

Front-end web developer. TypeScript, Angular and Vim, weapon of choice. WACULを退職しました いわゆる転職エントリというやつです。 2/28をもって、2年と10ヶ月のあいだ在籍していた株式会社WACULを退職しました。 やめた理由 細かいことを書くと他にもあるのですけど、最大の理由は「僕自身でできることが少なくなった」と感... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)