はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Qriocity

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

ソニーPSN / SENで大規模な不正サインイン攻撃、約9万3000の実アカウントに影響 -- Engadget Japanese

2011/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SEN ソニーPSN PSN ユーザーアカウント PSP

ソニーが運営するオンラインサービスPSN / SEN に対して、ユーザーアカウントへの大規模な不正アクセス試行が行われていたことが明らかになりました。影響を受けたサービスはPS3 / PSP などゲームのPlayStation Network (PSN)、タブレットやテレビに動画・音楽コンテンツを提供するSony Entertainment Network (SEN。元 Qriocity)、PCオ... 続きを読む

Sony Japan | ニュースリリース | 日本におけるPlayStation®Network・Qriocity™(キュリオシティ)のサービス全面再開のお知らせ

2011/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キュリオシティ PlayStation®Network

ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、7月6日に日本において、PlayStation®NetworkおよびQriocity™(キュリオシティ)の全てのサービスを再開することを発表いたします。 PlayStation®NetworkおよびQriocity™... 続きを読む

PlayStation®Network・Qriocity™(キュリオシティ)の一部サービス 日本およびアジアの国・地域でも再開

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PlayStation®Network キュリオシティ

ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、5月28日より日本、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイでもPlayStation®NetworkおよびQriocity™のサービスを段階的に再開することを発表いたします。また、PlayStation®... 続きを読む

PSNにまた別の脆弱性、流出情報でパスワード再設定と不正ログインが可能

2011/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSN ソニー 手法 脆弱性 接続

日本とアジアを除く世界では約25日ぶりに復旧したソニーのプレイステーション・ネットワーク / Qriocity で、また別のセキュリティ問題が見つかっています。今回の問題は、アカウントのメールアドレスと誕生日だけでパスワードの再設定ができてしまうもの。PSNはサービス再開後の接続にパスワードの再設定を強制していますが、この手法ではさらにまたパスワードをリセットできてしまいます。 第三者がパスワード... 続きを読む

ソニーのストリンガーCEO:「ネットで100%安全はない」(こんな世の中じゃ)

2011/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストリンガーCEO PSN SOE ソニー ストリンガー氏

ソニーのCEO ハワード・ストリンガー氏が米国で記者団の取材に応じ、一億件以上の個人情報漏洩を招いたPSN / Qriocity / SOE への侵入事件について語りました。ストリンガー氏は米・欧のプレイステーションBlog にユーザーへのメッセージを掲載したことはあるものの、漏洩事件で公の場に出るのは今回が初めて。 質問への回答は主に、「ネットで100%の安全はありえない」「顧客への告知は十分に... 続きを読む

ソニー、米下院に回答。個人情報7700万件すべてが盗まれたと認める

2011/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米下院 ソニー 回答 PSN SOE

引き続きソニーの PSN / Qriocity / SOE 情報漏洩事件について。ソニーは米下院の公聴会への出席を拒否しましたが、文書で照会に答えています。回答は平井副社長 兼 米ソニー・コンピュータエンタテインメント会長 平井氏の名義で全8ページ。署名を除く実質7ページのうち約2ページが概要の説明とソニーの対応に充てられ、残り5ページが13項目の質問への回答で占められています。 回答のうちもっと... 続きを読む

侵入されたソニーのサーバからファイル " Anonymous "見つかる 。中身は「我らはレギオン」

2011/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SOE anonymous レギオン 平井一夫 照会

Filed under: ゲーム 当初の7700万件に加えて別のシステムから新たに2640万件が漏洩し延べ1億件に達したソニー PSN / Qriocity / SOEの個人情報漏洩事件について。米国下院の小委員会からの照会に対して、ソニーが本社副社長 兼 ソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカ会長 平井一夫 氏の名前で回答しています。文書は8ページに及び、事件の経緯や対策、消費者への告... 続きを読む

ソニー、SOEの情報流出は2460万件。クレジットやデビット約2万3000件も

2011/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SOE ソニー サーバ 侵入 流出

先にお伝えしたソニー・オンラインエンタテインメント (SOE) からの個人情報流出について、ソニーから正式な発表がありました。今回新たに流出が発覚したのは、PCやPS3向けのオンラインゲームを主に扱うSOE。世界で7700万件分の個人情報流出をおこした PlayStation Network / Qriocity とはまた別のシステムです。 発表によると、SOEのサーバが侵入を受けたのは4月16日... 続きを読む

ソニーにまた別の不正アクセス事件、今度はSoEから情報漏洩

2011/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SOE ソニー 侵入 プレイステーション3 現時点

プレイステーション・ネットワークおよび Qriocity で世界7700万件の個人情報流出をおこしたばかりのソニーで、また別の不正アクセス事件がありました。今度はプレイステーション3 や PC向けのオンラインゲームを運営する Sony Online Entertainment (SOE) で発覚したもので、SOEのサービスは現在「システムへの侵入を調査するため」オフラインとなっています。 現時点で... 続きを読む

速報:ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見

2011/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記者会見 漏洩事件 速報

Please keep your comments relevant to this blog entry. Email addresses are never displayed, but they are required to confirm your comments. When you enter your name and email address, you'll be sent a... 続きを読む

ソニー、PSN / Qriocity 流出事件の発表遅れを釈明。個人情報は平文保存

2011/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSN 釈明 漏洩 ソニー 侵入

27日に発表されたPlayStation Network とQriocity の個人情報漏洩は7700万件という規模や流出内容の深刻さから、各国の一般メディアでも大きく報じられる事態となりました。また漏洩を許したソニーのセキュリティ体制と並んで、「侵入を認識していながら、なぜサービス停止から1週間も消費者に警告しなかったのか?」も問われています。この点について、ソニーの広報担当者が理由を説明してい... 続きを読む

PSNでアカハックを食らうとどうなるか - 百合と向日葵の花束を

2011/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSG cdn.jp ハッキング game NEWS

GAME |  “PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願 http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html 現在ハッキングを食らってえれーことになっているPSN。こちらには曖昧に濁してある情報だが、海外の方にはもうちょっと正確な情報が書いてある。 http://www.phileweb.com/news/... 続きを読む

PlayStation®Network/Qriocity™をご利用の皆様へのお詫びとお願い - プレイステーション® オフィシャルサイト

2011/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 432 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PlayStation®Network 同日 関係各位 障害

PlayStation®Network/Qriocity™をご利用の皆様へのお詫びとお願い 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 2011年4月27日 2011年4月21日よりPlayStation®NetworkおよびQriocity™の障害が継続しており、お客様および関係各位に多大なるご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。 弊社では、同日より各サービスの公式Webサ... 続きを読む

ソニー PlayStation Network / Qriocity で個人情報漏洩が発生、詐欺やなりすましに注意

2011/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漏洩 ソニー 侵入 欧州 詐欺

接続不能になってから7日目を迎えた PlayStation Network および Qriocity で、外部からの侵入による個人情報の漏洩が起こっていたことをソニーが認めました。米国・欧州の 公式 PlayStation Blog に掲載されたアップデートによれば、4月17日から19日にかけて、一部の PSNおよびQriocity ユーザーのアカウント情報が外部からの侵入により盗まれていたことが... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)