はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Taskchute2

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

シゴタノ! TC013:Taskchute2で今度こそ「先送り問題」が決着するかもしれない

2012/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リズ 消耗 エネルギー シゴタノ ストレス

あらかじめ断っておきますが「先送り問題が決着する」ということは「先送りしなくなる」という意味ではなく「避けられる先送り」と「避けがたい先送り」の見定めがつくという意味です。 見定めがついた上で「避けがたい先送り」については、もっと実行可能性の高い日時に置き直すという意味になります。これができればストレスは確実に減り、心のエネルギーの無駄な消耗が減っていくことはたしかです。 シミュレートできればリス... 続きを読む

ついにお目見えだ!次世代タスク管理ツール「TaskChute2」のスゴイとこ!! | jMatsuzaki

2012/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jMatsuzaki スゴイ

夢見るリアリストとして、"一介の会社員に過ぎない「システム屋」はいかにして「音楽家」になるのか。" アップルパイよ、私はこの刺激的な人生を通して収穫した「好きなことに没頭するためのメソッド」をあなたに伝えたいのだ。 ⇒人生に最大の価値をもたらす行動はなんだろう?⇒ その仕事により多くの時間を割けないだろうか?⇒ベストを尽くしてるだろうか?持てる力の全てを注ぎ込んでるだろうか? え?もっと詳しく知り... 続きを読む

シゴタノ! タスク管理ツール「TaskChute2」をリリースしました

2012/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスク アプリケーション Excelシート 納期 シゴタノ

TaskChute2 始まりは、会社員勤めをしていた1998年8月6日に必要に迫られて作った1枚のExcelシート 当時の僕には日々大量に押し寄せるタスクを納期に遅れることなくさばくための「システム」が必要でした。 会社のPCゆえに勝手にアプリケーションをインストールすることもできず、今のようにクラウドツールのようなものも皆無な中で、同僚たちの多くが線表(ガントチャート)や予算計画を作るために使っ... 続きを読む

シゴタノ! TC2 006:スターはどう使う?

2012/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴタノ Toodledo Nozbe GTD プラグ

タスクにスターをつけるというこの機能も、私の知る限りではTaskchute2に入ってから実装された新機能です。少なくとも私の知る「1」にはありませんでした。 ToodledoやOmnifocusやNozbeにもフラグやスターがあります。GTDであれば「ネクストアクション」を選別するためにスターを使うという目的がありますが、作業順序の決まっているTaskchuteにおいて「ネクストアクション」とはあ... 続きを読む

誠 Biz.ID:あなたの不安、見積もります:「○日で繰り返す」でリピートタスクの最適な間隔を探る必要がある理由

2012/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リピートタスク 間隔 Evernote Path 理由

「あなたの不安、見積もります」バックナンバー ライフログサービスとしての「Path」が結構面白い スマホなら続く! 家計簿で節約上手 タスク時間を見積もるTaskchuteと併用するなら「Toggl Desktop」がいい TaskChute2は“未来の時間を使う”ツールだった モバイルノートではWebブラウザ版のEvernoteを使う 仕事のモチベーションアップに地味に効くSNSの使い方 超簡単... 続きを読む

シゴタノ! TC2 001:Taskchute2連載スタートします

2012/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴタノ 大橋悦夫さん タスクシュート式 最新鋭機 秋ごろ

2011年の秋ごろから大橋悦夫さんが鋭意制作されいたTaskchute2を昨年12月ごろから私も本格的に使い出しました。これは大変面白ツールで、知る人ぞ知る「タスクシュート式」のツールとしては、当たり前ですが圧倒的な最新鋭機です。 それを使い出して「これは便利だ!」と日々実感している私としては、せっかくシゴタノ!で連載しているのですから「Taskchute連載」をやった方がいいだろうと思ってはじめ... 続きを読む

066 先送りは意志の弱さより想像力の弱さから生じる – ライフハック心理学

2011/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意志 ライフハック心理学 シゴタノ 想像力 タスクシュート

066 先送りは意志の弱さより想像力の弱さから生じる 2011年11月14日 (月) |コメント(0) |トラックバック(0) 先日タスクシュートに特化したセミナーにサブ講師として参加しました。そのセミナーで、シゴタノ!の大橋悦夫さんが、Taskchute2のリリースを発表されました。まだ一般ダウンロード公開はされていませんが、モノはすでに存在します。 そこに居た参加者と同様、私も大変興奮しました... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)