はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ USBフラッシュメモリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

USBフラッシュメモリを"USB"と略す女の子に指摘したら反論された→反論が上手すぎて混乱するTL「凄まじい破壊力」 - Togetter

2020/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 522 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter yaneuraou メモリ 反論 りんご飴

やねうら王 @yaneuraou 会社の女の子、USBフラッシュメモリのことをUSBと呼んでたのでそれおかしいと指摘したら「りんごに竹串突っ込んでりんご飴作りますよね?これ竹串飴ですか?違いますよね。何を突っ込んだかではなく何に突っ込んだかが大事なのです。USBにメモリを突っ込んだらそれはもうUSBでしょう?」と説得さ... 続きを読む

予約せずに即“10”へ(上級者向け):Windows 10インストール用の「メディア作成ツール」公開 - ITmedia PC USER

2015/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER インストールメディア クリーンインストール 公開

日本マイクロソフトは7月29日、「Windows 10」のクリーンインストールおよびアップグレードが行えるインストールメディアの作成が可能な「メディア作成ツール」の提供を開始した。USBフラッシュメモリおよびDVDメディアのいずれかでWindows 10のインストールメディアを作成できる 続きを読む

Apple公認!iOSデバイス用のUSBフラッシュメモリ「iStick」に“注文”殺到中 | Techable

2014/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iStick Techable iPhone Apple公認

iPhoneやiPadに動画をダウンロードしたり、写真をたくさん保存したりしている人は多いだろう。 そうしたデータをパソコンとやり取りするには、クラウドサービスを利用するか、ケーブルでつないで同期させる必要がある。そしてこれからは、そこにUSBフラッシュメモリの活用という選択肢が加わる。 このほど資金調達サイトKickstarterに登場した、Lightningコネクタ付きの「iStick」がそれ... 続きを読む

Nexus 7でUSBメモリを読み込み可能にするアプリ「Nexus Media Importer」を使う方法 - GIGAZINE

2012/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフ ボート USBポート クラウドストレージ USB

Androidのスマートフォンやタブレットはmicro USBかmini USBのポートを備えていることはあっても、通常サイズのUSBポートを搭載している機種はほとんどありません。そこで、USBフラッシュメモリに保存されたデータを閲覧したい場合にはPCを用意してクラウドストレージなどを経由する必要がありとても面倒です。ところが「Nexus Media Importer(税込み234円)」というアプ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)