はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ QRコードリーダー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

デンソーウェーブ、QRコード利用者のIPアドレスと位置情報を作成者に提供するサービスを中止 | 日経 xTECH(クロステック)

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デンソーウェーブ あらら xTech クロステック 日経

デンソーウェーブは、スマートフォン向けにQRコードリーダー「Q」を提供する。デンソーウェーブとアララが運営するQRコード作成サイトで作成したQRコードをQで読み込むと、読み込んだスマホのIPアドレスやGPS機能を使った経度・緯度の位置情報、読み取り日時などをアララが管理するサーバーに送信する。デンソーウェーブ... 続きを読む

「公式」QRコードリーダーを使うと読み取り時の位置情報がQRコード作成者に提供される | スラド Submission

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド Submission あら 商標 QRコード 公式

あるAnonymous Coward 曰く、 先日、読み取りづらいQRコードに遭遇したため、いくつかのQRコードリーダーを試していたところ「公式」を謳うQRコードリーダーが起動時に位置情報の取得を要求してくることに気づいた。位置情報を要求してくるのは、QRコードの特許及び商標を保有している株式会社デンソーウェーブと、アラ... 続きを読む

仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座 - ねとらぼ

2018/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 802 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肉眼 利器 人力 とらぼ 正方形

撮影することでURLなどを読み取れる正方形の模様、QRコード。スマホなどから利用するのが一般的ですが、どうしてもスマホが取り出せないときは、どうやって読み取ればいいのでしょうか。 ご存じの通り、人間にも目というカメラがあります。実は文明の利器なんて使わなくても、 人力で解読できるのです 。それでは、QRコードリーダーをあなたの脳にもインストールしてみましょう。 今回はこのQRコードを自力で読んでみ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)