はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Taxnote

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

iOSアプリで自動継続課金をリジェクトされないためのチェックリスト(iPhoneの定期購読サブスクリプション) – うめのんブログ

2017/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Voicepaper iOS うめ iOSアプリ

このブログでは数年前からiOSの 自動継続課金の情報 をあれこれと書いてきたので、結構知り合いから相談を受けることが増えてきた。やっぱりビジネスやる上でこれからはサブスクリプションの時代だと思うし、僕も Taxnote 、 Zeny 、 Voicepaper で自動継続課金を利用している。 結論からいうと、継続的な収益を目指すには一回払いのアプリよりもちろん自動継続課金のほうがいいし、僕は間違いな... 続きを読む

フリーランスの確定申告対策をぶっちゃける – 青色申告と白色申告、手間も考慮した本当の費用対効果 | うめのんブログ

2014/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うめ フリーランス 白色申告 青色申告 プログラ

僕はアプリをストアで出しているので確定申告が必要なのと、Taxnoteという帳簿アプリを作ったのもあり、去年いろいろと確定申告の実際を研究してみました。 本を数冊読んだ後、専門の方に質問しまくってわかったのは、書籍やネットには最初に知りたかった事がなかなか書いてないという驚愕の事実でした。そこで、自分が当初疑問に思った事をアプリの宣伝ついでに死ぬほど具体的に書いてみる。 主にフリーランスのプログラ... 続きを読む

弥生会計やFreeeをサポート、爆速で会計入力できる青色申告アプリTaxnoteをリリースしました | うめのんブログ

2014/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone AppStore freee 爆速 うめ

今年からこつこつと開発してきたTaxnoteがAppStoreでリリースされました。めでたい。 このアプリは、エクセル、弥生会計、Freeeなどで確定申告(青色申告)する人が、日々の記帳業務をiPhoneから爆速で入力できるアプリです。 日々の経費を楽に記録したいというフリーランス・個人事業主の人向けに作りました。 Taxnoteをダウンロード なぜ作ったか? 去年、僕自身がアプリ開発をする個人事... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)