はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Razer Core

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Razer、モバイルノートPC「Razer Blade Stealth」に13.3型モデルを追加 ~12.5型の筐体サイズのまま強化 - PC Watch

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Razer ガンメタル モバイルノートPC 筐体サイズ 北米

Razer Blade Stealth ガンメタル  米Razerは14日(米国時間)、モバイルノートPC「Razer Blade Stealth」の13.3型モデルを、北米/英/独/仏で7月より発売する。価格は1,399ドルからで、国内発売は未定。  Razer Blade Stealthは、同社製ビデオカードエンクロージャ「Razer Core」と接続できるのが特徴のクラムシェルノートPC。 ... 続きを読む

ビデオカード用外付けボックス「RAZER CORE」は他社のPCで動作するのか? (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

2017/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Razer Hotline ツクモ 石橋 動作検証

取材中に見つけた○○なもの ビデオカード用外付けボックス「RAZER CORE」は他社のPCで動作するのか? ツクモがMSI製ゲーミングノートPCで動作検証 石橋 一衛 2017年2月7日 17:05  Razerのビデオカード外付けボックス「RAZER CORE」は他社製品で動作するのか? ツクモeX.パソコン館 が動作検証を行っていたのでお伝えします。  RAZER COREは、同社のゲーミン... 続きを読む

グラフィックボードを外付けできる拡張BOX「Razer Core」で高性能ノートPC「Razer Blade Stealth」のGPU性能を爆アゲしてみた - GIGAZINE

2016/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーマー コア GIGAZINE VRコンテンツ ノートPC

3DゲームやVRコンテンツを楽しむためには高いマシン性能が要求されるため、コアなゲーマーはノートPCではなく高性能グラフィックボードを搭載するデスクトップPCを使います。しかし、Thunderbolt 3規格を使ってフルサイズのグラフィックボードをノートPCに接続して外付けグラフィックボードとして使うというスタイルが登場し、ゲーマーの注目を集めています。2016年9月に日本でも発売された高性能Ul... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)