はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Usable

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

MVP(Minimum Viable Product)の意味を理解する。そして、なぜ私はEarliest Testable / Usable / Lovableを好むのか。 | ANKR DESIGN | デザインリサーチ・プロトタイピング・サービスデザイン

2022/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 至る所 Jeff Patton プレゼン プロトタイピング

‍ 数年前、私はこんな絵を書いて、アジャイル開発やリーン開発のついての様々なプレゼンで用いた。 そこから、この絵は急速に広まっていった!記事、プレゼン、さらには本(Jeff Pattonの”User Story Mapping”という素晴らしい読み物なのだが)にまで至る所で姿を見せた。多くの人がこの絵は反復型開発、リーンスタート... 続きを読む

サブミット (送信) ボタンをデフォルトで無効化しない | Accessible & Usable

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクション ユーザーインターフェース ユーザビリティ

公開日 : 2021年10月14日 カテゴリー : ユーザビリティ / アクセシビリティ / ユーザーインターフェース (UI) / ユーザーエクスペリエンス (UX) ウェブのフォームにおいて、サブミットボタンをデフォルトで無効化しておいて、ユーザーの入力不備がなくなったときにボタンを有効化するインタラクションがあります。たとえ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)