はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ SteelSeries

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

PMW3360搭載で税込5000円以下の「PAWN」レビュー。日本発のゲーマー向け製品ブランド「Ray」第1弾マウスは期待以上の製品だ - 4Gamer.net

2018/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田邊 ポーン Ray 崇氏 レイ

日本発のゲーマー向け製品ブランド「Ray」第1弾マウスは期待以上の製品だ Ray PAWN(RM-3360) Text by BRZRK かつてSteelSeriesのマーケティング担当として活動していた田邊 崇氏が立ち上げた,日本発のゲーマー向け製品ブランド「Ray」(レイ)。その第1弾マウスとなる「PAWN」(ポーン,型番:RM-3360)が2018年6月2... 続きを読む

SteelSeries Rival」レビュー。SteelSeries初の“IE3.0クローン”は相当にレベルが高い - 4Gamer.net

2013/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 4Gamer.net 実勢価格 ライター メーカー

SteelSeries Rival」レビュー。SteelSeries初の“IE3.0クローン”は相当にレベルが高い ライター:BRZRK SteelSeries Rival Optical Mouse メーカー:SteelSeries 問い合わせ先:窓口一覧ページ 実勢価格:6400〜7400円程度(※2013年12月27日現在) ここ1〜2年のSteelSeriesは,「SteelSeries... 続きを読む

「Pentium 75MHz級CPU」の入ったマウスが月末発売 / 展示中

2011/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マウス 月末発売 展示中 メッセサンオー Sensei

【 2011年10月14日 】 「Pentium 75MHz級CPU」の入ったマウスが月末発売 展示中 「Pentium 75MHz相当の性能のARMプロセッサ」を搭載したSteelSeriesのゲーミングマウス「Sensei」が28日(金)に発売される予定だ。 マクロ処理用のCPUを搭載したマウスは他にも多数存在するが、マウスのCPU性能をここまでアピールする例は珍しい。 メッセサンオー カオス... 続きを読む

SteelSeries から32bit ARMチップ+底面LCD搭載マウス Sensei

2011/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

Filed under: ゲーム, 周辺機器 欧州のゲーミングブランド SteelSeries が、マウスの新製品 Sensei を発表しました。名称は日本語の 「先生」から。 カラテ的な師弟文化の影響か、英語などでは尊敬される師父を示す言葉として輸入されており、「彼は教師ではなくセンセイでした」といった一瞬戸惑う表現も見かけます。修練を重ねて己と相手を超える武道と、自分のポテンシャルを引きだして... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)