はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ SQL徹底指南書

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

存在するはなぜ二階の述語なのか|ミック

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 述語 ミック 述語論理 拙著 引数

拙著『達人に学ぶ SQL徹底指南書』の中で、EXISTS述語の使い方を解説している章があるのだが、そこでEXISTS述語だけが唯一SQLの中で二階の述語である、ということを説明している。これはEXISTS述語だけが行の集合を引数にとる述語だからである。それは分かるのだが、なぜ述語論理を考えた人(具体的にはゴットロープ・フ... 続きを読む

無料で学ぶ『達人に学ぶSQL徹底指南書 第1版』 - Qiita

2023/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 502 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加筆 Qiita 書籍 もと オンライン

はじめに 『達人に学ぶSQL徹底指南書 第1版』は、CodeZine連載とミック氏ウェブサイトの掲載記事をもとに、加筆・編集されたものです。 CodeZine連載、および、ミック氏ウェブサイトは、どちらもオンラインの無料公開コンテンツです。 今回、「書籍と元コンテンツの対応表」を作成しました。 書籍のために書き下ろされた... 続きを読む

【決定版】RDBMSとNoSQLにみるDB近現代史 〜データベースに破壊的イノベーションは二度起きるか?〜 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 1853 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RDBMS リレーショナルデータベース NoSQL 地位 著書

2017 - 11 - 22 【決定版】RDBMSとNoSQLにみるDB近現代史 〜データベースに破壊的イノベーションは二度起きるか?〜 データベースのスタンダートとなっている「リレーショナルデータベース」がどのような背景から登場し、現在の地位を確立したのか、そしてどのような課題・限界に直面しているのか、さらにNoSQLのアプローチについて、『達人に学ぶ SQL徹底指南書』などの著書もあるDBエン... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)