はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ X座標

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

JavaScript フレームワーク - ペパボのフロントエンドスタンダード

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 565 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペパボ アジェンダ フロントエンド スーパーマリオ マリオ

「ペパボのフロントエンドスタンダード」のトップは こちら アジェンダ どうしてフレームワークを使う? 流行り廃り どれを使う? どうしてフレームワークを使う? (1) ドメインロジックとプレゼンテーションの分離 まずこちらの画面を見てください。 スーパーマリオが右にダッシュすると、マリオワールド上のマリオ座標は右に行くはずです。しかし、画面上のマリオの絵の X座標は、どんなにマリオがダッシュしても... 続きを読む

鏡が左右を反転し上下を反転しない理由 : メカAG

2013/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メカAG 他所 反転 Y座標 上下

他所のコメント欄に書いた内容だけどコメントが消えてしまったので。 鏡が反転させるのは上下方向(Y座標)でも左右方向(X座標)でもなく、奥行き方向(Z座標)である、というのは誰かが答えていた。これはその通り。ではなぜ人はそれをX座標の反転と錯覚するのか。 よく説明されるのは、鏡に映った人物の映像がちょうど鏡の裏側に回り込んだ人物と同じだからというもの。鏡の後ろに回り込んでいればその人物は自分と向かい... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)